記録ID: 5772808
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
音羽山〜千頭岳 往復
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 827m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:02
距離 12.1km
登り 835m
下り 791m
5:31
40分
竜が丘バス停
11:33
琵琶湖放送前
天候 | 晴れのち時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
音羽山〜千頭岳:予定通り丁度60分できました。ただし、左ひざに違和感あり。予定は大平山まで行き、ピストンで音羽山まで折り返すのだが、このまま大平山まで行き具合が悪くなり下山すると、急勾配の階段があり膝への負担が大きいため、ここから音羽山に引き返します。
下っていくうちに右膝にも痛みがでてきました。途中で杖をひらい膝への負担を軽減します。
来た道は右側の道ですが、左側の道からでも元の登山口に戻れるため少しでも勾配のおだやかな道を選択します。
来た道は右側の道ですが、左側の道からでも元の登山口に戻れるため少しでも勾配のおだやかな道を選択します。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
音羽山〜千頭岳〜大平山の往復はこれまで実施できてなかったので今回挑戦です。1度登ったやまを登り返すのは勇気がいります。
これまで8回ほど事前トレーニングを積んできたので満を持して挑戦です。前日は断酒して体調も整えました。
今日は予定より早く進んでいましたが、音羽山〜千頭岳間で左膝に違和感がでたので予定変更して千頭岳〜大平山の往復を省略します。千頭岳〜音羽山間はあまり問題なかったのですが、音羽山からの下りで右膝も痛くなりだし 枯れ枝をひろい杖にして下山です。(膝痛は以前よりありましたが、これまでのトレーニングで起きなかったため今回ポールを持参しませんでした)休み休みで予定の2倍くらいの時間を要して どうにか無事下山できました。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する