ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5859894
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

谷地平を拠点に大倉川小滝、大倉深沢、魔女の瞳を巡る

2023年08月22日(火) 〜 2023年08月23日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:45
距離
18.6km
登り
1,138m
下り
1,124m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:32
合計
5:57
6:44
63
7:47
7:47
4
7:51
8:04
43
8:47
9:03
99
10:42
10:45
116
2日目
山行
4:43
休憩
0:01
合計
4:44
7:35
7:35
209
11:04
11:05
19
11:24
11:24
44
12:08
ゴール地点
天候 22日 晴れ、23日 曇り時々小雨

過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駕籠山稲荷から谷地平へ下る途中、小滝へ続く廃道への入り口はわかりにくいので、要GPS確認。(自分もうっかり行き過ぎました。)その廃道も初めは踏み跡も辿りやすくピンテもあるが、傾斜が急になるあたりから何もなくなるので、覚悟して藪に突っ込むこと。戻るときもしばし背丈以上の根曲がりと格闘すると道は開けます。

谷地平から魔女の瞳へ出る大倉深沢は九割が単調なチャラ瀬で、最後に連爆帯のみが楽しませてくれる。また最後に登山道に出るところで、また猛烈な藪漕ぎになったが、数年前に遡行したときそんな記憶がない。たぶん水が切れたらなるべく左寄りに行った方が良かったのだと思う。
いい天気です、盛んに水蒸気上げてます
2023年08月22日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 6:54
いい天気です、盛んに水蒸気上げてます
吾妻小富士の向こうに雲海
2023年08月22日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 7:25
吾妻小富士の向こうに雲海
まるでパインのような松ぼっくり
2023年08月22日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 7:27
まるでパインのような松ぼっくり
リンドウはたくさん咲いてた
2023年08月22日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 7:31
リンドウはたくさん咲いてた
東吾妻山、見た目も登っても地味・・
2023年08月22日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 7:39
東吾妻山、見た目も登っても地味・・
前大巓から一切経の稜線
2023年08月22日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 7:41
前大巓から一切経の稜線
山上のブルーベリー、クロマメノキ
2023年08月22日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 7:43
山上のブルーベリー、クロマメノキ
山姥様にごあいさつ、ご無沙汰しております
2023年08月22日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 7:52
山姥様にごあいさつ、ご無沙汰しております
今日はこちらへ
2023年08月22日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 7:53
今日はこちらへ
初めは笹やハイマツに道が隠れて歩きにくい
2023年08月22日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 7:53
初めは笹やハイマツに道が隠れて歩きにくい
栂林に入ると歩きやすくなる
2023年08月22日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 8:08
栂林に入ると歩きやすくなる
烏帽子とか東大巓とか・・・
2023年08月22日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 8:22
烏帽子とか東大巓とか・・・
駕篭山稲荷の塩ビパイプの鳥居
2023年08月22日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 8:48
駕篭山稲荷の塩ビパイプの鳥居
左の割れ落ちた部分
2023年08月22日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 8:48
左の割れ落ちた部分
そこにはこんな古い看板、ほとんど判読不能
2023年08月22日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 8:50
そこにはこんな古い看板、ほとんど判読不能
時間があるので山頂まで行ってみました、昔の人はどうしてここを信仰したのだろう
2023年08月22日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 8:59
時間があるので山頂まで行ってみました、昔の人はどうしてここを信仰したのだろう
鳥居から御光が
2023年08月22日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 9:04
鳥居から御光が
小滝へ向かう廃道に入ると道はほとんど消える
2023年08月22日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 10:00
小滝へ向かう廃道に入ると道はほとんど消える
途中にトラロープ有り、ここは崩れたルンゼをトラバースしてください。ルンゼをそのまま下りたくなるけどたぶん詰む
2023年08月22日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 10:04
途中にトラロープ有り、ここは崩れたルンゼをトラバースしてください。ルンゼをそのまま下りたくなるけどたぶん詰む
谷に降り立つと、黒部川の底のような圧迫感あり
2023年08月22日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 10:17
谷に降り立つと、黒部川の底のような圧迫感あり
渓相はこんな感じ、なぜか魚影は見られず
2023年08月22日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 10:18
渓相はこんな感じ、なぜか魚影は見られず
そしてすぐ上に垂壁に囲まれた小滝登場
2023年08月22日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 10:35
そしてすぐ上に垂壁に囲まれた小滝登場
高さ63mだそうです、一気に水を落とす豪快な滝、轟音と瀑風で迫力満点
2023年08月22日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 10:37
高さ63mだそうです、一気に水を落とす豪快な滝、轟音と瀑風で迫力満点
周りの垂壁もすごい
2023年08月22日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 10:37
周りの垂壁もすごい
上流の谷地平の水を集めて一気に落ちるところが、尾瀬の三条の滝に似てるかな
2023年08月22日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 10:38
上流の谷地平の水を集めて一気に落ちるところが、尾瀬の三条の滝に似てるかな
下流に「大滝」という小滝よりずっと小さな滝もあります
2023年08月22日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 10:45
下流に「大滝」という小滝よりずっと小さな滝もあります
滝壺も広い、直径20mくらいあるだろうか
2023年08月22日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 10:45
滝壺も広い、直径20mくらいあるだろうか
帰りもしばし藪漕ぎ
2023年08月22日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 11:16
帰りもしばし藪漕ぎ
途中からこんな感じのルンゼを登った
2023年08月22日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 11:19
途中からこんな感じのルンゼを登った
一気に谷地平、小滝と比べなんて平和な景色だ
2023年08月22日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 12:28
一気に谷地平、小滝と比べなんて平和な景色だ
湿原にはウメバチソウがたくさん咲いてる
2023年08月22日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 12:29
湿原にはウメバチソウがたくさん咲いてる
アキノキリンソウと後ろはウサギギクだろうか
2023年08月22日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 12:29
アキノキリンソウと後ろはウサギギクだろうか
小さな沢を渡る、これが先ほどの滝になるとは!
2023年08月22日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 12:33
小さな沢を渡る、これが先ほどの滝になるとは!
クールダウン、めちゃ気持ちイイ
2023年08月22日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 12:34
クールダウン、めちゃ気持ちイイ
透明度抜群、でも前回来た時には岩魚の群れがいたのに、今回はほとんど見られず
2023年08月22日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/22 12:39
透明度抜群、でも前回来た時には岩魚の群れがいたのに、今回はほとんど見られず
谷地平避難小屋、中も外もキレイ
2023年08月22日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 12:42
谷地平避難小屋、中も外もキレイ
谷地平は禁漁です、でもこの後結構釣り師が入っていることが判明、道理で魚影が少ないわけだ
2023年08月22日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 12:42
谷地平は禁漁です、でもこの後結構釣り師が入っていることが判明、道理で魚影が少ないわけだ
時間があるので湿原の間を流れる沢を散歩、ここにあるピンテは中吾妻山への登山道入り口らしい
2023年08月22日 14:32撮影 by  SH-51C, SHARP
1
8/22 14:32
時間があるので湿原の間を流れる沢を散歩、ここにあるピンテは中吾妻山への登山道入り口らしい
上流の地図に滝マークのあるところに来てみたら、意外と立派な滝あり
2023年08月22日 15:50撮影 by  SH-51C, SHARP
2
8/22 15:50
上流の地図に滝マークのあるところに来てみたら、意外と立派な滝あり
高さは10mくらいかな、左から簡単に登れた
2023年08月22日 15:50撮影 by  SH-51C, SHARP
1
8/22 15:50
高さは10mくらいかな、左から簡単に登れた
途中でパシャ
2023年08月22日 15:52撮影 by  SH-51C, SHARP
2
8/22 15:52
途中でパシャ
すぐその上にも小さな滑滝、ここで登山道に復帰
2023年08月22日 15:53撮影 by  SH-51C, SHARP
1
8/22 15:53
すぐその上にも小さな滑滝、ここで登山道に復帰
その後湿原を横断して小屋へ戻ったが、写真を撮らなかったことを翌日後悔することに
2023年08月22日 16:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/22 16:57
その後湿原を横断して小屋へ戻ったが、写真を撮らなかったことを翌日後悔することに
翌日は朝から霧&小雨模様
2023年08月23日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 7:28
翌日は朝から霧&小雨模様
昨日は周りの山が良く見えてきれいだったのに
2023年08月23日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 7:33
昨日は周りの山が良く見えてきれいだったのに
まあこれも幻想的なので良しとするか
2023年08月23日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 7:32
まあこれも幻想的なので良しとするか
ちょっと青空が!!でも一瞬でした
2023年08月23日 07:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 7:33
ちょっと青空が!!でも一瞬でした
ウメバチソウに慰められ
2023年08月23日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:34
ウメバチソウに慰められ
草も秋色に染まってきてる
2023年08月23日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:34
草も秋色に染まってきてる
誰もいない湿原を歩くのもいいもんです
2023年08月23日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 7:36
誰もいない湿原を歩くのもいいもんです
これがイルカの池塘か?
2023年08月23日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 7:36
これがイルカの池塘か?
この角度が正解かな
2023年08月23日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/23 7:36
この角度が正解かな
開けた所にはいつもリンドウ
2023年08月23日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 7:39
開けた所にはいつもリンドウ
これから遡行する大倉深沢
2023年08月23日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 7:41
これから遡行する大倉深沢
樹林帯に入るとトリカブトが目立つ、アイヌは根から毒を採ってヒグマを狩ったとか
2023年08月23日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:45
樹林帯に入るとトリカブトが目立つ、アイヌは根から毒を採ってヒグマを狩ったとか
火山灰の積もった印象的などろ壁、高い所で20mくらい
2023年08月23日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 7:49
火山灰の積もった印象的などろ壁、高い所で20mくらい
オオカメノキの実、派手な色で鳥を誘うのか
2023年08月23日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 8:06
オオカメノキの実、派手な色で鳥を誘うのか
単調な渓相がしばらく続く
2023年08月23日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 8:11
単調な渓相がしばらく続く
傾斜が出てくると源流の雰囲気
2023年08月23日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:18
傾斜が出てくると源流の雰囲気
石が苔むして北八ヶ岳の森を歩いているよう
2023年08月23日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:26
石が苔むして北八ヶ岳の森を歩いているよう
突然15mの滑滝が出現、連爆帯の始まり
2023年08月23日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 9:46
突然15mの滑滝が出現、連爆帯の始まり
ここまで岩魚が登ってた、魚留の滝認定
2023年08月23日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:46
ここまで岩魚が登ってた、魚留の滝認定
流れの中までコケがビッシリ、フリクションはよく効くので快適に登れる
2023年08月23日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:47
流れの中までコケがビッシリ、フリクションはよく効くので快適に登れる
F2は5m
2023年08月23日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 9:48
F2は5m
F3は10m
2023年08月23日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:49
F3は10m
ほとんど手を使わないでも登れる
2023年08月23日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 9:49
ほとんど手を使わないでも登れる
壁面にダイモンジソウがたくさん
2023年08月23日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:51
壁面にダイモンジソウがたくさん
いつも写真を撮ってしまう
2023年08月23日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:51
いつも写真を撮ってしまう
どこかの日本庭園にもありそうな
2023年08月23日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 9:56
どこかの日本庭園にもありそうな
F4
2023年08月23日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 9:57
F4
F5 チョロチョロですがまだ流水あり
2023年08月23日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:58
F5 チョロチョロですがまだ流水あり
峡谷状
2023年08月23日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 10:01
峡谷状
すぐに上空が開け
2023年08月23日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 10:04
すぐに上空が開け
森林限界突破、この辺は米子沢の脱渓点の雰囲気有り
2023年08月23日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 10:04
森林限界突破、この辺は米子沢の脱渓点の雰囲気有り
おう、一切経山が見えた
2023年08月23日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 10:09
おう、一切経山が見えた
初めはひざ下の笹が、進むにつれて2m以上に。この後しばらく根曲がりと栂の藪と格闘しました
2023年08月23日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 10:12
初めはひざ下の笹が、進むにつれて2m以上に。この後しばらく根曲がりと栂の藪と格闘しました
登山道に出たときの喜びは経験者のみが知る?
2023年08月23日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 10:29
登山道に出たときの喜びは経験者のみが知る?
あ〜魔女の瞳が!
2023年08月23日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 10:36
あ〜魔女の瞳が!
とにかくあの山頂まで行かないと帰れないので頑張る
2023年08月23日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 10:47
とにかくあの山頂まで行かないと帰れないので頑張る
ご褒美、見えてきたよ
2023年08月23日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 10:53
ご褒美、見えてきたよ
もう少し・・
2023年08月23日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 10:54
もう少し・・
これが限界でした。でも蔵王や日光白根の五色沼よりずっと美しいと思う。
2023年08月23日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 10:57
これが限界でした。でも蔵王や日光白根の五色沼よりずっと美しいと思う。
山頂
2023年08月23日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 11:04
山頂
宗教色満点
2023年08月23日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 11:05
宗教色満点
吾妻連峰の避難小屋はどこも造りがしっかりしている
2023年08月23日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 11:24
吾妻連峰の避難小屋はどこも造りがしっかりしている
酸ヶ平、秋色への転移中
2023年08月23日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 11:26
酸ヶ平、秋色への転移中
また来ます
2023年08月23日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 11:46
また来ます

感想

廃道を通って大倉川の小滝を訪問すること、9年前に行ってすっかり気に入った谷地平、五色沼(魔女の瞳)に再訪することが今回の目的。

一日目
駕篭山神社までは登山道を辿ってなんなく到着、しばらく下って小滝への分岐を気づかず少し行き過ぎてから戻り、廃道へ侵入。しばらくは踏み跡、ピンテもあるが、急な下りになるとどこがルートなのかわからなくなる。本当に昔ここに道をつけたの?と疑いたくなる急傾斜と根曲竹の藪。不安になり戻ろうかとも思ったが、小滝の音も聞こえて沢まで近いのはわかるのでそのまま藪に突入し下降。
小滝は想像を超える迫力ですばらしかった。簡単に行けるところにあれば、絶対観光の目玉になるような滝です。周りの壁からの圧迫感もあり、一人でいるのが不安になって早々に退散しました。
反対に谷地平はとてものどか、しかし沢を散歩していると釣り師の残した糸や針が残っており、「禁漁区」の表示がむなしい。

二日目
夜中から雨が降り出し、朝起きたときも霧と小雨で「今日は姥ヶ平経由で下山」と決め込んで二度寝、しかしその後天気は好転の兆し有り、当初の計画通り大倉深沢へ。
詰めの藪漕ぎは予想外だったけど、なんとか天気も持ってくれて魔女の瞳にも再見できました。
小滝には二度と行くことはないと思うけど、谷地平にはまた秋に再訪したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

satwo3さん、こんにちは。お元気ですか?
谷地平、私も泊まってみたい避難小屋です。
沢、滝の景色、素敵だなあと楽しませてもらいました。satwo3さんだから見ることができる景色ですね♪

根曲竹の藪・・・あまり歩きたくはないですねー(苦笑)

>その後湿原を横断して小屋へ戻ったが、写真を撮らなかったことを翌日後悔することに
どうしてかしら。

ダイモンジソウ、私も毎回写真を撮ります。かわいいですよねー。
2023/8/26 10:03
こんばんは、

最近はだいぶ体にガタが来ており、3日たった今でも膝やら腰やら痛くて、不自由しております
谷地平避難小屋、すぐ横に沢が流れていて水は使い放題、何より蚊などの虫が非常に少なくて快適でした。
たぶん標高が高いせいなのだと思いますが。

小滝への根曲り藪は荷物を最小限にしていたし、覚悟はしていたので良かったのですが、大倉深沢最後の藪は荷物は重いし、以前一度通ったはずなのに全く記憶がない・・・
予想外の藪だったので、精神的にきつかった

初日に小屋で一休みした後、湿原の東を南に流れる沢をずっと北に向かって遡行した後、東大巓からの登山道に出て戻る途中、天気が良くて周りの山々が良く見えたのに、写真は明日の朝撮ったほうが綺麗かなとそのまま帰ったのですよ。そしたら翌日はガスってて周りの山が見えず。

もう沢はいいので、今度は秋の谷地平に再訪したいですね。紅葉の谷地平と五色沼はサイコー!
2023/8/27 0:30
こんにちは、Satwo3さん。

小滝という名の大きな滝。
名付けは誰なのでしょうね。
もう少し気の利いた名前があったでしょうに・・・
ただ名前とは似つかわしくない滝の景観はお見事。
確かに見て見たくなる景色ですね。
道(踏み跡)があれば訪れてみたいところですが、
背丈以上の根曲がりとの格闘はできないので無理
平和な谷地平の方を考えみようかなと思ってます
2023/8/27 13:57
こんばんは、

小滝と大滝、この地域は滅多に人が足を踏み入れない地域なので、情報不足で反対に名付けてしまったのかもしれません。
小滝へは昔遊歩道があったとのことですが、時がすっかり道を覆ってしまったようです。
会津丸山岳にも会津朝日岳から道がつけられたことがあったけど、今はすっかり藪に覆われてしまってますしね
まあ滝好き沢好きの自分としては一度行ってみたかったとこころですが、たぶんもう二度と行きません。

谷地平は滅多に人に会わないところですが、湿原からの景観は素晴らしいですよ。
家形山から東大巓の稜線などの周りの山々が良く見えて、特に草紅葉の秋は最高scissors
wakasatoさんの足なら、姥ケ原から谷地平を通って昭元山に抜ける周回コースも日帰り可能でしょう?
ただ道はドロドロ覚悟でお願いします
2023/8/27 22:03
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら