ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5793826
全員に公開
ハイキング
奥秩父

お坊山・大鹿山・滝子山、最後は雷雨⚡の寂悄尾根

2023年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
18.1km
登り
1,600m
下り
1,610m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:16
合計
7:56
7:43
5
7:48
7:48
11
7:59
7:59
5
8:04
8:04
88
9:32
9:38
32
10:10
10:11
44
10:55
10:55
6
11:01
11:02
24
11:26
11:26
25
11:51
11:53
4
11:57
11:57
7
12:04
12:04
6
12:10
12:10
54
13:04
13:04
3
13:07
13:09
7
13:16
13:16
7
13:23
13:25
13
14:24
14:25
26
14:56
14:56
9
15:05
15:06
13
15:19
15:19
4
15:23
15:23
11
15:34
15:34
5
15:39
天候 晴れのち雷雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
笹子駅
コース状況/
危険箇所等
寂悄尾根はバリエーションルートです
慎重に歩けば問題なかったですが、岩場が苦手な方は行かない方がいいかもしれません。
その他周辺情報
今日は笹子駅にやって来ました

朝からすごい暑さです(>_<)
3
今日は笹子駅にやって来ました

朝からすごい暑さです(>_<)
国道20号線を東京方面へ1300mくらい進み、吉久保入口のバス停から左に曲がります
2
国道20号線を東京方面へ1300mくらい進み、吉久保入口のバス停から左に曲がります
稲村神社でお参り

境内が涼しくてホッと一息(´▽`*)
3
稲村神社でお参り

境内が涼しくてホッと一息(´▽`*)
多分あの辺りを歩きます
2
多分あの辺りを歩きます
ノカンゾウ
鳥獣除けのネット

注意書きがなく不安な入口で、0041さんのレコを見てなかったら、入っちゃダメだと思ったと思います
5
鳥獣除けのネット

注意書きがなく不安な入口で、0041さんのレコを見てなかったら、入っちゃダメだと思ったと思います
取りつきが分からず適当に登ります

しばらく雨が降ってないので、地面が乾燥していて苦労して登りました(^^;
2
取りつきが分からず適当に登ります

しばらく雨が降ってないので、地面が乾燥していて苦労して登りました(^^;
急に看板があってビックリ

登山道になんとか乗りましたが、急斜面だし踏み跡が薄く、非常に歩き難いうえにすごい暑さで汗が止まりません💦

こんなに汗をかいたのは久しぶり
顎から水滴が滴り、今日は途中でエスケープしようと心に決めました
5
急に看板があってビックリ

登山道になんとか乗りましたが、急斜面だし踏み跡が薄く、非常に歩き難いうえにすごい暑さで汗が止まりません💦

こんなに汗をかいたのは久しぶり
顎から水滴が滴り、今日は途中でエスケープしようと心に決めました
松の幼木がたくさんありました

ここは蜘蛛の巣ロードでした
2
松の幼木がたくさんありました

ここは蜘蛛の巣ロードでした
尾根道は分かりやすいのですが、道が広がっている所は歩き難く苦労しました
2
尾根道は分かりやすいのですが、道が広がっている所は歩き難く苦労しました
遠くに見える山には鉄塔が何本も建っています

もしかして三つ峠山でしょうか?
3
遠くに見える山には鉄塔が何本も建っています

もしかして三つ峠山でしょうか?
マルバブキダケの花の中を歩いて行きます

暑すぎるこの季節に唯一元気な貴重な花です
2
マルバブキダケの花の中を歩いて行きます

暑すぎるこの季節に唯一元気な貴重な花です
せっかくですから、お坊山にも寄り道しました

前回ここに来たのは7年も前の事で、懐かしかったです(*^^*)
2
せっかくですから、お坊山にも寄り道しました

前回ここに来たのは7年も前の事で、懐かしかったです(*^^*)
細い尾根道もありました
1
細い尾根道もありました
そして今日の目的の一つ、大鹿山
3
そして今日の目的の一つ、大鹿山
曲り沢峠

この辺りは分岐が多く注意が必要です
少し間違った方に進んで戻ってきました(^^;
1
曲り沢峠

この辺りは分岐が多く注意が必要です
少し間違った方に進んで戻ってきました(^^;
モグラが掘ったのかな?
2
モグラが掘ったのかな?
日差しが出ると暑さがぶり返します
2
日差しが出ると暑さがぶり返します
滝子山エリアに入ると川の横を歩くので涼しくなります

嬉しくなって川まで降りて顔を洗いさっぱりしました
何しろ瞼のふちがピリピリするほど塩を吹いていましたから。。
3
滝子山エリアに入ると川の横を歩くので涼しくなります

嬉しくなって川まで降りて顔を洗いさっぱりしました
何しろ瞼のふちがピリピリするほど塩を吹いていましたから。。
水辺にはクリン草の花が終わった物もたくさんあり、春にも登りに来たくなりました
2
水辺にはクリン草の花が終わった物もたくさんあり、春にも登りに来たくなりました
不安定な木の橋も渡ります
2
不安定な木の橋も渡ります
かなり疲れていましたが、滝子山の登りは緩やかで歩きやすいので大丈夫でした
1
かなり疲れていましたが、滝子山の登りは緩やかで歩きやすいので大丈夫でした
広い場所も気持ちよく歩きます
1
広い場所も気持ちよく歩きます
しかし、1時ごろになると急に辺りが暗くなってきました

涼しいのは嬉しいのですが、心配な雲行きです
2
しかし、1時ごろになると急に辺りが暗くなってきました

涼しいのは嬉しいのですが、心配な雲行きです
鎮西ヶ池
滝子山の三角点に先に寄りました

ところがこの頃から雨が降り始め、カッパとザックカバーを装着しました
1
滝子山の三角点に先に寄りました

ところがこの頃から雨が降り始め、カッパとザックカバーを装着しました
シモツケの花が所々咲いていました
1
シモツケの花が所々咲いていました
滝子山に到着!(≧▽≦)

5
滝子山に到着!(≧▽≦)

もう一枚!
山頂で天気予報を確認すると、夕方まで弱雨となっています

雨宿りしても無駄だなと思い、このまま下山する事にしました
2
もう一枚!
山頂で天気予報を確認すると、夕方まで弱雨となっています

雨宿りしても無駄だなと思い、このまま下山する事にしました
下山は寂ショウ尾根の予定です

雨の中大丈夫かな?
1
下山は寂ショウ尾根の予定です

雨の中大丈夫かな?
岩が濡れると滑るので慎重に降りて行きます
2
岩が濡れると滑るので慎重に降りて行きます
遠くの空は青空なのですが、雨はかなり激しく降ってきました
1
遠くの空は青空なのですが、雨はかなり激しく降ってきました
滝子山の山頂
浜立・寂ショウ尾根分岐

この頃には雷が、バリバリと鳴り雨も更に強くなってきました
『キケン』の看板を見てビビるも、時間も早いし(慎重に慎重に)と思いながら降りて行きます
3
浜立・寂ショウ尾根分岐

この頃には雷が、バリバリと鳴り雨も更に強くなってきました
『キケン』の看板を見てビビるも、時間も早いし(慎重に慎重に)と思いながら降りて行きます
大きな岩がある場所は踏み跡が分からないので、違う方に下ってしまったりするミスもありましたが、すぐにリカバリーできました
1
大きな岩がある場所は踏み跡が分からないので、違う方に下ってしまったりするミスもありましたが、すぐにリカバリーできました
途中からは道も歩きやすくなり、サクサク下山します
1
途中からは道も歩きやすくなり、サクサク下山します
ドロドロで靴が大変な事になってしまいました(^^;
2
ドロドロで靴が大変な事になってしまいました(^^;
鉄塔の場所に出る頃には雨も上がりました
3
鉄塔の場所に出る頃には雨も上がりました
山小屋が立っていました
1
山小屋が立っていました
TOMORROW LAND共和国と書かれています
2
TOMORROW LAND共和国と書かれています
舗装路にでて一安心
1
舗装路にでて一安心
朝通ったのと同じネットがあります
2
朝通ったのと同じネットがあります
ここのネットには、有害獣が入る為開けたら必ず閉めて下さいと書いてありますね
反対側のネットにも書いておいて欲しいです

そして、鹿だけじゃなく猿除けも兼ねているからこんな高さが必要なんですね!
3
ここのネットには、有害獣が入る為開けたら必ず閉めて下さいと書いてありますね
反対側のネットにも書いておいて欲しいです

そして、鹿だけじゃなく猿除けも兼ねているからこんな高さが必要なんですね!
田んぼの中の道は気持ちがいいです

朝、パンフレットを貰ったラーメン屋さんに寄りたい気持ちがありましたが、ちょうど休憩時間になってしまったのでそのまま笹子駅に戻ります
4
田んぼの中の道は気持ちがいいです

朝、パンフレットを貰ったラーメン屋さんに寄りたい気持ちがありましたが、ちょうど休憩時間になってしまったのでそのまま笹子駅に戻ります
笹一酒造
無事に駅に戻ってきました

雷雨に会い大変でしたが、今日も良い一日でした
2
無事に駅に戻ってきました

雷雨に会い大変でしたが、今日も良い一日でした

感想

先週の高尾山より少し標高の高い場所に行こうと、未踏の大鹿山(東京周辺の山350)と水が豊かで涼し気な印象の滝子山に行って来ました。

どうせ歩くのなら、歩いた事が無い道を歩こうと思い、前半は0041さんが5月に歩いた尾根を真似して、帰りは滝子山から寂ショウ尾根を歩く事にしました。

前半はものすごい暑さで、地面は乾ききり踏み跡が薄い登りはすごく歩き難く、あっという間に500mlの水分を飲み干してしまい、最後まで歩ききるのは絶対無理だと思いました。
途中から雲が多くなってきて気温が下がったので、何とか滝子山まで登りましたが、今度は雨が降って来て雷まで・・・
雷はゴロゴロだけではなく、バリバリ⚡⚡と鳴っている上に岩場の多い寂ショウ尾根を選んでしまったので、少し肝を冷やしました。
寂ショウ尾根は濡れていなければ、慎重に歩けば問題ないように思いましたが、岩場なので踏み跡が分からない場所もあり、少しルートミスもありました。
途中からは普通の登山道でした。

雷には怖い思いもしましたが、雨自体は気温を下げてくれて、文字通り恵みの雨になりました。

0041さんの記録を参考にさせて貰いました
『笹子駅〜お坊山〜大谷ヶ丸〜滝子山〜初狩駅』
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5553776.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

雷、怖いですね😱

こんばんは😄
この時期での低山?での18km超え、さぞやですね。
ただ、雷は怖いです。無事下山出来て何より。
稜線での強風も怖いですがそれ以上だと思います。
私達も8/5日に甲武信岳登山中にドカンバリバリと、ものすごい勢いの雷が、その後は段々と遠のき無事に登頂出来ました^o^
雷には何度か怖い思いが有りトラウマに。
🐻よりも怖いです😱
2023/8/8 19:00
テヘさん

おはようございます。
カミナリ⚡怖かったですshock
雷の最中は寂ショウ尾根を歩いていたのですが、尾根と言っても木が多かったので
(流石に私に落ちる事はないだろう)と思っていいましたが、木が無い稜線にでもいたら
ものすごく怖かったでしょうねcoldsweats02

甲武信岳だと滝子山とわりと近いので、同じカミナリですよね。
ドカンバリバリとお腹に響く音でした。
お互い無事で何よりですhappy01
2023/8/9 10:35
こんばんは。
なかなか大変な1日でしたね。
暑さに、急坂に、雷と大変さが伝わってきました。

東京周辺の山350なんてあるんですね。
マイナーな山もありそうでコース作りが大変そうですね。
2023/8/9 22:46
0041さん

こんにちはhappy01
歩いた事のない道、そして大鹿山に登って見たくなって0041さんの真似をして行ってきました。
入口は0041さんのレコが無かったら右往左往していたと思います。
その後も踏み跡が少ない急登で暑さにやられ、リタイアも考えましたsweat02
滝子山が近づくにつれて歩きやすく、水辺が涼しいので最期まで歩く事が出来ましたが、
雷は怖かったですね。。

東京周辺の350は、気長に進めています。
というか、登るきっかけくらいに考えていますsmile
2023/8/10 10:53
寂ショウ尾根を下りにしましたか、さすがkaoriさんですね。
20年くらい前に登りましたが痩せないと登れない山ばかりになりました。
2023/8/9 23:14
denderoさん

こんにちは!
毎日暑いですねcoldsweats01
コメントありがとうございます。

寂悄尾根の事をよく調べないで、ただ歩いた事が無いからという理由だけで行ってしまいました。
そしたら、『キケン』と何か所も書いてあって、
急に辺りが真っ暗になるし、雨だし雷も鳴っているし、
内心(ひぇ〜shock)と思いながら歩きました。

しかも、一度は岩場で道を見失い、時間に余裕があったから落ち着いていましたが、
岩場が終わった時にはホッとしと安心しました。
次回は登りで使いたい道ですねcoldsweats01
2023/8/10 11:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら