記録ID: 5765779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木サーキット&蓮華岳 ゴタテ赤線つなぎやっと完結
2023年07月28日(金) 〜
2023年07月29日(土)


- GPS
- 20:26
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,663m
- 下り
- 2,740m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:25
距離 9.5km
登り 1,661m
下り 548m
2日目
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 10:21
距離 14.4km
登り 1,002m
下り 2,192m
天候 | 晴れ高温 午後からは雷雨⚡️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
針ノ木岳→スバリ岳 ・ザレ道がよく滑るので注意 ・ガラ場も崩れやすいです ・上部からの落石も注意 ハイマツトラバースは、ハイマツの背も高く少し厄介。 早朝は、日陰の濡れた岩がとても滑るので注意。 ※稜線上は強烈な陽射しと照り返しなので、暑さ対策は万全にすることをお勧めします。 |
その他周辺情報 | 下山後は、いつもの 『ジェラートショップ花彩』さんへ(水曜日定休) ちょーおすすめです☺️ |
写真
感想
後立山連峰 赤線つなぎを完結するべく
針ノ木サーキットを歩いてきました。
過去最高体重
歳もとった
そして、めっちゃ暑いじゃん
不安要素の方が多いな。
でも、ここを歩く為に
猛暑の中、ランも少しがんばってきた。
ヘリの世話にはならないぞ
自分の脚で戻ってくる!
過去にないくらいの、重い気持ちとジリ脚ながら
無事、歩くことが出来ました
雷鳥さんに会えなかったのは、この暑さなら
仕方ないと納得済み
とりあえず
ゴタテ赤線つなぎ、コンプリート
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
雪渓はもう殆ど無いんですね😱
新越の小屋に着く頃には喉カラカラですよね😆
私もここで水をがぶ飲みしました😁
痛み止のお世話になるくらいの怪我されてしまったのですね😢気を付けていてもコケますよね。私も先週御嶽でコケてスネに傷を作りました。お大事にしてください。
ありがとうございます😊
おnewレンズで雷鳥さんを撮れなかった事だけが
がっくりです
怪我のほうは、打撲の上に擦り傷とハデにやりました
スネなので悶絶しました💦
今回の暑さがかなり堪えたので、次の山を躊躇しそうな
気持ちも少しあるヘタレです😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する