ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 584910
全員に公開
アイスクライミング
日光・那須・筑波

足尾 大岩沢

2015年02月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
tanukigo その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
2.4km
登り
353m
下り
345m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:00
合計
5:57
6:57
18
堰堤取り付き点
7:15
0:00
47
F1取り付き点
8:02
0:00
55
F2取り付き点
8:57
0:00
237
F3取り付き点
12:54
ゴール地点
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
有りません
路上駐車する事になります(約5台ほど駐車可能)
【アクセス】
日光有料道路清滝ICより国道122号を使い約18キロほどです。
間藤駅を過ぎ銅親水公園、方面へ向かい松木渓谷分岐点を左に進み(分岐点には、公衆トイレ有 目印になります)約300メートルほど進んだところ(ゲート有)に路駐しました
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
《駐車スペース〜F1取り付き点》
駐車スペースペースより目の前に有る橋を渡り廃線になった線路を進んでゆきます。約5分ほど進み小さなトンネルを抜けると、堰堤群が現れてきます。
この堰堤を詰めて行きます。 堰堤脇には所々、補助ロープが有りました。登山道ではないので目印は有りません。 堰堤を外れないように進んで行くとF1取り付きに到着です。
駐車スペースよりF1取り付きまで、約20分程度のアプローチです。

《F1取り付き点〜f2取り付き点》
F1は約20メートルほどです。傾斜もそれほど強くないため、トレーニングするにはもってこいの場所だと思います。
F1を登りきると、すぐ目の前にはF2が現れます。

《F2取り付き点〜F3取り付き点》
F2は最も傾斜が強く30メートルほどです。
F2は、傾斜が強いうえに本日は氷が薄く緊張を強いいられました。
特に登りきる付近の氷が薄く、今後の状況には注意が必要です。
F2を登りきると約200メートルほど沢を詰めて行くとF3到着です。

