また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 583201
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

スノーシューで入笠山、大沢山

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
432m
下り
422m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
1:00
合計
4:25
10:20
10:20
5
10:25
10:25
15
10:40
10:45
25
11:10
11:25
15
11:40
11:40
45
12:25
13:00
30
13:30
13:35
25
大沢山
14:00
14:00
5
14:05
14:05
5
14:10
14:10
15
14:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き
新宿5:18-6:13高尾6:14-富士見(JR中央本線 3,350円)
富士見駅9:00-9:10富士見パノラマリゾート(無料バス)

ゴンドラ往復券:冬山登山1,450円(モンベルカード提示で200円引き、通常1,650円)

帰り
富士見パノラマリゾート15:00-15:10富士見駅(無料バス)
富士見15:59-18:06新宿(JR中央本線 あずさ24号 4800円※チケット屋で回数券購入)

富士見パノラマリゾート アクセスマップ
http://www.fujimipanorama.com/snow/access/#train
コース状況/
危険箇所等
入笠山はトレース有り、山頂下は急登
大沢山はトレース殆ど無し
案内地図は多いです。
その他周辺情報 トイレ:ゴンドラ山頂駅、入笠湿原、マナスル山荘前など
食事:スキー場、マナスル山荘(鍋焼うどん旨し)
富士見パノラマリーゾート山頂駅がスタート地点です。スキー、スノボーの人多いです。
2015年02月01日 10:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 10:06
富士見パノラマリーゾート山頂駅がスタート地点です。スキー、スノボーの人多いです。
入笠湿原あたりから見た入笠山
2015年02月01日 10:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 10:19
入笠湿原あたりから見た入笠山
晴天です。風も少ない
2015年02月01日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 10:22
晴天です。風も少ない
太陽がまぶしいので、スキー用ゴーグル付けました。
2015年02月01日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 10:33
太陽がまぶしいので、スキー用ゴーグル付けました。
山頂直下の急登。今日イチできつい場所でした。
2015年02月01日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 11:01
山頂直下の急登。今日イチできつい場所でした。
1時間強で山頂到着
2015年02月01日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 11:08
1時間強で山頂到着
どーんと八ヶ岳
2015年02月01日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:13
どーんと八ヶ岳
南八つ。硫黄岳〜編笠までの稜線
2015年02月01日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:13
南八つ。硫黄岳〜編笠までの稜線
アップで阿弥陀、赤岳、権現岳など
2015年02月01日 11:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:17
アップで阿弥陀、赤岳、権現岳など
北八つの蓼科山
2015年02月01日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:13
北八つの蓼科山
アップで蓼科山
2015年02月01日 11:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:15
アップで蓼科山
南アルプスもよく見えます
2015年02月01日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:13
南アルプスもよく見えます
甲斐駒ヶ岳から仙丈ヶ岳
2015年02月01日 11:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:16
甲斐駒ヶ岳から仙丈ヶ岳
アップで甲斐駒
2015年02月01日 11:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 11:16
アップで甲斐駒
アップで仙丈
2015年02月01日 11:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:22
アップで仙丈
日本一の富士山
2015年02月01日 11:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:16
日本一の富士山
諏訪湖
2015年02月01日 11:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:17
諏訪湖
原村、富士見町あたりも雪で覆われてます
2015年02月01日 11:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:18
原村、富士見町あたりも雪で覆われてます
樹氷
2015年02月01日 11:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:18
樹氷
いい天気です
2015年02月01日 11:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:28
いい天気です
仏平峠まで降りて、林道を戻ります
2015年02月01日 11:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:40
仏平峠まで降りて、林道を戻ります
動物の足跡
2015年02月01日 11:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:45
動物の足跡
林道でも楽しいです
2015年02月01日 11:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 11:54
林道でも楽しいです
八ヶ岳ビューポイント!
2015年02月01日 11:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 11:59
八ヶ岳ビューポイント!
蓼科山、北横岳あたりも、よく見えます
2015年02月01日 11:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:59
蓼科山、北横岳あたりも、よく見えます
さらに林道を進んで、マナスル山荘に戻ります
2015年02月01日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 12:05
さらに林道を進んで、マナスル山荘に戻ります
動物の足跡。多分ウサギかな?
2015年02月01日 12:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 12:06
動物の足跡。多分ウサギかな?
マナスル山荘の鍋焼うどん。かなり旨い!
2015年02月01日 12:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 12:33
マナスル山荘の鍋焼うどん。かなり旨い!
少し時間に余裕があったので、山荘の裏山の大沢山に登りました。入笠山が良く見えます。
2015年02月01日 13:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 13:04
少し時間に余裕があったので、山荘の裏山の大沢山に登りました。入笠山が良く見えます。
ここは名スポット
2015年02月01日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:16
ここは名スポット
雪原と低木林が良い
2015年02月01日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 13:16
雪原と低木林が良い
トレースありますが、途中から無くなってるところもありました。
2015年02月01日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:16
トレースありますが、途中から無くなってるところもありました。
周りには誰もいません。
2015年02月01日 13:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:20
周りには誰もいません。
雪の模様が広がってます
2015年02月01日 13:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 13:21
雪の模様が広がってます
山頂にあったJAXAの観測所。はやぶさなどを担当する宇宙研の施設でした。
2015年02月01日 13:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:28
山頂にあったJAXAの観測所。はやぶさなどを担当する宇宙研の施設でした。
富士山も見えました。
2015年02月01日 13:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 13:31
富士山も見えました。
隣の入笠山。山頂の人が見えます
2015年02月01日 13:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 13:32
隣の入笠山。山頂の人が見えます
入笠湿原まで戻ってきました。
2015年02月01日 14:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:07
入笠湿原まで戻ってきました。
今度は春〜夏に花見に来るよ
2015年02月01日 14:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 14:09
今度は春〜夏に花見に来るよ
山頂駅でゴール
2015年02月01日 14:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:23
山頂駅でゴール
ゴンドラで降ります。温かいおしぼり貰いました。嬉しい!
2015年02月01日 14:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 14:28
ゴンドラで降ります。温かいおしぼり貰いました。嬉しい!
八ヶ岳を見ながら降ります。お疲れさまでした。
2015年02月01日 14:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 14:34
八ヶ岳を見ながら降ります。お疲れさまでした。

装備

個人装備
ゴーグル 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン スノーシュー 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

行く予定だった赤城山は雪の予報だったので、入笠山のスノーシューハイクに変更。
一日通して良い天気に恵まれ、気持ちいい雪山ハイクができました。

入笠山はガイドブック等で雪山初心者向けと書いてるだけあって、あっさりと登る事ができます。
しかし山頂直下の急登はきつかったです。
あとトレースあっても結構な積雪なので、アイゼンだけなら、つぼ足の箇所も多いです。
カンジキかスノーシューがあると良いと思います。
スノーシュー持ってない方は富士見パノラマリゾートやマナスル山荘のレンタルを利用できますよ。
http://www.fujimipanorama.com/snow/information/rental.php
http://manaslu-sanso.com/manaslu/?page_id=2979

入笠山山頂は360度の展望。
八ヶ岳から北ア、中央ア、南ア、富士山と絶景でした。
ただ風が強かったので、コーヒーを湧かして飲む予定を止めて、さっさと下山しました。

マナスル山荘で鍋焼きうどんを完食した後、バスの時間まで余裕があったので、
裏山の大沢山にピストンで登ってきました。
トレースは途中までありましたが、山頂近くは殆ど無し。
山頂近くは雪原と冬枯れの木々のコントラストが素晴らしく、入笠山の全貌や富士山の展望も良かったです。
入笠山頂に佇んでる人達もはっきりと分かりました。
ここは人も少なく、静かな雪山を感じられる良いスポットでした。
山荘から片道20分程、危険な場所はなかったので、時間がある方は登ってみてはいかがでしょう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら