【美ヶ原】自分にしては珍しく早起きをして、頼りげのない青空が広がる高原へとやって来ました
32
7/23 7:49
【美ヶ原】自分にしては珍しく早起きをして、頼りげのない青空が広がる高原へとやって来ました
【美ヶ原】まずはたくさん咲いていたウツボグサの歓迎を受けます
41
7/23 7:49
【美ヶ原】まずはたくさん咲いていたウツボグサの歓迎を受けます
【美ヶ原】同定難しいツレサギソウ属はオオバノトンボソウかな
61
7/23 8:01
【美ヶ原】同定難しいツレサギソウ属はオオバノトンボソウかな
【美ヶ原】早起きポニーが置き物のように佇んでいます
75
7/23 8:02
【美ヶ原】早起きポニーが置き物のように佇んでいます
【美ヶ原】人影少ないガスの広がる高原には美しの塔、濃霧のときの避難小屋を兼ねているのだそうです
47
7/23 8:06
【美ヶ原】人影少ないガスの広がる高原には美しの塔、濃霧のときの避難小屋を兼ねているのだそうです
【美ヶ原】思い思いの動きをしている牛さんたちとふれ合います
32
7/23 8:13
【美ヶ原】思い思いの動きをしている牛さんたちとふれ合います
【美ヶ原】シナノオトギリは咲き始め
40
7/23 8:28
【美ヶ原】シナノオトギリは咲き始め
【美ヶ原】ここのナデシコはエゾカワラナデシコの模様
45
7/23 8:30
【美ヶ原】ここのナデシコはエゾカワラナデシコの模様
【美ヶ原】群れて咲くイワキンバイ
37
7/23 8:34
【美ヶ原】群れて咲くイワキンバイ
【美ヶ原】朝露でしおれていたハクサンフウロも日差しが出ると活き活きし始めます
47
7/23 8:39
【美ヶ原】朝露でしおれていたハクサンフウロも日差しが出ると活き活きし始めます
【美ヶ原】だんだんとガスが除けて山頂のホテルと電波塔が見えてきました(ちなみにホテルのお風呂は窓辺に立つと下から丸見えですww)
39
7/23 8:44
【美ヶ原】だんだんとガスが除けて山頂のホテルと電波塔が見えてきました(ちなみにホテルのお風呂は窓辺に立つと下から丸見えですww)
【美ヶ原】地味なチョウジコメツツジ
28
7/23 8:56
【美ヶ原】地味なチョウジコメツツジ
【美ヶ原】毒々しい感じのミヤマオトコヨモギ
29
7/23 8:56
【美ヶ原】毒々しい感じのミヤマオトコヨモギ
【美ヶ原】長野、群馬、福島限定のシャジクソウ
43
7/23 9:09
【美ヶ原】長野、群馬、福島限定のシャジクソウ
【美ヶ原】ありがちなキオン
26
7/23 9:14
【美ヶ原】ありがちなキオン
【美ヶ原】花が白いオオヤマサギソウ
46
7/23 9:14
【美ヶ原】花が白いオオヤマサギソウ
【美ヶ原】群れるウスユキソウ
37
7/23 9:15
【美ヶ原】群れるウスユキソウ
【美ヶ原】水滴纏うミシマサイコ
34
7/23 9:18
【美ヶ原】水滴纏うミシマサイコ
【美ヶ原】ミヤマラッキョウはもうちょっとで満開
36
7/23 9:18
【美ヶ原】ミヤマラッキョウはもうちょっとで満開
【美ヶ原】キバナミヤマオダマキはあちこちに
72
7/23 9:19
【美ヶ原】キバナミヤマオダマキはあちこちに
【美ヶ原】花付きのいいヒメシャジン
43
7/23 9:21
【美ヶ原】花付きのいいヒメシャジン
【美ヶ原】クガイソウはもう一息
24
7/23 9:22
【美ヶ原】クガイソウはもう一息
【美ヶ原】ヤナギランはゴキゲン
51
7/23 9:24
【美ヶ原】ヤナギランはゴキゲン
【美ヶ原】シュロソウはひっそりと、目当てのテガタチドリはまっ茶色になっていました
44
7/23 9:26
【美ヶ原】シュロソウはひっそりと、目当てのテガタチドリはまっ茶色になっていました
【美ヶ原】コウリンカの群れ、毒々しくて外来種みたい(^^)
52
7/23 9:39
【美ヶ原】コウリンカの群れ、毒々しくて外来種みたい(^^)
【美ヶ原】見晴らしのいい王ヶ鼻までやって来ました
49
7/23 9:44
【美ヶ原】見晴らしのいい王ヶ鼻までやって来ました
【美ヶ原】神さまの石像たちはみんな御嶽山の方角を向いて佇んでいます
45
7/23 9:48
【美ヶ原】神さまの石像たちはみんな御嶽山の方角を向いて佇んでいます
【美ヶ原】登山者が思い思いに寛ぐ山頂、アルプスの絶好の展望台ですが今日は雲のなか・・・
54
7/23 9:47
【美ヶ原】登山者が思い思いに寛ぐ山頂、アルプスの絶好の展望台ですが今日は雲のなか・・・
【美ヶ原】指さす先には松本の町並み
34
7/23 9:47
【美ヶ原】指さす先には松本の町並み
【美ヶ原】南東には富士山が見えるはずですが・・・
24
7/23 9:47
【美ヶ原】南東には富士山が見えるはずですが・・・
【美ヶ原】岩場にはきれいなマツムシソウが一輪
74
7/23 9:51
【美ヶ原】岩場にはきれいなマツムシソウが一輪
【美ヶ原】王ヶ頭への車道沿いにはマルバダケブキ
32
7/23 10:12
【美ヶ原】王ヶ頭への車道沿いにはマルバダケブキ
【美ヶ原】ナナカマドの花、樹高は低くて別の花みたい
26
7/23 10:19
【美ヶ原】ナナカマドの花、樹高は低くて別の花みたい
【美ヶ原】ハクサンオミナエシとコキンレイカは同じ花です
30
7/23 10:19
【美ヶ原】ハクサンオミナエシとコキンレイカは同じ花です
【美ヶ原】王ヶ頭の山頂に到着しました
59
7/23 10:24
【美ヶ原】王ヶ頭の山頂に到着しました
【美ヶ原】広場の真ん中にどーんと三等三角点
28
7/23 10:27
【美ヶ原】広場の真ん中にどーんと三等三角点
【美ヶ原】王ヶ鼻の方角を振り返って
45
7/23 10:25
【美ヶ原】王ヶ鼻の方角を振り返って
【美ヶ原】ノコギリソウ、ピンクのもあったけどセイヨウかな
35
7/23 10:29
【美ヶ原】ノコギリソウ、ピンクのもあったけどセイヨウかな
【美ヶ原】神仏混淆な石像たちが立ち並ぶ祠に手を合わせます
28
7/23 10:30
【美ヶ原】神仏混淆な石像たちが立ち並ぶ祠に手を合わせます
【美ヶ原】せっかくだからホテルに立ち寄りテラス席でソフトクリーム
72
7/23 10:36
【美ヶ原】せっかくだからホテルに立ち寄りテラス席でソフトクリーム
【美ヶ原】ニッコウキスゲは超ゴキゲン
54
7/23 10:51
【美ヶ原】ニッコウキスゲは超ゴキゲン
【美ヶ原】要害のようなホテルと電波塔、なんだかモンサンミシェルに見えてきた(^^;
48
7/23 10:55
【美ヶ原】要害のようなホテルと電波塔、なんだかモンサンミシェルに見えてきた(^^;
【美ヶ原】これぞ高原といった一枚、アルプスの少女ハイジの世界です
71
7/23 10:55
【美ヶ原】これぞ高原といった一枚、アルプスの少女ハイジの世界です
【美ヶ原】晴れれば夏の空、牛さんたちはお天気お構いなし
46
7/23 11:24
【美ヶ原】晴れれば夏の空、牛さんたちはお天気お構いなし
【美ヶ原】下界から迫り来るガスに覆われる牛伏山の山頂です
27
7/23 11:48
【美ヶ原】下界から迫り来るガスに覆われる牛伏山の山頂です
【美ヶ原】おいしそうなコケモモの実で美ヶ原の散策は終了
28
7/23 11:54
【美ヶ原】おいしそうなコケモモの実で美ヶ原の散策は終了
【八島湿原】車で移動し八島湿原、夏の湿原がいい雰囲気です
41
7/23 12:52
【八島湿原】車で移動し八島湿原、夏の湿原がいい雰囲気です
【八島湿原】イブキボウフウからスタート
31
7/23 12:48
【八島湿原】イブキボウフウからスタート
【八島湿原】ハナチダケザシはあちこちに
31
7/23 12:50
【八島湿原】ハナチダケザシはあちこちに
【八島湿原】オオバギボウシ
39
7/23 12:51
【八島湿原】オオバギボウシ
【八島湿原】バラ科ミツトモソウ、と標識が真横に立っていました(^^;
20
7/23 12:52
【八島湿原】バラ科ミツトモソウ、と標識が真横に立っていました(^^;
【八島湿原】カラマツソウは見頃
32
7/23 12:52
【八島湿原】カラマツソウは見頃
【八島湿原】イブキトラノオは見頃
35
7/23 12:53
【八島湿原】イブキトラノオは見頃
【八島湿原】ヒヨドリバナも見頃
27
7/23 12:53
【八島湿原】ヒヨドリバナも見頃
【八島湿原】こちらは普通のオミナエシ
30
7/23 12:54
【八島湿原】こちらは普通のオミナエシ
【八島湿原】活きのいいタチフウロ、今ならハクサン、タチ、アサマと3種類のフウロを見ることができます
51
7/23 12:55
【八島湿原】活きのいいタチフウロ、今ならハクサン、タチ、アサマと3種類のフウロを見ることができます
【八島湿原】ひっそりと萩の花
23
7/23 12:56
【八島湿原】ひっそりと萩の花
【八島湿原】陽気なホソバノキリンソウ
29
7/23 12:59
【八島湿原】陽気なホソバノキリンソウ
【八島湿原】すっくと立つツリガネニンジン
26
7/23 13:02
【八島湿原】すっくと立つツリガネニンジン
【八島湿原】咲き出すワレモコウ
29
7/23 13:03
【八島湿原】咲き出すワレモコウ
【八島湿原】シラヤマギクももうちょっと
25
7/23 13:04
【八島湿原】シラヤマギクももうちょっと
【八島湿原】真っ赤な花が目立つアカバナシモツケソウ
54
7/23 13:07
【八島湿原】真っ赤な花が目立つアカバナシモツケソウ
【八島湿原】なんとミズチドリ、まさしく今が見頃です
50
7/23 13:08
【八島湿原】なんとミズチドリ、まさしく今が見頃です
【八島湿原】こちらは別の株、標識なかったけどあまり知られたくないのかな
37
7/23 13:08
【八島湿原】こちらは別の株、標識なかったけどあまり知られたくないのかな
【八島湿原】ノハナショウブは終盤
31
7/23 13:10
【八島湿原】ノハナショウブは終盤
【八島湿原】ちょっと痛んでますがアサマフウロ、シーズンとするとこれからのはず
44
7/23 13:16
【八島湿原】ちょっと痛んでますがアサマフウロ、シーズンとするとこれからのはず
【八島湿原】木道を終えて湿原周回路を歩いていたら立派なコオニユリの群れ
56
7/23 13:28
【八島湿原】木道を終えて湿原周回路を歩いていたら立派なコオニユリの群れ
【八島湿原】湿原からの水がまとまって落ちる沼尻、近くには古代からの信仰の場、鎌倉殿の時代にはオリンピックのような神事が執り行われた旧御射山社があります
33
7/23 13:35
【八島湿原】湿原からの水がまとまって落ちる沼尻、近くには古代からの信仰の場、鎌倉殿の時代にはオリンピックのような神事が執り行われた旧御射山社があります
【八島湿原】お腹がすいたのでヒュッテみさやまに立ち寄ります
22
7/23 14:08
【八島湿原】お腹がすいたのでヒュッテみさやまに立ち寄ります
【八島湿原】牛肉とお野菜のトマトカレーとアイスコーヒーで生き返りました
83
7/23 13:53
【八島湿原】牛肉とお野菜のトマトカレーとアイスコーヒーで生き返りました
【八島湿原】神事で使われたかわらけ、隣には縄文土器も展示されていました
32
7/23 14:07
【八島湿原】神事で使われたかわらけ、隣には縄文土器も展示されていました
【八島湿原】水辺にはメタカラコウ
31
7/23 14:07
【八島湿原】水辺にはメタカラコウ
【八島湿原】再び散策路ではギンバイソウ
37
7/23 14:22
【八島湿原】再び散策路ではギンバイソウ
【八島湿原】ハバヤマボクチは河豚みたい
23
7/23 14:28
【八島湿原】ハバヤマボクチは河豚みたい
【八島湿原】なんともうバアソブ
62
7/23 14:30
【八島湿原】なんともうバアソブ
【八島湿原】下からも覗き込んで満足満足(^^)
62
7/23 14:30
【八島湿原】下からも覗き込んで満足満足(^^)
【車山高原】またまた車で移動し車山、ニッコウキスゲの見頃は継続中です
25
7/23 14:55
【車山高原】またまた車で移動し車山、ニッコウキスゲの見頃は継続中です
【車山高原】午前中に居た美ヶ原(右)は雲の中
24
7/23 15:05
【車山高原】午前中に居た美ヶ原(右)は雲の中
【車山高原】登山道脇に目をやるとなんとヤマトキソウ
35
【車山高原】登山道脇に目をやるとなんとヤマトキソウ
【車山高原】たった2輪だけだったけど
43
【車山高原】たった2輪だけだったけど
【車山高原】こんなところで再会できるとはびっくりでした
49
【車山高原】こんなところで再会できるとはびっくりでした
【車山高原】他にはキンポウゲの花くらいしかなかったけどね
28
7/23 15:28
【車山高原】他にはキンポウゲの花くらいしかなかったけどね
【車山高原】ゴールの気象ドームが近づいてきました
20
7/23 15:29
【車山高原】ゴールの気象ドームが近づいてきました
【車山高原】そうそう、イブキジャコウソウは結構ありましたよ
38
7/23 15:30
【車山高原】そうそう、イブキジャコウソウは結構ありましたよ
【車山高原】人気なはずの標識も夕方近くて貸切です
39
7/23 15:32
【車山高原】人気なはずの標識も夕方近くて貸切です
【車山高原】こちらには二等三角点がありました
24
7/23 15:32
【車山高原】こちらには二等三角点がありました
【車山高原】御柱が四方に立つ車山神社、なんだか神々しいなぁ
34
7/23 15:34
【車山高原】御柱が四方に立つ車山神社、なんだか神々しいなぁ
【車山高原】新しくできたスカイテラスは眺望最高
34
7/23 15:38
【車山高原】新しくできたスカイテラスは眺望最高
【車山高原】八ヶ岳はあいにく雲の中だけど
46
7/23 15:39
【車山高原】八ヶ岳はあいにく雲の中だけど
【車山高原】晴れたり曇ったりの一日でしたが人は思ったより少なくてのんびりと散策できました
30
7/23 15:46
【車山高原】晴れたり曇ったりの一日でしたが人は思ったより少なくてのんびりと散策できました
【佐久市郊外】ディナーは上信越道見下ろすピッツェリアジンガラ、広い窓からは浅間連峰が一望できます
29
7/23 18:20
【佐久市郊外】ディナーは上信越道見下ろすピッツェリアジンガラ、広い窓からは浅間連峰が一望できます
【佐久市郊外】前菜盛り合わせは絶妙な取り合わせ
58
7/23 17:42
【佐久市郊外】前菜盛り合わせは絶妙な取り合わせ
【佐久市郊外】おいしかったピザは手前と奥で2種類の味が楽しめます
74
7/23 17:55
【佐久市郊外】おいしかったピザは手前と奥で2種類の味が楽しめます
【佐久市郊外】パスタもまずまず
61
7/23 18:07
【佐久市郊外】パスタもまずまず
【佐久市郊外】肉料理は付け合わせの人参ソースがおいしかった
57
7/23 18:19
【佐久市郊外】肉料理は付け合わせの人参ソースがおいしかった
【佐久市郊外】デザートも頂いて大満足、グンマーへは居眠りしないように下道でトロトロと帰りました(^^)
66
7/23 18:29
【佐久市郊外】デザートも頂いて大満足、グンマーへは居眠りしないように下道でトロトロと帰りました(^^)
足の湿疹、大丈夫ですか?
痒いのってつらいですよね。
美ヶ原と霧ヶ峰、花のさかりは過ぎて、人も少なくて静かでいいですね。
ロケーションもいいし、何度行ってもいい所ですよね。
来月、高妻山、リベンジですか?
今年は登れるといいですね。
美ヶ原・霧ヶ峰は三連休明けのせいか空いていました。楽しみだったテガタチドリが終わっていたのは残念でしたが、静かな山歩きを楽しめました。ちょっとした標高差でふたつの山は雰囲気ががらりと違うし、咲いている花も微妙に違う。気軽に出かけられるのも最高ですね。高妻山は昨年同行したお友だちからのお誘い。準備万端で出かけたいです。
湿疹出ちゃって大変でしたね。
最強のかゆみ止めというのがあるのですね。痒みは早々に引いたようで良かったです。
僕は慢性蕁麻疹を薬でどうにか抑えてる生活を数年続けているので、湿疹や痒いと聞くと敏感になってしまいます。
先週は一日違いでお会いできませんでしたが、美ヶ原では相当近くに居たみたいですね。
やまおんせさんが塩くれ場にいた頃、僕らは百曲り園地あたりにいたようです。
だいぶ近づいてきたので、本当のばったりも近いうちにありそうな予感がしています
怪我をした足の方、順調な回復の様ですね(#^.^#)
でも湿疹の方はなかなかしつこいようですね。自分も日曜、畑仕事で変な虫に刺されたのか左腕の肘から下がパンパン(泣)相方の持ってる万能皮膚薬←病院勤務してるので貰ったらしい(笑)
で一気に引いてきて一安心です。足や腰、そして外傷などで夏を奪ってほしくないですネ😁
美ヶ原・霧ヶ峰、連休明けの週末だと空いてるんですね。テガタチドリは残念でしたがまだまだ多くの花が見られるし、そこそこの距離も歩けるしリハビリ&花には最高ですね。
咲き出したバアソブや貴重なヤマトキソウ、そして山を見ながらイタリアンと盛りだくさんでお疲れさまでした。高妻山、今のところ晴天続きで増水なさそうなのでベストタイミング!!!
足、大丈夫ですか!?
でも19kmも歩けるのなら大丈夫ですね!!
自分なんか怪我もしていないので数kmでヘロヘロですよ。
この時期の霧ヶ峰、美ヶ原は色々な花も咲き、大きな登りも無いのに標高は高いので気持ちの良いハイクが
できますね。
来月は高妻山ですか・・・
きついので自分はずっと後回しにしている山です。
このまま行かないかもですが、たまにはボリュームのある山も行かないとなまっちゃいますかね・・・
あらっ、足に原因不明の湿疹が。
お薬で良くなったかな♪
お友達、お花に美味しい物を楽しんで、
とても満足されたのでは♪
テクテク、お疲れさまデシタ♪
一日に美ヶ原高原と霧ケ峰高原を周られたとはさすがです。
お花も沢山さいてますね。
若いからよく体が動きますね。
怪我から良く早く立ち上がれましたね。
これからの御活躍が楽しみです。
週末は、精力的にあちこち出張ってますね。美ヶ原と八島湿原、霧ヶ峰で19キロですか、お疲れさまです。夏の高原は場所に寄って咲くお花も様々、玉原のカキラン、美ヶ原のヤナギラン、霧ヶ峰のニッコウキスゲと他にもたくさんの種類のお花が楽しめますね。夕ご飯のイタリアン、佐久にもよいお店があるんですね。どれも美味しそうですね。足の方もよくなってきたようでよかったですね。来月は高妻山ですか。私も未踏なので行ってみたいお山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する