記録ID: 5740595
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(茅野駅からのバスで日帰り)
2023年07月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 830m
- 下り
- 902m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:37
距離 8.5km
登り 839m
下り 910m
16:08
竜源橋バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:竜源橋BS 16:30〜茅野駅 17:36 (アルピコ交通 北⼋ヶ岳ロープウェイ線 片道1500円) ※バスは1日1本。ICカード使えません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下はけっこう急登(足場あり) 山頂付近はゴーロ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
暑い日が続くので2000m級の山に登りたいと思っていました。茅野駅からバスを使うと蓼科山に日帰り登山ができるので、初めての蓼科山にチャレンジしてきました。天祥平経由の周回コースにすると、コースタイムは帰りのバスまでに時間的な余裕はあまりありません。計画段階でわかっていたことですが、実際に歩いたらもう少し余裕があるかもと思っていました。でも実態は急登・ゴーロ帯・急降下でスピードが上がらず、自分の体力ではやはり余裕のない行程でした。それでも八ヶ岳周辺の神秘的な森林歩き、山容の素晴らしい蓼科山に登ることができ、満足。天気が思ったより良くなくガスっていて景色があまり楽しめなかったのが残念でした。今度は車でアクセスしたり、一泊してゆっくりと巡りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ハイペース!さすがです。それにいたさんの方がお花に🌸出会っているような😊きっとアイスの事ばかり考えていた私には見えなかったのかもしれません!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する