ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5790917
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳、旧友と久しぶりのテント泊

2023年08月03日(木) 〜 2023年08月05日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:03
距離
10.1km
登り
1,093m
下り
1,126m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:05
休憩
0:01
合計
1:06
13:17
6
13:29
13:30
53
14:23
2日目
山行
7:38
休憩
2:16
合計
9:54
4:11
28
4:39
4:45
8
4:53
5:03
115
6:58
7:11
34
7:45
8:03
57
9:00
9:01
6
9:07
9:37
5
9:42
9:43
47
10:30
10:46
35
11:21
11:36
89
13:05
13:30
12
13:42
13:43
22
14:05
3日目
山行
0:46
休憩
0:02
合計
0:48
7:30
34
8:04
8:05
7
8:18
8:18
0
8:18
ゴール地点
天候 3日:晴れ
4日:晴れ一時雨
5日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
メンバーの住まいがバラバラなので茅野駅集合にしました
2023年08月03日 10:18撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/3 10:18
メンバーの住まいがバラバラなので茅野駅集合にしました
友人の車で清流荘へ
12時10分発のバスに乗ります
2023年08月03日 11:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/3 11:59
友人の車で清流荘へ
12時10分発のバスに乗ります
50分くらいで北沢峠へ
2023年08月03日 13:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/3 13:03
50分くらいで北沢峠へ
長衛小屋の天場
2023年08月03日 13:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/3 13:25
長衛小屋の天場
長衛小屋
2023年08月03日 13:27撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/3 13:27
長衛小屋
仙水小屋へ向かいます
2023年08月03日 13:30撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/3 13:30
仙水小屋へ向かいます
仙水小屋に着きました
テント泊は1人1000円、テン場は小屋の裏にあります
この日はテントはわたし達だけでした
2023年08月03日 14:22撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/3 14:22
仙水小屋に着きました
テント泊は1人1000円、テン場は小屋の裏にあります
この日はテントはわたし達だけでした
ここから2日目
わたし達はペースが遅いので暗いうちに仙水小屋を出発しました
2023年08月04日 04:29撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 4:29
ここから2日目
わたし達はペースが遅いので暗いうちに仙水小屋を出発しました
仙水峠
2023年08月04日 04:51撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 4:51
仙水峠
仙水峠からの摩利支天
2023年08月04日 04:54撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 4:54
仙水峠からの摩利支天
地蔵岳のオベリスクがくっきり見えました
2023年08月04日 04:55撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 4:55
地蔵岳のオベリスクがくっきり見えました
休んでいるうちに日の出になりました
2023年08月04日 04:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 4:58
休んでいるうちに日の出になりました
仙丈岳が見えてきました
2023年08月04日 06:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:00
仙丈岳が見えてきました
仙丈岳
2023年08月04日 06:05撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 6:05
仙丈岳
塩見岳
2023年08月04日 06:01撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 6:01
塩見岳
鳳凰三山
2023年08月04日 06:04撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 6:04
鳳凰三山
北岳
2023年08月04日 06:14撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 6:14
北岳
鳳凰三山の横に富士山も見えてきました
2023年08月04日 06:33撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 6:33
鳳凰三山の横に富士山も見えてきました
富士山
2023年08月04日 06:33撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 6:33
富士山
中央アルプス
2023年08月04日 06:39撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:39
中央アルプス
北岳
2023年08月04日 06:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:42
北岳
駒津峰に着きました
2023年08月04日 07:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 7:03
駒津峰に着きました
鋸岳
2023年08月04日 06:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:58
鋸岳
鋸岳の背景は北アルプスです
2023年08月04日 06:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:58
鋸岳の背景は北アルプスです
北アルプス
2023年08月04日 06:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:59
北アルプス
乗鞍岳
2023年08月04日 06:50撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:50
乗鞍岳
御嶽山
2023年08月04日 06:50撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 6:50
御嶽山
左鳳凰三山、右北岳
2023年08月04日 06:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 6:59
左鳳凰三山、右北岳
北岳と間ノ岳
2023年08月04日 07:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 7:00
北岳と間ノ岳
仙丈岳
2023年08月04日 07:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 7:00
仙丈岳
駒津峰からは下りになります
2023年08月04日 07:23撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 7:23
駒津峰からは下りになります
クサリ場
2023年08月04日 07:33撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 7:33
クサリ場
六方石
2023年08月04日 07:40撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 7:40
六方石
直登ルートとトラバースルートの分岐
2023年08月04日 08:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 8:00
直登ルートとトラバースルートの分岐
トラバースルートに進みます
2023年08月04日 08:01撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 8:01
トラバースルートに進みます
六方石
2023年08月04日 08:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 8:10
六方石
鳳凰三山と富士山
2023年08月04日 08:19撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 8:19
鳳凰三山と富士山
北岳、手前は早川尾根
2023年08月04日 08:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 8:20
北岳、手前は早川尾根
小石を並べたような岩
よく見ると違う岩が挟まっているようです
2023年08月04日 08:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 8:20
小石を並べたような岩
よく見ると違う岩が挟まっているようです
摩利支天への分岐
2023年08月04日 08:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 8:25
摩利支天への分岐
摩利支天
2023年08月04日 08:25撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 8:25
摩利支天
タカネツメクサ
2023年08月04日 08:45撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 8:45
タカネツメクサ
頂上が見えてきました
2023年08月04日 08:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 8:58
頂上が見えてきました
黒戸尾根との分岐
2023年08月04日 09:01撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 9:01
黒戸尾根との分岐
八ヶ岳は雲がかかってきました
2023年08月04日 09:04撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 9:04
八ヶ岳は雲がかかってきました
甲斐駒ヶ岳の頂上です
2023年08月04日 09:06撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 9:06
甲斐駒ヶ岳の頂上です
北岳にも雲がかかってきました
2023年08月04日 09:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 9:15
北岳にも雲がかかってきました
仙丈岳の上にも雲が出ています
このあとどんどん雲が広がり、山が隠れていきます
2023年08月04日 09:18撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/4 9:18
仙丈岳の上にも雲が出ています
このあとどんどん雲が広がり、山が隠れていきます
下山開始
2023年08月04日 09:46撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 9:46
下山開始
直登ルートにも登山者が見えます
2023年08月04日 09:46撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 9:46
直登ルートにも登山者が見えます
六方石と登山者
背景の北アルプスも雲で見えなくなっています
2023年08月04日 10:09撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 10:09
六方石と登山者
背景の北アルプスも雲で見えなくなっています
甲斐駒ヶ岳にも雲がかかり始めています
2023年08月04日 11:01撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 11:01
甲斐駒ヶ岳にも雲がかかり始めています
鋸岳
2023年08月04日 10:57撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 10:57
鋸岳
戸台川
