ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5766031
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山 暑さに耐えて会ういっぱいの花🌸

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
8.5km
登り
998m
下り
960m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
2:03
合計
6:34
6:08
4
6:50
6:53
16
7:09
7:09
4
7:13
7:13
11
7:24
7:30
32
8:02
8:08
4
8:12
8:13
11
8:24
8:24
3
8:27
9:24
6
9:30
9:37
5
9:42
9:43
3
9:46
9:46
23
10:09
10:10
4
10:14
10:32
7
10:39
10:40
21
11:01
11:01
9
11:10
11:10
2
11:12
11:12
22
11:34
11:35
11
11:46
11:46
5
11:51
11:51
10
12:01
12:01
5
12:06
12:14
8
天候 山中は 曇ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 飛行機
県立大山駐車場(博労座駐車場)に駐車しました。
トイレあります。南光河原駐車場にもあります。

【往路】
7/29当日
  松江市内よりレンタカーにて博労座駐車場へ移動

【帰路】
7/29当日
  下山後に出雲大社を参拝。
  北山温泉で汗を流して出雲空港へ。
  予定のフライトがキャンセルになり松江市内泊※。
  博労座駐車場→出雲大社→北山温泉→出雲空港→松江駅
  ※機材故障なので宿泊関連費は航空会社負担。

7/30 午前の振替便もフライトキャンセルになり鉄路で帰宅。
   松江駅→新山口駅→博多駅

◇◇ 全体行程 ◇◇
7/28 福岡→隠岐・島後観光地周遊・大満寺山ハイクし西郷泊
7/28 隠岐・島前(西ノ島)観光地周遊・魔天崖ハイクし松江市内泊
7/29 伯耆大山登山、出雲大社参拝し帰宅予定が不慮の事態にて松江市内泊
7/30 前日同様の不慮の事態にて鉄路で帰宅
   松江駅→新山口駅→博多駅
コース状況/
危険箇所等
スゴク整備されています。
が、6合目まで恐ろしいほどのひたすらの階段地獄です。
6合目以降は若干崩れやすい岩道があります。
山頂域は木道あるきです。
その他周辺情報 □しっとりつるつる北山温泉
https://kitayama-onsen.com/
おはよう☀
大山と日の出。
2023年07月29日 05:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 5:30
おはよう☀
大山と日の出。
大山寺の参道からスタート。
2023年07月29日 06:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 6:13
大山寺の参道からスタート。
登る大山が神々しく。
山頂はまでずいぶんあるような。
2023年07月29日 06:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 6:14
登る大山が神々しく。
山頂はまでずいぶんあるような。
左にそれ登山道に入る。
2023年07月29日 06:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 6:17
左にそれ登山道に入る。
最初から階段のぼり。
2023年07月29日 06:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 6:23
最初から階段のぼり。
ミヤマホツツジ
2023年07月29日 06:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 6:29
ミヤマホツツジ
アジサイ?
2023年07月29日 06:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 6:49
アジサイ?
ん?
2023年07月29日 06:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 6:52
ん?
アジサイ
2023年07月29日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 6:54
アジサイ
ホトトギス。
2023年07月29日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 7:01
ホトトギス。
トリアシショウマ
2023年07月29日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 7:03
トリアシショウマ
ずっと続く階段💦
2023年07月29日 07:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 7:05
ずっと続く階段💦
ソバナ
2023年07月29日 07:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 7:09
ソバナ
6合目避難小屋。
ここまでずっと階段です。
2023年07月29日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 7:27
6合目避難小屋。
ここまでずっと階段です。
アザミ
2023年07月29日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 7:34
アザミ
クサボタン
2023年07月29日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 7:40
クサボタン
標高が高くなって眺望を広がってくる。
2023年07月29日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 7:51
標高が高くなって眺望を広がってくる。
ヤマハハコとオトギリソウ。
オトギリソウを見かけたのはココだけでした。
2023年07月29日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 7:56
ヤマハハコとオトギリソウ。
オトギリソウを見かけたのはココだけでした。
コバノミミナグサ?
2023年07月29日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 7:56
コバノミミナグサ?
クガイソウ
2023年07月29日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 7:57
クガイソウ
えと。
2023年07月29日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 8:00
えと。
ホタルブクロ
2023年07月29日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 8:05
ホタルブクロ
シモツケソウ
2023年07月29日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 8:09
シモツケソウ
ダイモンジソウ
2023年07月29日 08:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 8:10
ダイモンジソウ
ミヤマカラマツ
2023年07月29日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 8:11
ミヤマカラマツ
シシウド?
2023年07月29日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 8:11
シシウド?
山頂域は木道。
まっすぐ登っていく。
2023年07月29日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 8:22
山頂域は木道。
まっすぐ登っていく。
人いっぱいの山頂までやってきました。
2023年07月29日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 8:25
人いっぱいの山頂までやってきました。
山頂の標識。
2月は雪に埋もれてたな。
2023年07月29日 08:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 8:26
山頂の標識。
2月は雪に埋もれてたな。
ご褒美のおやつ。
どれにしようかな。
2023年07月29日 08:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 8:35
ご褒美のおやつ。
どれにしようかな。
くじゅうTシャツで1枚📷
ありがとうございます。
2023年07月29日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/29 8:49
くじゅうTシャツで1枚📷
ありがとうございます。
見おろす下界。
2023年07月29日 08:53撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/29 8:53
見おろす下界。
オオバギボウシ
2023年07月29日 09:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/29 9:27
オオバギボウシ
アジサイとクガイソウ
2023年07月29日 09:29撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/29 9:29
アジサイとクガイソウ
下界を見おろすオオバギボウシ
2023年07月29日 09:30撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/29 9:30
下界を見おろすオオバギボウシ
小屋で22℃。
2023年07月29日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 9:30
小屋で22℃。
はい、大山Tシャツ買っちゃいました。
1枚いただきました📷✨
2023年07月29日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/29 9:39
はい、大山Tシャツ買っちゃいました。
1枚いただきました📷✨
雲も湧き出して。
2023年07月29日 09:41撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/29 9:41
雲も湧き出して。
木道を下る。
石室方面を寄り道して。
2023年07月29日 09:53撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/29 9:53
木道を下る。
石室方面を寄り道して。
シコクフウロ。
2023年07月29日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/29 9:56
シコクフウロ。
登りは急いだ花畑🌸
クガイソウの群生
2023年07月29日 09:57撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/29 9:57
登りは急いだ花畑🌸
クガイソウの群生
登山道にも。
2023年07月29日 09:59撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7/29 9:59
登山道にも。
アジサイも群生
2023年07月29日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 10:01
アジサイも群生
コオニユリ
2023年07月29日 10:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/29 10:02
コオニユリ
シュロソウ
