ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5857998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

幻の百名山⁉天を指す孤高の頂「ニペソツ山」(幌加温泉登山口から)

2023年08月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:26
距離
25.0km
登り
1,895m
下り
1,896m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
1:06
合計
10:22
7:16
7:17
39
7:56
7:56
59
8:55
9:00
50
9:50
9:56
12
10:08
10:11
9
10:20
10:20
56
11:16
11:47
47
12:34
12:34
9
12:43
12:44
15
12:59
13:18
44
14:02
14:02
38
14:40
14:40
23
15:03
15:03
40
15:43
15:43
27
16:10
幌加林道ゲート
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●幌加林道ゲート手前の駐車スペースを利用
・駐車スペースは15台程度(大きな凹凸があるため、夜間等は要注意)
・200mほど砂利道走行必要
・仮設トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
★登山道整備度:2(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :5(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :2〜3(難5・4・3・2・1易)鎖場等の頻度や時間等
★登山道の眺望:2〜5(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :5(良5・4・3・2・1悪)


●すれ違った登山者の数:約10人


◆登山道の状況
・ニペソツ山に最短で登頂できる十六の沢コースは、平成28年の台風により通行できず、現在は幌加温泉ルートが一般的になっている。ただし、歩行距離25km、累積標高1900mとなかなかハードなため、前天狗で幕営するのも良いだろう。
・ルート自体は、技術難度が高く危険性を感じる箇所はない。また、ルートも明瞭(前天狗周辺は少し分かり難いかも)であり、道迷いの心配も少くない。
・登山口から8kmの標高1540mの眺望が見えるスポットまでは、緩やかな樹林帯をひたすら歩き続けるイメージ。急坂はあまりないが、平坦が故に水溜まりや泥濘が多く気を使いながら進む。
・ニペソツ山の醍醐味は、前天狗から山頂までの区間が見所となる。素晴らしい山岳風景が広がり、ほんとしいところ。また、前天狗や天狗平周辺は岩場が多くなっており、ナキウサギやシマリスを探しながら歩くのもいいだろう。
ゲート手前の駐車スペース。
一見平坦に見えるが、大きな凹凸があるので要注意。
2023年08月21日 05:48撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 5:48
ゲート手前の駐車スペース。
一見平坦に見えるが、大きな凹凸があるので要注意。
では、行ってみよう!
片道12.5kmってどうなってるの〜(笑)
2023年08月21日 05:49撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 5:49
では、行ってみよう!
片道12.5kmってどうなってるの〜(笑)
まずは林道をてくてく。
2023年08月21日 06:01撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 6:01
まずは林道をてくてく。
林道を2km進み、ここから登山道に入る。
2023年08月21日 06:17撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 6:17
林道を2km進み、ここから登山道に入る。
登山道は泥濘が多く気を使いながら歩く。
2023年08月21日 06:20撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 6:20
登山道は泥濘が多く気を使いながら歩く。
小さな渡渉も3箇所ほどある。
2023年08月21日 06:30撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 6:30
小さな渡渉も3箇所ほどある。
ひたすら歩くのみ。
どんどん歩く。
2023年08月21日 06:49撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 6:49
ひたすら歩くのみ。
どんどん歩く。
登山口から約90分で三条沼に到着。
美しい〜♪
2023年08月21日 07:17撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 7:17
登山口から約90分で三条沼に到着。
美しい〜♪
大半は緩やかな登山道となるが、標高1250m付近は少し急坂。
2023年08月21日 07:36撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 7:36
大半は緩やかな登山道となるが、標高1250m付近は少し急坂。
これでも登山道。
緩やかな平坦地は泥濘、水溜まりがほんと多い。
2023年08月21日 07:55撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 7:55
これでも登山道。
緩やかな平坦地は泥濘、水溜まりがほんと多い。
ひたすら歩くのみ(笑)
2023年08月21日 08:15撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 8:15
ひたすら歩くのみ(笑)
登山口から8km、3時間弱歩くと、
2023年08月21日 08:38撮影 by  Canon EOS R10, Canon
4
8/21 8:38
登山口から8km、3時間弱歩くと、
標高1540mの眺望が見えるスポットに到着。
でもガスって何も見えませーん。
2023年08月21日 08:37撮影 by  Canon EOS R10, Canon
4
8/21 8:37
標高1540mの眺望が見えるスポットに到着。
でもガスって何も見えませーん。
北側には現在は通行できない十六ノ沢林道コースの稜線が見えてきた。
2023年08月21日 08:58撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 8:58
北側には現在は通行できない十六ノ沢林道コースの稜線が見えてきた。
1662m峰を通過し、尾根伝いに前天狗を目指す。
2023年08月21日 09:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 9:00
1662m峰を通過し、尾根伝いに前天狗を目指す。
クマが出そうな谷に入る。
気配や痕跡はないものの、ここで初めて前の人に追いつき安心した。
2023年08月21日 09:11撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 9:11
クマが出そうな谷に入る。
気配や痕跡はないものの、ここで初めて前の人に追いつき安心した。
1662m峰を振り返る。
2023年08月21日 09:17撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 9:17
1662m峰を振り返る。
前天狗まで急坂を登っていく。
2023年08月21日 09:27撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 9:27
前天狗まで急坂を登っていく。
一部にはロープが設置され、下りは滑りやすいのでロープを使用した方が良いだろう。
2023年08月21日 09:35撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
8/21 9:35
一部にはロープが設置され、下りは滑りやすいのでロープを使用した方が良いだろう。
ようやく森林限界を越え主稜線に乗る。
石の隙間からナキウサギの鳴き声は聞こえるが現れなかった。
2023年08月21日 09:42撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 9:42
ようやく森林限界を越え主稜線に乗る。
石の隙間からナキウサギの鳴き声は聞こえるが現れなかった。
登山口から約4時間で前天狗に到着。
お〜、携帯トイレブースが設置され、幕営もできるようだ。
2023年08月21日 09:53撮影 by  Canon EOS R10, Canon
6
8/21 9:53
登山口から約4時間で前天狗に到着。
お〜、携帯トイレブースが設置され、幕営もできるようだ。
ニペソツ山の雄大な風景は、前天狗からが本番。
ガスっているが楽しんでい行こう!
2023年08月21日 09:58撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 9:58
ニペソツ山の雄大な風景は、前天狗からが本番。
ガスっているが楽しんでい行こう!
わ〜お、エゾシマリスちゃん。
可愛いね〜♫♫
2023年08月21日 10:08撮影 by  Canon EOS R10, Canon
24
8/21 10:08
わ〜お、エゾシマリスちゃん。
可愛いね〜♫♫
何か食べてるVer
2023年08月21日 10:08撮影 by  Canon EOS R10, Canon
19
8/21 10:08
何か食べてるVer
天狗平から天狗岳(左)へ、右奥に見えるのがニペソツ山だが、ガスって見えない。
2023年08月21日 10:10撮影 by  Canon EOS R10, Canon
6
8/21 10:10
天狗平から天狗岳(左)へ、右奥に見えるのがニペソツ山だが、ガスって見えない。
天気は良くなってきたので、諦めず先に進もう。
2023年08月21日 10:13撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 10:13
天気は良くなってきたので、諦めず先に進もう。
天狗岳には登頂せず、西側斜面をトラバースしていく。
2023年08月21日 10:17撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 10:17
天狗岳には登頂せず、西側斜面をトラバースしていく。
天狗岳から一旦、標高差120mほど下り、
2023年08月21日 10:22撮影 by  Canon EOS R10, Canon
6
8/21 10:22
天狗岳から一旦、標高差120mほど下り、
鞍部から山頂まで標高差280mを登っていく。
2023年08月21日 10:31撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 10:31
鞍部から山頂まで標高差280mを登っていく。
ラスボスのように立ちはだかる感じが良いね〜
2023年08月21日 10:35撮影 by  Canon EOS R10, Canon
6
8/21 10:35
ラスボスのように立ちはだかる感じが良いね〜
標高1900m地点を通過。
あと少しだ〜
2023年08月21日 11:00撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 11:00
標高1900m地点を通過。
あと少しだ〜
ついに山頂が目の前に。
ビクトリーロードを歩く。
2023年08月21日 11:08撮影 by  Canon EOS R10, Canon
7
8/21 11:08
ついに山頂が目の前に。
ビクトリーロードを歩く。
やったー!
幻の百名山と言われるニペソツ山、ゲット!
2023年08月21日 11:17撮影 by  Canon EOS R10, Canon
8
8/21 11:17
やったー!
幻の百名山と言われるニペソツ山、ゲット!
ニペソツ山の山頂から南側稜線を眺める。
2023年08月21日 11:22撮影 by  Canon EOS R10, Canon
7
8/21 11:22
ニペソツ山の山頂から南側稜線を眺める。
石狩岳を山頂から眺める。
2023年08月21日 11:05撮影 by  Canon EOS R10, Canon
7
8/21 11:05
石狩岳を山頂から眺める。
南東方向にはウペペサンケ山までの稜線が続く。
2023年08月21日 11:44撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 11:44
南東方向にはウペペサンケ山までの稜線が続く。
雲が多いけど、ちょうど晴れてくれてよかった〜♫♫
2023年08月21日 11:47撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 11:47
雲が多いけど、ちょうど晴れてくれてよかった〜♫♫
山頂は虫が多く防虫スプレーが役立った。
ドローン撮影だけして再び前天狗方面に戻る。
2023年08月21日 11:44撮影 by  Canon EOS R10, Canon
7
8/21 11:44
山頂は虫が多く防虫スプレーが役立った。
ドローン撮影だけして再び前天狗方面に戻る。
絶景を眺めながら復路を歩きだす。
再び12.5kmか〜
2023年08月21日 11:52撮影 by  Canon EOS R10, Canon
5
8/21 11:52
絶景を眺めながら復路を歩きだす。
再び12.5kmか〜
一旦下り、また登り返す。
2023年08月21日 11:55撮影 by  Canon EOS R10, Canon
4
8/21 11:55
一旦下り、また登り返す。
標高差280mを下り切り、山頂を振り返る。
いい山だったな〜
2023年08月21日 12:31撮影 by  Canon EOS R10, Canon
7
8/21 12:31
標高差280mを下り切り、山頂を振り返る。
いい山だったな〜
前天狗までも標高差70mの登り返し。
2023年08月21日 12:47撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 12:47
前天狗までも標高差70mの登り返し。
やはりナキウサギは声だけで姿を見せてくれないね〜
2023年08月21日 13:27撮影 by  Canon EOS R10, Canon
3
8/21 13:27
やはりナキウサギは声だけで姿を見せてくれないね〜
では、本格的に下山していこう!
2023年08月21日 13:31撮影 by  Canon EOS R10, Canon
1
8/21 13:31
では、本格的に下山していこう!
あと、8km、ガンバレ〜(笑)
2023年08月21日 14:12撮影 by  Canon EOS R10, Canon
2
8/21 14:12
あと、8km、ガンバレ〜(笑)
復路は無心に歩き続け、8kmを約2時間で下山。
お疲れさまでした!
2023年08月21日 16:11撮影 by  Canon EOS R10, Canon
4
8/21 16:11
復路は無心に歩き続け、8kmを約2時間で下山。
お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

北海道遠征3日目は、日本二百名山のニペソツ山。
実は、ニペソツ山は、幻の百名山とも言われています。
故深田氏は1964年の日本百名山執筆後の1967年にニペソツ山に登頂しており、執筆中に有力な候補になっていましたが、登頂していないことにより除外したとされています。
故深田氏は、登頂後に「ニペソツには申し訳なかったが、その中に入れなかった。実に立派な山であることを、登ってみて初めて知った。」と記しており、今回の遠征で最も期待した山です。

百聞は一見に如かず、前天狗まで登ると、その堂々たる山格は鳥肌もので、長い道のりの疲れを一気に吹き飛ばすものでした。
百名山もいいですが、北海道の訪れた際は、是非立ち寄ってみることをお勧めします。

●初日の暑寒別岳に戻る
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5851759.html
●2日目の天塩岳に戻る
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5851757.html
●4日目の芦別岳に続く
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5857997.html

<山頂、前天狗で撮影したドローン動画はこちら↓>


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら