ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 585783
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

権現山〜扇山

2015年02月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
16.4km
登り
1,367m
下り
1,392m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:37
合計
8:28
9:00
77
スタート地点
10:17
10:20
18
10:38
10:39
19
10:58
10:58
39
11:37
11:37
19
11:56
11:56
10
12:06
12:06
27
12:33
12:41
51
13:32
13:42
17
13:59
14:00
58
14:58
15:09
8
15:17
15:20
38
15:58
15:58
17
16:15
16:15
73
17:28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特になし。
用竹バス停にて。ここから出発です。
2015年02月07日 08:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 8:52
用竹バス停にて。ここから出発です。
ここに降りたのは自分と2人パーティさんの3人のみでした。
2015年02月07日 08:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 8:52
ここに降りたのは自分と2人パーティさんの3人のみでした。
良い天気になりました。
2015年02月07日 08:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 8:52
良い天気になりました。
ここから登山道になります。
2015年02月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 9:08
ここから登山道になります。
最初はこんな感じの落ち葉の積もる登山道。
2015年02月07日 09:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 9:22
最初はこんな感じの落ち葉の積もる登山道。
ふわふわで気持ちいい!
2015年02月07日 09:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 9:22
ふわふわで気持ちいい!
少しずつ雪が出てきました。
2015年02月07日 09:35撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 9:35
少しずつ雪が出てきました。
尾根筋の登山道にうっすらと
2015年02月07日 09:42撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 9:42
尾根筋の登山道にうっすらと
ここまで無理なペースで登ったのでかなりバテバテ・・。
2015年02月07日 09:42撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 9:42
ここまで無理なペースで登ったのでかなりバテバテ・・。
こんな感じの風景は好きです。
2015年02月07日 09:45撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 9:45
こんな感じの風景は好きです。
すがすがしい青空です。
2015年02月07日 09:53撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 9:53
すがすがしい青空です。
段々雪が増えてきました。
2015年02月07日 10:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 10:03
段々雪が増えてきました。
後ろを振り返って。
2015年02月07日 10:11撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 10:11
後ろを振り返って。
足首くらいまで雪があります。
2015年02月07日 10:59撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 10:59
足首くらいまで雪があります。
雨降山に到着しました。でもここは展望が開けていないので通過するだけになります。
2015年02月07日 11:39撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 11:39
雨降山に到着しました。でもここは展望が開けていないので通過するだけになります。
和見分岐にて。かなりへばっていたのでここで降りようかと真剣に考えました。
2015年02月07日 11:43撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 11:43
和見分岐にて。かなりへばっていたのでここで降りようかと真剣に考えました。
先行して頂いた2人パーティさんのおかげでトレースはばっちり。助かりました!
2015年02月07日 12:08撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 12:08
先行して頂いた2人パーティさんのおかげでトレースはばっちり。助かりました!
やっと権現山山頂に着きました。しんどかった〜
(^^;)
2015年02月07日 12:29撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
2/7 12:29
やっと権現山山頂に着きました。しんどかった〜
(^^;)
ここは北側が開けているので奥多摩の山々が展望出来ます。
2015年02月07日 12:29撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 12:29
ここは北側が開けているので奥多摩の山々が展望出来ます。
これは登ったので解る雲取山
(^^)
2015年02月07日 12:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 12:30
これは登ったので解る雲取山
(^^)
こちらは雲取山から尾根伝いに伸びていたので大洞山(飛龍山)・・かなぁと。
2015年02月07日 12:30撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 12:30
こちらは雲取山から尾根伝いに伸びていたので大洞山(飛龍山)・・かなぁと。
たぶん三頭山・・・かなぁ。
2015年02月07日 12:32撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 12:32
たぶん三頭山・・・かなぁ。
遅ればせながら三角点をパチリと撮りました。
2015年02月07日 12:32撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 12:32
遅ればせながら三角点をパチリと撮りました。
時間が足りなくなりそうなので急いで扇山に出発です。
2015年02月07日 12:53撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 12:53
時間が足りなくなりそうなので急いで扇山に出発です。
権現山〜浅川峠は南側斜面なので日が当たり、雪がまだらになってます
2015年02月07日 13:08撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 13:08
権現山〜浅川峠は南側斜面なので日が当たり、雪がまだらになってます
トレースがあるおかげで本当に助かりました。
2015年02月07日 13:16撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 13:16
トレースがあるおかげで本当に助かりました。
浅川峠に到着。
扇山に登るのは時間的に厳しかったらこちらから浅川に降りようかと思ったのですが、ぎりぎり行けそう(扇山に3時半くらいまでに到達)だったのでアタックしました。
2015年02月07日 13:32撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 13:32
浅川峠に到着。
扇山に登るのは時間的に厳しかったらこちらから浅川に降りようかと思ったのですが、ぎりぎり行けそう(扇山に3時半くらいまでに到達)だったのでアタックしました。
ただここは扇山の北側斜面なので雪は多いです
2015年02月07日 13:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 13:52
ただここは扇山の北側斜面なので雪は多いです
トレースが無いとちょいと辛いかも・・。
2015年02月07日 13:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 13:52
トレースが無いとちょいと辛いかも・・。
曽倉山に到着。
バテバテと時間が押しているので急いで通過しました。
2015年02月07日 14:01撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:01
曽倉山に到着。
バテバテと時間が押しているので急いで通過しました。
日の当たる関係か尾根筋の片側斜面に雪が積もっています
2015年02月07日 14:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:03
日の当たる関係か尾根筋の片側斜面に雪が積もっています
めざす扇山はもうちょっと!でも大変。
2015年02月07日 14:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:04
めざす扇山はもうちょっと!でも大変。
扇山のとっつきに到着。ここを登り切れば山頂です。
2015年02月07日 14:05撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:05
扇山のとっつきに到着。ここを登り切れば山頂です。
雪の関係で悪戦苦闘しました。
2015年02月07日 14:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:37
雪の関係で悪戦苦闘しました。
この急登を超えれば山頂です。
2015年02月07日 14:45撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:45
この急登を超えれば山頂です。
後ろはこんな感じです。
2015年02月07日 14:46撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:46
後ろはこんな感じです。
やっと、扇山山頂に着きました。
やったど〜!
2015年02月07日 14:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
2/7 14:57
やっと、扇山山頂に着きました。
やったど〜!
富士山は雲の中でした
2015年02月07日 14:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 14:57
富士山は雲の中でした
こちらは山梨100名山の指標
2015年02月07日 14:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 14:58
こちらは山梨100名山の指標
扇山山頂から権現山方面に行く道はこんな感じです。夏道と多少違う所もあるのですがそれは登りやすさを優先です。
2015年02月07日 14:59撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 14:59
扇山山頂から権現山方面に行く道はこんな感じです。夏道と多少違う所もあるのですがそれは登りやすさを優先です。
木々の間に見える権現山。大変だったなぁ。。
2015年02月07日 14:59撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
2/7 14:59
木々の間に見える権現山。大変だったなぁ。。
こちらは上野原の町並みが見下ろせます
2015年02月07日 15:07撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 15:07
こちらは上野原の町並みが見下ろせます
山頂に誰もいなくなったので自分も下山開始です。鳥沢駅まで2時間。暗くなる前に着きたいです。
2015年02月07日 15:14撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 15:14
山頂に誰もいなくなったので自分も下山開始です。鳥沢駅まで2時間。暗くなる前に着きたいです。
今回は百蔵山は諦めて下山開始。
先行したパーティさんは百蔵山にいったのかなぁ?と、ちょっと気になります。
ここまでのトレース、お疲れ様でした&有り難うございました!
2015年02月07日 15:18撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 15:18
今回は百蔵山は諦めて下山開始。
先行したパーティさんは百蔵山にいったのかなぁ?と、ちょっと気になります。
ここまでのトレース、お疲れ様でした&有り難うございました!
梨の木平までは南側斜面ですが、谷筋なので所々に積雪があります。
2015年02月07日 15:53撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 15:53
梨の木平までは南側斜面ですが、谷筋なので所々に積雪があります。
日が当たる場所は溶けていてこんな感じです。
2015年02月07日 16:02撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 16:02
日が当たる場所は溶けていてこんな感じです。
梨の木平に到着。後は車道歩きです
2015年02月07日 16:18撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 16:18
梨の木平に到着。後は車道歩きです
雪と泥と落ち葉ですごい事になっていたので、ここの水場を借りて汚れた軽アイゼンとかスパッツを洗わせてもらいました。
2015年02月07日 16:43撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 16:43
雪と泥と落ち葉ですごい事になっていたので、ここの水場を借りて汚れた軽アイゼンとかスパッツを洗わせてもらいました。
もうすぐ日没です。大菩薩の山々に日が沈みます
2015年02月07日 17:01撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 17:01
もうすぐ日没です。大菩薩の山々に日が沈みます
いつかは登ってみたいですね
2015年02月07日 17:02撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 17:02
いつかは登ってみたいですね
ふと気がついたら富士山の雲がとれて顔を出していたので急いで撮影しました。
2015年02月07日 17:02撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4
2/7 17:02
ふと気がついたら富士山の雲がとれて顔を出していたので急いで撮影しました。
熊出没注意!前に百蔵山に登った時に木から落ちたような大きな音がしたのですがこれだったのかなぁ・・・
(^^;)
2015年02月07日 17:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 17:04
熊出没注意!前に百蔵山に登った時に木から落ちたような大きな音がしたのですがこれだったのかなぁ・・・
(^^;)
もうすぐ鳥沢駅です。お疲れ様でした!
2015年02月07日 17:04撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2/7 17:04
もうすぐ鳥沢駅です。お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

備考 反省点。雪が降った後だったのでワカンを持って行きましたが使わず重量が増えるだけの荷物になりました。
追記
レコを見ると登っている方が多いみたいなのでノントレースの注意点は削除しました。

感想

先週の天気予報で晴れると聞いたので急いで登山計画書を出して準備して登ってきました。木曜日に降った雪が心配でワカンを持って行ったのですが使わない+重い荷物となり、かなりバテバテに・・。この辺はもう少し考えた方が良いなぁと改めて思いました。
途中、雪で悪戦苦闘して時間もぎりぎりでしたけどなんとか登り切りました。ただ本来は君恋温泉で日帰り入浴をしてバスで四方津まで帰る予定だったのですが、やはり時間の関係で中止になり、そこも課題になりました。
雪山は夏山よりも余計に時間がかかるのでその辺を念頭に置いて今後の計画を立てたいと思います。
今回は色々な体験をして大変勉強になりました。
(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら