記録ID: 5800626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
島田娘・濁沢大峰・檜尾岳
2023年08月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:56
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 606m
- 下り
- 2,045m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
千畳敷から空木岳への縦走計画でした。
道中、同行者の足の故障が発生したためエスケープルート分岐の檜尾岳まで計画+1時間30分を要してしまい、
その後の工程も考えた結果、撤退を決断。
千畳敷まで戻るプランもありましたが、登ることが困難な状態であったため、檜尾橋登山口まで下山することとしました。
⚫︎千畳敷〜極楽平
大きな岩が多めだが非常に歩きやすい。
距離も思ったほど無いため、高度順応として行動するには丁度いい。
⚫︎島田娘
景色が良ければこれから歩く空木岳の稜線を見渡せる。ザ・中央アルプスの稜線美がここにある、といった感じ。
登山道も整備されており歩きやすい。
⚫︎濁沢大峰
空木岳までの難路の一つに思えた。
鎖場、ホッチキス、梯子のオンパレード。
踏み外し方を間違えると大きな事故につながる場所も何箇所かあり。
⚫︎檜尾岳
技術的な難易度はないが、急登が長い。
体力勝負。
⚫︎檜尾小屋〜赤沢の頭
樹林帯で急登・急坂のアップダウン多し。
登りで使う場合はかなり体力を削られると思う。
⚫︎赤沢の頭〜檜尾橋登山口
笹も刈ってありかなり整備されている印象。
所々九十九折りの坂で、かなり難易度は優しい。
ただし、距離がそこそこ。
もともと駒峰ヒュッテに宿泊する予定でしたが、トラブルのため当日宿泊キャンセルとなりました。
ホームページ等には電話連絡先の掲載がないため、檜尾小屋より連絡を取っていただくこととなりました。
小屋主の井上さんには大変感謝致します🙇
駒峰ヒュッテの方は、電話番号をオープンにしてもらえると良いなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する