記録ID: 5769164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
グルメの蓼科山
2023年07月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 634m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓼科山荘過ぎたあたりから岩場、少しだけ鎖場(使わなくても大丈夫)あり。七合目〜蓼科山荘手前まではガレ場で浮き石が多いので転倒・落石注意。 |
その他周辺情報 | 下山後は池の平ホテルの日帰り入浴(なんと大人2500円、バスタオル等付き)を利用しました。12:30頃に入ったので空いててほぼ貸切状態で最高のサ活しました♨️ |
写真
感想
金曜夜に道の駅ビーナスライン蓼科湖で車中泊して蓼科山へ。
去年蓼科山頂ヒュッテで芋圓を食べて感動して、それ以来「山小屋グルメの山」というイメージのある山です。
7合目まで車でアクセスできるので登りやすいです。
以下ルート詳細です。
【7合目登山口〜馬返し】
樹林帯のなだらかな登りです。コケとキノコがたくさんあります。
【馬返し〜蓼科山荘】
ガレ場多めの急坂になります。登山道は広いですが浮石が多いので、追い越しや退避のために脇に避けるときは注意が必要です。
【蓼科山荘〜山頂】
斜度のきつい岩場になります。雨が降ったあとだとかなり滑るタイプの岩です。途中鎖もありますが、登りは使わずに行けます。下りは使うと楽です。山頂手前の岩場は眺望が良くなかなか高度感がありました。
山頂はブロック状の岩が辺り一面に広がっていて天気が良ければ360°の眺望が楽しめます。
平らなところはほぼ無いので、大きめの安定した岩を探して腰を下ろす感じです。
【蓼科山頂ヒュッテ】
オリジナルグッズ(手ぬぐいなど)も可愛いし、料理は美味しいし、スタッフの接客も良いです。
今回はCafeアルッス提供のキーマカレーを目当てに行きました。野菜ゴロゴロで美味しかったです😋ご馳走様でした!
また芋圓食べに行きたいです。
登りやすくて眺望も良くてグルメも楽しめる山です!
来週からは帰省するので実家を拠点に山に行けるだけ行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する