記録ID: 5757772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス1 45年ぶりに燕山荘
2023年07月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,387m
- 下り
- 81m
コースタイム
天候 | 曇り時々パラパラ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変整備された登山道。だが、急な登り。 |
その他周辺情報 | 有明荘の日帰り温泉 疲れた身体にピッタリ |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
なんだか梅雨が明けた感じがしない。後輩が大キレットへ行くというが、そんな恐ろしいことは、御免なのだが、どこか出かけたい。ということで、古い五万図を眺めていたら、槍ヶ岳の地図で、燕山荘と大天井岳の間は、赤線が繋がっていない。燕岳は、学生時代のワンゲル仲間と個人山行で登った初めての北アルプス。この時は、餓鬼岳へ縦走。翌年、リーダーとして蝶ヶ岳から北上し西鎌尾根へ縦走。以来ずっと歩いて来なかった未踏のルート。とりあえず、45年ぶりに燕山荘まで登ってみた。えらかったです。よく特大のキスリングで、テントにフォエブスのコンロで登れたものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する