記録ID: 573253
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割うどん山に登った
2015年01月11日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:28
距離 18.0km
登り 1,422m
下り 1,421m
16:23
ゴール地点
天候 | 快晴のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。ただし、道がぐちゃぐちゃスリップ注意。階段がとても多いためヒザがガクガクになる可能性あり(^v^) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
|
備考 | 山小屋での言動には注意しよう |
感想
手軽に行けて、楽しそーな山。鍋割山に行ってきました。バカ尾根階段に、ヒザがガクガク^^。山頂での鍋焼きうどん、この季節だけになんか嬉しいですね。たくさんの人が食べてるので、興味本位で「鍋は、いくつ位あるんですか?」と聞いたら、えらく怒られてしまいましたが、、山小屋にはそれぞれ味がある、ということで問題なし!m(..)m また忘れたころに行こうと思います。ひょっとして企業秘密だったかな。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する