記録ID: 573723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山
2015年01月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:13
距離 22.1km
登り 1,510m
下り 1,656m
gps の感度悪いですね。
そしてまたgpsを切るの忘れてコースに渋沢駅まで出てきてしまった…。
そしてまたgpsを切るの忘れてコースに渋沢駅まで出てきてしまった…。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800350-1/nid:00127899 帰り http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800127-1/nid:00127910/rt:0/k:%E5%A4%A7%E5%80%89(%E7%A7%A6%E9%87%8E%E5%B8%82) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 渋沢から電車で3つ目に鶴巻温泉あります。 |
写真
撮影機器:
感想
久々の登山。3ヶ月ぶりかな?
鍋割山荘の鍋焼きうどん、食べてきましたー。
早く行かないと鍋焼きうどんがなくなるんじゃないかと
思いながら登ってたんですが、無事食べられました。
ザックは外に置いて山荘に入ると人でいっぱい。
カウンターのところで名前を書いて15分ほど待ちます。
順番に名前を呼ばれるので自分たちの番が来たらもらいに行きます。
(ここで名前を呼ばれても返事がない場合はすぐに飛ばされるので注意)
味は若干薄味かなという気がしましたが、温まりましたよー。
鍋割山のバッジも購入。2011年に新しいバッジを作られたようで
悩みましたが、とりあえず昔からあるバッジを購入。もう一つは次来た時に。
下山後は鶴巻温泉で汗を流してそのままビール。
残念ながらそこには唐揚げがなくてちょっと満足できなかったので
自宅の最寄駅に着いてからケンタッキーに直行。満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する