また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5844986 全員に公開 ハイキング 丹沢

菰釣山・畦が丸

情報量の目安: C
-拍手
日程 2023年08月18日(金) [日帰り]
メンバー
天候
アクセス
利用交通機関
車・バイク
道志の森キャンプ場に前泊
経路を調べる(Google Transit)
GPS
08:42
距離
16.8 km
登り
1,349 m
下り
1,341 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
8時間8分
休憩
32分
合計
8時間40分
S落合橋05:4506:34菰釣山登山口07:13菰釣避難小屋07:38菰釣山07:4408:09菰釣避難小屋08:25ブナ沢ノ頭08:54中ノ丸09:23城ヶ尾山09:28城ヶ尾峠09:3810:04大界木山10:54モロクボ沢ノ頭11:17畦ヶ丸避難小屋11:1811:19畦ヶ丸11:2911:32畦ヶ丸避難小屋11:51モロクボ沢ノ頭11:5512:48大界木山13:18城ヶ尾峠13:1914:08水晶橋14:25落合橋14:25ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図

装備

個人装備 Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ

写真

三ヶ瀬林道を行く
三ヶ瀬林道を行く
ここは直進出来ず
ここは直進出来ず
左折する
左折する
何回か瀬を渡る
何回か瀬を渡る
ここに出てきた
ここに出てきた
菰釣の避難小屋
菰釣の避難小屋
菰釣山頂
菰釣山頂
富士山が綺麗に見える
富士山が綺麗に見える
城ヶ尾山への登り
城ヶ尾山への登り
城ヶ尾峠
城ヶ尾峠
「だいかいぎやま」と読む
「だいかいぎやま」と読む
モロクボ沢ノ頭
モロクボ沢ノ頭
畦ヶ丸山頂
畦ヶ丸山頂
畦ヶ丸避難小屋
畦ヶ丸避難小屋
やせ尾根
やせ尾根
城ヶ尾峠から下る途中の沢筋
城ヶ尾峠から下る途中の沢筋
ここから林道に出てきた
ここから林道に出てきた
東沢林道を下る
東沢林道を下る
ここに出てきた
ここに出てきた

感想/記録

前泊した道志の森キャンプ場はかなり混雑していた。登山道は台風や雨の影響で道が荒れているかと思ったが、特に目立つ箇所はなかった。またヒルには遭遇しなかった。畦が丸では西丹沢からの登山者数名にあったが、畦ヶ丸避難小屋から城ヶ尾峠までに会った人は一人だけで静かな山行が楽しめた。丹沢の最奥部であり、歩きでがあった。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:174人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

林道 避難小屋 山行 ノ頭 ハイキング
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