《F3取り付き点〜左ルート・右ルート》
F3は取り付き点より左と右に、二股に分かれます傾斜はそれほど強くありませんが約40メートルほどあるので、登りごたえがあります。
左ルートのほうが右ルートよりは、傾斜が強く長さもあります。
本日は、F3の氷が一番安定していました。
駐車スペースより目前に有る橋を渡って進みます
2015年02月06日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 6:47
駐車スペースより目前に有る橋を渡って進みます
この橋を渡り進みます
2015年02月06日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 6:47
この橋を渡り進みます
廃線を進んでゆきます
2015年02月06日 06:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 6:51
廃線を進んでゆきます
列車は来ないけど、一応確認
2015年02月06日 06:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 6:52
列車は来ないけど、一応確認
トンネルを抜けると堰堤群が現れます
2015年02月06日 06:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 6:55
トンネルを抜けると堰堤群が現れます
これより堰堤を詰めて行きます
2015年02月06日 06:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 6:57
これより堰堤を詰めて行きます
まずは小さな堰堤を越えて行きます
2015年02月06日 06:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 6:57
まずは小さな堰堤を越えて行きます
滑り易いので、慎重に進みます
2015年02月06日 07:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:01
滑り易いので、慎重に進みます
高度を上げるにつれ堰堤も大きくなってゆきます
2015年02月06日 07:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:05
高度を上げるにつれ堰堤も大きくなってゆきます
足場が悪いので慎重に
2015年02月06日 07:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:06
足場が悪いので慎重に
堰堤脇には補助ロープも有ります
2015年02月06日 07:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 7:13
堰堤脇には補助ロープも有ります
アプローチより20分位でF1到着
2015年02月06日 07:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:15
アプローチより20分位でF1到着
tanukigoの師
F1をリードします
2015年02月06日 07:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 7:32
tanukigoの師
F1をリードします
リードをビレイするtanukigo~
2015年02月06日 07:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 7:33
リードをビレイするtanukigo~
すごいです!御年73歳
2015年02月06日 07:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 7:34
すごいです!御年73歳
するすると登ってゆきます
2015年02月06日 07:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:37
するすると登ってゆきます
セカンドはtanukigo妻〜
ぎこちないけど、こちらもするする〜と!
2015年02月06日 07:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:43
セカンドはtanukigo妻〜
ぎこちないけど、こちらもするする〜と!
2015年02月06日 07:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:43
もう少しでF1を登り切ります
1
もう少しでF1を登り切ります
F1の登りではtanukigo妻、tanukigoをビレイします
2015年02月06日 07:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 7:53
F1の登りではtanukigo妻、tanukigoをビレイします
F2は垂直に近い登りになります。
ここもまたtanukigoの師がリードをします
まさに超人です!
2015年02月06日 08:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 8:02
F2は垂直に近い登りになります。
ここもまたtanukigoの師がリードをします
まさに超人です!
F2を登りきると、F3までは沢を詰めて行きます
2015年02月06日 08:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 8:46
F2を登りきると、F3までは沢を詰めて行きます
振り返ると、足尾の山並みが広がります
2015年02月06日 08:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 8:46
振り返ると、足尾の山並みが広がります
足場の悪い沢を進んでゆきます
2015年02月06日 08:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 8:48
足場の悪い沢を進んでゆきます
最上部に有るF3。
この滝は二股に分かれています
大岩沢の中で一番長さがあり、小売りも安定していました
2015年02月06日 08:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 8:57
最上部に有るF3。
この滝は二股に分かれています
大岩沢の中で一番長さがあり、小売りも安定していました
F3もtanukigo師、リードをつとめます
2015年02月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 9:09
F3もtanukigo師、リードをつとめます
こちらはビレイするタヌキ
2015年02月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:09
こちらはビレイするタヌキ
何だか様になってきたか〜!
2015年02月06日 09:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:10
何だか様になってきたか〜!
セカンドで登るtanukigo〜
何だか、少し余裕が出てきたか〜
2015年02月06日 09:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:18
セカンドで登るtanukigo〜
何だか、少し余裕が出てきたか〜
もう少しでF3を登りきる所で
2015年02月06日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:19
もう少しでF3を登りきる所で
バテているのか?
2015年02月06日 09:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:20
バテているのか?
懸垂でF3を下降します
2015年02月06日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:38
懸垂でF3を下降します
F3より、綺麗な山並みと青空〜
2015年02月06日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:38
F3より、綺麗な山並みと青空〜
tanukigo妻。
何だかぎこちない懸垂で下降してきます
2015年02月06日 09:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 9:50
tanukigo妻。
何だかぎこちない懸垂で下降してきます
2回目のF3の登攀
なんと!リードを務めます
2015年02月06日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/6 10:01
2回目のF3の登攀
なんと!リードを務めます
やはりリードとなると、緊張も倍増しながらの登りとなります
2015年02月06日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 10:01
やはりリードとなると、緊張も倍増しながらの登りとなります
超人tanukigo師、73歳の懸垂!
スムーズでロープのゆがみも有りません
4
超人tanukigo師、73歳の懸垂!
スムーズでロープのゆがみも有りません
最後はF3の右ルートを登ります
2015年02月06日 10:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 10:59
最後はF3の右ルートを登ります
そこそこ上手くなったかな〜?
2015年02月06日 11:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 11:01
そこそこ上手くなったかな〜?
撮影機器:

感想

ずっと行きたかったアイスクライミング。
今年は天気が悪かったり、都合が合わなかったりとなかなかタイミングが合わず。
でも、ようやく行くことが出来ました。
そして、今回はtanukigoの尊敬する師と一緒に大岩沢へ。

駐車スペースからはF1までの取り付きは20分位。
準備をし、いざ開始です。
今年は凍り方が少ないのか氷の裏に水が流れていてちょっと怖かったです。
やはり、一本目は緊張です。なかなか、思うようにアイゼンがささらず苦戦しました。
何回かやるうちにコツをつかんできました。
F3で初めてのリードを務め、緊張を強いられました。
でも、何とかスクリューを打ちながら上まで行けたときは嬉しかったのと安堵感でいっぱいでした。
F3で何回か練習をして本日の練習は終了です。
今回、クオークとノミックを交互に使いました。自分はクオークのほうが使いやすいなぁ〜と感じました。

今年は全然、来ることが出来なかったので来年こそはいっぱい行けたらいいなぁ〜と思っています。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1484人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら