記録ID: 588146
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城で楽しく 黒檜山・駒ケ岳
2015年02月11日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 659m
- 下り
- 647m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:29 おのこ駐車場着 スタッドレスタイヤ (帰路) 県道4号のカーブ70番台から10番台までは凍結箇所があった。スタッドレス で対応可能だが必要あればチェーン準備してればより安全。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは気づきませんでした。 コース上の危険箇所は見当たりませんがアイゼン10本とストック(ダブル)を終始 使用。ワカン携帯も使用せず。 |
その他周辺情報 | 富士見温泉みはらしの湯(510円/3h)、道の駅併設 |
写真
感想
赤城山初登りでした。
雪山の状況よりアクセスする道の状況(凍結など)が気になりながら向かいました。スタッドレスなのですがチェーンは持たず向かったので不安一杯でしたが県道4号の昇り降りは十分減速して慎重に運転したので問題ありませんでした。
雪山道中は終始多くの登山者が前後にいますので安心して歩けました。
黒檜山分岐までの登りはなかなかしんどく辛かったのですが、稜線での素晴らしい
眺めが疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。
いい天候に恵まれ赤城山好きになりましたね!
今度は大沼湖畔でわかさぎ料理でも食べたいです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する