記録ID: 5746867
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 御殿場口(お鉢巡り)
2023年07月23日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:39
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,425m
- 下り
- 2,416m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 11:30
距離 19.6km
登り 2,425m
下り 2,426m
14:31
ゴール地点
御殿場口頂上9:36 ⇒ 下山開始 御殿場口頂上11:25
この2時間は、休憩を含め、非常にトロトロ歩きです
この2時間は、休憩を含め、非常にトロトロ歩きです
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
既に第2駐車場は満車で 第3駐車場に停めました(第3はガラガラでした) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
急に思い立ち富士山へ出かけきました。
単独であり、シャトルバス(タクシー)利用も面倒で、なら御殿場口にしようと思い立ち出かけてきました。
ガスと晴れ間の繰り返しでしたが、天候に恵まれました。
富士山と考えるとまだまだ空いていて楽しめました。
浅間大社奥宮の頂上にて「剣ヶ峰」だけ行こうと歩きだしましたが、、、、
ふと頭をよぎったのは「ヤマレコ」を利用させていただいてから「お鉢巡り」をしていない(天候や同行者の都合)ということです。
須走ルートなど他のルートとブツギレになり、
ヤマレコルートの「赤い線」がつながらない。。。
これはいけないと考え、ちんたら歩きでお鉢を楽しみながら一周してきました。
砂走はいつもながらすごいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する