2023年07月29日 10:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/29 10:03
シュロソウ
緑のシュロソウ?
2023年07月29日 10:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/29 10:04
緑のシュロソウ?
群生が続いて。
2023年07月29日 10:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/29 10:09
群生が続いて。
種類もいっぱい。
2023年07月29日 10:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
7/29 10:24
種類もいっぱい。
シモツケソウとシコクフウロ
2023年07月29日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 10:34
シモツケソウとシコクフウロ
離合の待機中に。
ガスをまとう美しの峰。
2023年07月29日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 10:35
離合の待機中に。
ガスをまとう美しの峰。
登山道わきの花々を楽しみつつ。
2023年07月29日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 10:36
登山道わきの花々を楽しみつつ。
8合目標識とシモツケソウ
2023年07月29日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 10:37
8合目標識とシモツケソウ
6合目避難小屋まで戻り。
にぎやかだなー。
2023年07月29日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 11:00
6合目避難小屋まで戻り。
にぎやかだなー。
下りも続く階段。
2023年07月29日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 11:06
下りも続く階段。
分岐から行者コースへ。
この先の階段は急です。
2023年07月29日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 11:10
分岐から行者コースへ。
この先の階段は急です。
谷から一瞬の大山を。
2023年07月29日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/29 11:34
谷から一瞬の大山を。
つつじ。
2023年07月29日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 11:43
つつじ。
大山寺に参拝。
改修中でした。
2023年07月29日 11:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 11:52
大山寺に参拝。
改修中でした。
大山寺の参道。
石畳がよく滑りそうなんです。
2023年07月29日 11:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 11:55
大山寺の参道。
石畳がよく滑りそうなんです。
ハートめっけ。
2023年07月29日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 11:57
ハートめっけ。
大山参道市場で。
季節限定ブルーベリーラッシー。
さっぱり美味🎶
2023年07月29日 12:11撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/29 12:11
大山参道市場で。
季節限定ブルーベリーラッシー。
さっぱり美味🎶
お昼は街で食べようと思ったけど。
車まですら我慢できず、弥山荘で大山そば。
2023年07月29日 12:28撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/29 12:28
お昼は街で食べようと思ったけど。
車まですら我慢できず、弥山荘で大山そば。
参道から振り返ると大山。
今日もありがとうございました。
2023年07月29日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/29 12:39
参道から振り返ると大山。
今日もありがとうございました。
【登山のあとで】
一路出雲大社へ。
2023年07月29日 15:18撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/29 15:18
【登山のあとで】
一路出雲大社へ。
ウサギさん。
2023年07月29日 15:19撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/29 15:19
ウサギさん。
暑いので境内もまばら。
近くの温泉で汗を流し空港に向かったら。
2023年07月29日 15:28撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/29 15:28
暑いので境内もまばら。
近くの温泉で汗を流し空港に向かったら。
到着後しばらくで予定のフライトが欠航に・・・。
機材故障なので泊まりのへの費用は航空会社負担とのことで。
2023年07月29日 18:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/29 18:51
到着後しばらくで予定のフライトが欠航に・・・。
機材故障なので泊まりのへの費用は航空会社負担とのことで。
昨日も泊まった松江市に戻って、お疲れさま。
2023年07月29日 21:08撮影 by  SO-52C, Sony
3
7/29 21:08
昨日も泊まった松江市に戻って、お疲れさま。
宿の夜泣きそばも。
おなかいっぱい。
2023年07月29日 21:51撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/29 21:51
宿の夜泣きそばも。
おなかいっぱい。
【翌日・帰路】
やどの朝ごはん、バイキングは取りすぎます。
食べる前に振り替えも欠航になったので・・・。
2023年07月30日 06:37撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/30 6:37
【翌日・帰路】
やどの朝ごはん、バイキングは取りすぎます。
食べる前に振り替えも欠航になったので・・・。
松江市内をのんびり散策。
あおぞらまぶし。
2023年07月30日 07:48撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/30 7:48
松江市内をのんびり散策。
あおぞらまぶし。
松江城址。
2023年07月30日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 8:04
松江城址。
開門前は無料でここまで入れます。
2023年07月30日 08:10撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/30 8:10
開門前は無料でここまで入れます。
宍道湖を眺め。
まるで海のよう。
2023年07月30日 08:39撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/30 8:39
宍道湖を眺め。
まるで海のよう。
代替の鉄旅は、費用をおさえてロングランの気動車特急で。
2023年07月30日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 10:32
代替の鉄旅は、費用をおさえてロングランの気動車特急で。
日本海を眺めるステキ路線
2023年07月30日 11:20撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/30 11:20
日本海を眺めるステキ路線
先頭車両に乗ってました。
2023年07月30日 12:20撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/30 12:20
先頭車両に乗ってました。
お昼ご飯は駅弁で。
2023年07月30日 12:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 12:50
お昼ご飯は駅弁で。
乗り換えの新山口ではうどん。
2023年07月30日 14:32撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/30 14:32
乗り換えの新山口ではうどん。
乗り継ぎは1本見送ってキティ新幹線に。
2023年07月30日 14:55撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/30 14:55
乗り継ぎは1本見送ってキティ新幹線に。
ほんわかな車内。
2023年07月30日 15:03撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/30 15:03
ほんわかな車内。
1両丸ごとフリースペース。
2023年07月30日 15:04撮影 by  SO-52C, Sony
2
7/30 15:04
1両丸ごとフリースペース。
鉄でもなんとか帰っこれました。
2023年07月30日 15:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 15:52
鉄でもなんとか帰っこれました。

感想

夏休み4日目。
2日間の隠岐島のあとは久々のしっかり登山で伯耆大山。
楽しみだった旬の花々を楽しめました。
途中から広がった雲のおかげで涼し気な山頂。
寒いという声も聞こえましたね。
ガッツリの階段地獄は随分と堪えましたが、
逆にこれだけ整備してくれていることにとても感謝です。

帰路は2度のフライトキャンセルでけっきょく鉄での戻り。
帰ってきて思えば、大山と悩んだ三瓶山へ行けばよかったかなと思うのだけど、これも出雲大社の導いてくれた「縁」だと思って。
今回一番の目的だった株優の消化できずに終わってしまったので、またどこか企画しなきゃだなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら