記録ID: 5867889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬 八方尾根 上の樺まで
2023年08月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 482m
- 下り
- 468m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
八方池でウエディングフォトの撮影してました
ここまで来てる時点で、二人ともそれなりには山に行ってる人なんだろうなぁ
八方池を背景にドローンで舐めるようなアングルとか、いい時代になったものです
(許可取ればドローン撮影は可能みたいです)
ここまで来てる時点で、二人ともそれなりには山に行ってる人なんだろうなぁ
八方池を背景にドローンで舐めるようなアングルとか、いい時代になったものです
(許可取ればドローン撮影は可能みたいです)
春は菜の花 秋には桔梗
そしてあたしは いつも夜咲くアザミ…
かと思ったらどうも違うようです
(アザミにはトゲがあるけどこれにはない、タムラソウって花みたいです)
タムラソウのララバイ(違)
そしてあたしは いつも夜咲くアザミ…
かと思ったらどうも違うようです
(アザミにはトゲがあるけどこれにはない、タムラソウって花みたいです)
タムラソウのララバイ(違)
感想
2日間連続山行
2日目は八方尾根から唐松岳を目指して適当なところで切り上げてくるコース(笑)
もともとは丸山ケルンまでは行けるかなと計画してたんですが
当日は登山前から雷注意報で、ゴンドラ運転停止の可能性ありなアナウンスだったので、最悪でも2時までには降りてくるプランで。
八方池から1時間くらい進んだ当たりで折り返し、八方池のちょっと先のところでお昼にしました。
下山して車に乗った直後にいきなり雷雨、それも一過性じゃなくてずっと雷雨な天気になったので、判断は間違ってなかったってことですかね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する