2023年08月04日 11:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 11:03
戸台川
駒津峰からの甲斐駒ヶ岳
2023年08月04日 11:18撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 11:18
駒津峰からの甲斐駒ヶ岳
北岳はまだ見えます
2023年08月04日 11:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 11:35
北岳はまだ見えます
仙丈岳は雲の中
2023年08月04日 11:44撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 11:44
仙丈岳は雲の中
ヤマハハコ
2023年08月04日 12:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/4 12:10
ヤマハハコ
仙水峠
2023年08月04日 13:30撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/4 13:30
仙水峠
仙水小屋の天場に帰ってきました
この日もテントはわたし達だけでした
このあと17時ごろから土砂降りになりました
一時は雨がやんで星が見えましたが、夜中にも雨が降りました
2023年08月04日 14:04撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/4 14:04
仙水小屋の天場に帰ってきました
この日もテントはわたし達だけでした
このあと17時ごろから土砂降りになりました
一時は雨がやんで星が見えましたが、夜中にも雨が降りました
3日目、朝には快晴になりました
2023年08月05日 07:24撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 7:24
3日目、朝には快晴になりました
雨で濡れて重くなったテントを背負って下山します
2023年08月05日 07:26撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 7:26
雨で濡れて重くなったテントを背負って下山します
長衛小屋
2023年08月05日 08:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 8:03
長衛小屋
長衛小屋の天場
土曜日なのでたくさんのテントが張られています
2023年08月05日 08:04撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 8:04
長衛小屋の天場
土曜日なのでたくさんのテントが張られています
北沢峠
2023年08月05日 08:18撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 8:18
北沢峠
9時に臨時バスが出ました
仙流荘に10時前に着きました
2023年08月05日 08:50撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 8:50
9時に臨時バスが出ました
仙流荘に10時前に着きました
仙流荘のお風呂は11時からだったので高遠の『さくらの湯』に入ろうと向かったのですが、『さくらの湯』は12時からでした高遠城址を見学しました
2023年08月05日 10:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/5 10:35
仙流荘のお風呂は11時からだったので高遠の『さくらの湯』に入ろうと向かったのですが、『さくらの湯』は12時からでした高遠城址を見学しました
本丸跡
2023年08月05日 10:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/5 10:48
本丸跡
高遠そばは辛味大根のしぼり汁に焼味噌を溶かしたつゆでいただきます
高遠そばをいただいたあと『さくらの湯』に入り、帰途につきました
2023年08月05日 11:32撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/5 11:32
高遠そばは辛味大根のしぼり汁に焼味噌を溶かしたつゆでいただきます
高遠そばをいただいたあと『さくらの湯』に入り、帰途につきました

感想

今回一緒に行った友人2人は20代のころに入っていた山岳会の先輩と後輩です。縦走はもちろんクライミング、沢、雪山といろいろ行きました。会をやめてそれぞれの人生があり、数年前からたまに会うようになり、「また一緒に山に行こうよ」と言い合っていました。それがようやく実現しました。
3人とも膝が、腰が、股関節が痛いとかつてのような体力や軽やかさはすっかり失われています。北沢峠ならバスで入ってすぐにテン場なので重い荷物を持って歩かなくて済むという理由で行き先は甲斐駒ヶ岳に決めました。それと入っていた山岳会は甲斐駒ヶ岳に縁が深く、何回も登っていてもう一度甲斐駒の頂上を踏みたいという希望もありました。完全ピストンにしても体力が心配というメンバーがいてテン場は少し山頂に近い仙水小屋にしました。山行中の話題は昔の山の思い出。中でも1人がリーダーであとの2人も参加した鋸岳から甲斐駒ヶ岳に縦走したときの話がよく出ました。
十分余裕を持った計画にしたつもりでもやはり甲斐駒ヶ岳ピストンはきつかった!でも雲が湧き始める前に山頂に着いて景色が見られたのよかったし、忘れがたい山行になりました。次はもうちょっと楽に山頂に行ける山を計画してまた2人を誘うつもりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

想い出の山良いものですね。
私はどこだろう?
ソロなら甲斐駒、鳳凰、いろいろ挑戦したのは北岳、山岳会絡みだとやはり谷川。
甲斐駒黒戸尾根からばかりですが北沢峠からの方が変化あって楽しげだなぁと思ってます。
仙水峠から駒津峰は距離短いといえどもキツいですね。
2023/8/8 21:04
tomhigさん
コメント、ありがとうございます。甲斐駒、鳳凰、北岳、谷川岳などどこもいろいろ思い出があります。でも一つ上げるとすれば、やはり剣岳になるでしょうか。自分の力不足を痛感させられ、強烈なお灸をすえられた山であります。
今回色々山の思い出を話して気付いたのは、忘れられない山がたくさんあると同時にすっかり忘れてしまっている山もあるということです。昔は写真も撮らなかったし、帰ってから記録でも書かないと忘れてしまうことも多かったですね。
黒戸尾根は雪がある時しか行ってないですが、夏山でも大変そうでもう行けないと思います。
2023/8/9 12:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら