記録ID: 5860002
全員に公開
ハイキング
近畿
竜王山/旗振山/交野山(JR河内磐船駅→津田駅)
2023年08月23日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 548m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:26
距離 9.4km
登り 548m
下り 535m
天候 | 晴れのちくもり 蒸し暑い一日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
津田駅→河内磐船駅で車を回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
河内磐船駅→傍示・・・舗装路 傍示→竜王山・旗振山・・・傍示集落の分岐がわかりにくい。またヤブが多い。この季節、蜘蛛の巣と虫との闘い。 交野山付近・・・整備されたハイキングコース。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は朝に用事があったので、近場でサクッと歩いてきました。
日差しは弱めで気温はそんなに上がらず助かりましたが、湿気が多く蒸し暑い。
交野山に着く頃には、完全曇り空で、当初暑すぎて即退散かと想定していましたが、雨雲が近づき風も吹き始めたので、案外涼しくゆっくりご飯をいただきました。
何度来てもいい眺めです。
という訳で、雨が降る前に、と高校野球の決勝を見る為に、そのまま即下山しました。
この季節の低山は、蜘蛛の巣と虫(ブンブン顔の周り飛ぶヤツ)にストレス大でそこがマイナス点。仕方ないですけれども。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する