記録ID: 5867924
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山(月山卯年御縁年)
2023年08月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 580m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:41
距離 7.1km
登り 580m
下り 581m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 月山志津温泉 変若水の湯つたや https://gassan-tsutaya.com/onsen/ 雲の糸 https://www.mokkedanofoods.com/view/page/kumonoito_yamagata |
写真
ハクサンフウロの花粉付き?
初めて見て、違う花だと思ってました。帰ってネットで調べまくった結果、ハクサンフウロは雄花から雌花に性転換することを知りました。これはまだ雄花ということでしょうか。
初めて見て、違う花だと思ってました。帰ってネットで調べまくった結果、ハクサンフウロは雄花から雌花に性転換することを知りました。これはまだ雄花ということでしょうか。
中華そば(細麺)の普通盛を注文。スープは煮干しの風味は強いが、くどくなく、美味しい。麺は細麺というより普通サイズ。コシも強く美味しかった。量は普通盛りの量ではなく、かなり多かったが、スープまで完飲。美味しかった。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
携帯充電池
ジェットボイル
ウィンドシシェル
|
---|
感想
ヤマレコで天気のいい山を調べてたところ、月山卯年御縁年で今年参拝すると12年分のご利益があることを知りました。先週に続き、埼玉からのアクセスが遠い場所(片道約400km)で、尚且つ午後から崩れる可能性があるとのことですが、とりあえず向かってみることに。途中高速の通行止めも有り、想定以上に到着が遅くなったので、本日はワープ(リフト)を使い、お手軽山行に。山頂神社でお守り買うのに凄い時間がかかったので、結果正解でした。
花の百名山だけあって、今週もいろいろな花を見ることができました。また、行きはガスってて景色見れませんでしたが、下山時は晴れて素晴らしい展望を望めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する