記録ID: 5776711
全員に公開
ハイキング
比良山系
中井新道でヤケオ山
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り: 比良 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤケオ山稜線のススキの薮はそこそこ深いので足元に注意。 |
その他周辺情報 | 比良駅前の「一休」で下山ビールできます。 |
写真
踏み跡をたどっていたはずなのに、妙に坂が急になり、そういえばこの辺りから東側に大きくトラバースし、東陵が見えるところまで進むはず。ルートを外したようなので、東の藪(写真)に突進して本来の道まで戻った。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
あまり暑いときに向いてない登山ルートだとは思うのですが、何となく順番で今年まだ登っていないルートという理由で選びました。登ってみて確かに暑さとブッシュは相性が良くない、と思いました(笑)それでも中井新道が旧道と呼ばれないように、倒木を払いのけながら毎年数回歩いてます。少なくとも自分以外にJR近江舞子駅から登山に向かう人に出会ったことがないのですが、近江舞子からの比良登山ルートもいろいろ選べますよ(あまり初心者向きではありませんが...)。
余談ですが、登山口へのアプローチの過程におしゃれなログハウスなどで犬をたくさん飼っているお宅があり、近寄ると(犬に近寄るのではなく、そうしないと通れないから)猛烈な剣幕で吠えられるの、つらいです(汗)今日も吠えられました。登山口までのアプローチを開拓しなおさないといけないです、フムフム。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する