記録ID: 58595
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2010年03月13日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:40
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,596m
コースタイム
6:10鴨沢駐車場-6:35小袖乗越-7:45堂所-8:35七ツ石小屋下-8:45七ツ石小屋-9:31ブナ坂-10:30奥多摩小屋-11:20雲取山山頂-11:50雲取山山頂-12:40ブナ坂-14:30小袖乗越-14:50鴨沢駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
鴨沢の駐車場には5:45頃到着しましたが、私が停められる最後だったと思います。 堂所までは倒木がいくつも道を塞いでおりました。七ツ石小屋以降は雪が多く残っており、その雪も気温が高いため重い感じです。 帰りは堂所以降、ところどころ雪が融けてぬかるみグチャグチャになっていました。 トレースあり迷うことはございません。危険と感じるところは特にありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
日帰りは難しいと思っていた雲取山。ヤマレコ諸氏がされているように鴨沢からの往復に挑戦しました。
結構雪が残っており、しかも気温が高いため雪が重い感じで、ブナ坂以降完全にガス欠となり足取りが鈍りました。奥多摩小屋前のベンチでエネルギー補給し、ちょっと復活!
雲取山避難小屋が見えてきたときは、正直安堵しました。そんなこんなでやっと山頂に到着。富士山眺望を期待しておりましたが、それも叶わず残念でした。
最後は靭帯再腱手術した膝が悲鳴を上げつつあり、私にはちょっと厳しい山行となりました。お腹いっぱいです。
http://ameblo.jp/sanpoikka/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する