記録ID: 5782330
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
ゆっくりの雨飾山
2023年08月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:41
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 9:43
距離 10.8km
登り 1,073m
下り 1,064m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笹平の下の岩尾根では転落に注意です。 |
その他周辺情報 | 近くにある露天風呂がお気に入りです。しかしこの日はアブに狙われて長湯は出来ませんでした。 |
写真
感想
雨飾山周辺は主に山スキーで来てました。山田旅館の下に駐車して、それより上は深い積雪なので板を付けます。短いコースなら鎌池周辺や大渚山。多かったのは雨飾山南尾根のP2までを往復しました。ブナ林の中を自分の好きなラインを選んでブナの幹をポールに見立てシュプールを描く・・・パウダーなら最高!でした。他にP2にスキーをデポして頂上手前の岩場を2ピッチのロープクライミングで頂上に至ったのは思い出深いです。 南尾根P2は荒菅沢の休み場から見上げたとき雨飾山の左にある岩峰です。
歳のせいで過去の話をしてスミマセン・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する