ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5885321
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

宝剣岳。(コマウスユキソウ、チシマギキョウ&大展望)

2023年09月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
316m
下り
316m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:10
合計
2:55
8:50
50
9:40
9:50
85
11:15
11:15
30
11:45
11:45
0
11:45
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

自宅所沢4時15分→入間ic25分→八王子jc40分→甲府昭和5時20分→小淵沢43分→岡谷jc6時00分→駒ヶ根ic22分→菅の台バスセンター駐車場6時28分。
*7時15分が始発バス、平日なので余裕の到着と思っていましたが、びっくり!すでに大行列でした。結局バス乗車が7時45分。RW千畳敷到着が8時40分に成りました。予定がすっかりくるってしまいました。
*バス、RW往復平日料金4070円。駐車場代800円。
*木曽駒は2度登っているし亀足なので、極楽平から宝剣岳までと戻ってから南側の島田娘往復に計画変更しました。

駐車場13時00分→駒ヶ根ic13時05分→岡谷jc28分→甲府昭和14時15分→八王子jc15時00分→入間ic17分→家15時35分。
*平日なので数か所で一車線工事規制がありました。上野原で事故の為スローダウン、小仏トンネルは、いたってスムーズに抜けれました。
コース状況/
危険箇所等
〇短パン、半袖で登りましたが朝の極楽平では木曽谷方面からの風が時折強烈に吹きつけてきましたのでウインドブレーカーを羽織り、先の岩場に備えてヘルメットを被りました。
〇三ノ沢岳分岐からアップダウンの鎖場です。一個所、年寄にやさしくない、両側切れ落ちた所があります。行きも帰りも亀の戸渡り歩行、四つん這いで、震えながら通過しました。
〇今回の宝剣と島田娘は、2台のカメラ、ザックを取り付きにデポし空身で登りました。
その他周辺情報 〇西友駒ヶ根店(主夫なので便利、今回は寄りません。)
スーパームーン。
出庫したら西の中空に輝いていました。
中央道でずっとチェイス。八代付近で白根三山に正対するので、期待しましたが叢雲が隠してしまいました。
2023年09月01日 04:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 4:10
スーパームーン。
出庫したら西の中空に輝いていました。
中央道でずっとチェイス。八代付近で白根三山に正対するので、期待しましたが叢雲が隠してしまいました。
チケットの行列、左側にはこちらと同じくらいのバスの行列でした。
2023年09月01日 06:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 6:58
チケットの行列、左側にはこちらと同じくらいのバスの行列でした。
下ってきたゴンドラ、これに乗車です。
2023年09月01日 08:25撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 8:25
下ってきたゴンドラ、これに乗車です。
8時40分。やっと千畳敷に着きました。
絶景です。
2023年09月01日 08:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 8:39
8時40分。やっと千畳敷に着きました。
絶景です。
スーパー健脚さんが、もう乗越浄土です。
2023年09月01日 08:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 8:39
スーパー健脚さんが、もう乗越浄土です。
九十九折を進む多くの皆様。
2023年09月01日 08:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 8:39
九十九折を進む多くの皆様。
右側の下部、皆さんいらしゃる処から急登です。
2023年09月01日 08:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 8:39
右側の下部、皆さんいらしゃる処から急登です。
私はこっちの易しい方から、計画頓挫して宝剣です。
2023年09月01日 08:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 8:51
私はこっちの易しい方から、計画頓挫して宝剣です。
鋸、甲斐駒ヶ岳、栗沢山、アサヨ峰、仙丈ヶ岳、北岳。
2023年09月01日 08:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 8:57
鋸、甲斐駒ヶ岳、栗沢山、アサヨ峰、仙丈ヶ岳、北岳。
北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山。
2023年09月01日 08:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 8:57
北岳、間ノ岳、農鳥岳、富士山。
これから進む登山道。
2023年09月01日 09:03撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 9:03
これから進む登山道。
硫黄岳、横岳、阿弥陀岳、赤岳。
右端に小天狗、大天狗。
2023年09月01日 09:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:04
硫黄岳、横岳、阿弥陀岳、赤岳。
右端に小天狗、大天狗。
横岳、赤岳、権現岳、編笠山。
キレットの下に花の入笠山。
2023年09月01日 09:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:04
横岳、赤岳、権現岳、編笠山。
キレットの下に花の入笠山。
ウラジロナナカマドとサギダルの頭。
2023年09月01日 09:06撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 9:06
ウラジロナナカマドとサギダルの頭。
イワツメクサ。
2023年09月01日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/1 9:07
イワツメクサ。
宴の後。
2023年09月01日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/1 9:07
宴の後。
ヤマハハコ。
2023年09月01日 09:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/1 9:23
ヤマハハコ。
甲斐駒ヶ岳と山頂右に摩利支天、栗沢山、アサヨ峰。
2023年09月01日 09:35撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:35
甲斐駒ヶ岳と山頂右に摩利支天、栗沢山、アサヨ峰。
白根三山、富士山、右端に塩見岳。
2023年09月01日 09:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:36
白根三山、富士山、右端に塩見岳。
荒川岳。
2023年09月01日 09:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:36
荒川岳。
塩見岳、本谷山、烏帽子岳、小河内岳、悪沢岳。
2023年09月01日 09:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:36
塩見岳、本谷山、烏帽子岳、小河内岳、悪沢岳。
塩見岳。
2023年09月01日 09:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:36
塩見岳。
富士山と塩見岳。
2023年09月01日 09:37撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 9:37
富士山と塩見岳。
極楽平にやっと到着しました。
強風です。
2023年09月01日 09:40撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:40
極楽平にやっと到着しました。
強風です。
御嶽山。
2023年09月01日 09:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 9:41
御嶽山。
2018年慰霊登山しました。
日帰りでしたので、とても遠い御山でした。
2023年09月01日 09:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 9:41
2018年慰霊登山しました。
日帰りでしたので、とても遠い御山でした。
稜線上です。
2023年09月01日 09:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:54
稜線上です。
三ノ沢岳分岐。
2023年09月01日 09:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 9:57
三ノ沢岳分岐。
宝剣岳トップに
お二人のお嬢さんと五人の侍さん。
2023年09月01日 09:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 9:58
宝剣岳トップに
お二人のお嬢さんと五人の侍さん。
ホソバイワベンケイ雌花。
2023年09月01日 10:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/1 10:01
ホソバイワベンケイ雌花。
約1万m上空にANA機。
2023年09月01日 10:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 10:02
約1万m上空にANA機。
皆さんすいすい登っています。
2023年09月01日 10:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9/1 10:04
皆さんすいすい登っています。
胸突き八丁を進む皆様。
2023年09月01日 10:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 10:04
胸突き八丁を進む皆様。
トウヤクリンドウ。
沢山見れましたが霜枯れた株がほとんどでした。
2023年09月01日 10:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
9/1 10:27
トウヤクリンドウ。
沢山見れましたが霜枯れた株がほとんどでした。
シラタマノキ。
2023年09月01日 10:29撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 10:29
シラタマノキ。
チシマギキョウ。
見つけられたのはこの個体だけでした。
2023年09月01日 10:31撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
9/1 10:31
チシマギキョウ。
見つけられたのはこの個体だけでした。
左下に極楽平
稜線、手前から島田娘、右へ熊沢岳、左へ空木岳、最奥に南駒ヶ岳。
2023年09月01日 10:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 10:36
左下に極楽平
稜線、手前から島田娘、右へ熊沢岳、左へ空木岳、最奥に南駒ヶ岳。
左奥から我が埼玉最高峰の三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山。金峰山、北奥千丈岳、飛龍山。その遥か向こう側に所沢。右端に甲斐駒ヶ岳。
2023年09月01日 10:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 10:46
左奥から我が埼玉最高峰の三宝山、甲武信ヶ岳、木賊山。金峰山、北奥千丈岳、飛龍山。その遥か向こう側に所沢。右端に甲斐駒ヶ岳。
眼下に千畳敷。
2023年09月01日 10:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 10:46
眼下に千畳敷。
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
素晴らしい眺めでした。
2023年09月01日 10:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
1
9/1 10:46
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
素晴らしい眺めでした。
コマウスユキソウ。
木曽駒ヶ岳特産種。
2023年09月01日 10:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
9/1 10:56
コマウスユキソウ。
木曽駒ヶ岳特産種。
トウヤクリンドウ。
稜線上で沢山見かけました。
2023年09月01日 10:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
9/1 10:58
トウヤクリンドウ。
稜線上で沢山見かけました。
11時15分、極楽平を後にしました。

ヤマハハコとシジミチョウ。
2023年09月01日 11:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
9/1 11:17
11時15分、極楽平を後にしました。

ヤマハハコとシジミチョウ。
30分かかって千畳敷に無事到着しました。
12時ジャストのRWに間に合いました。
2023年09月01日 11:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
9/1 11:49
30分かかって千畳敷に無事到着しました。
12時ジャストのRWに間に合いました。

装備

個人装備
〇ヘルメット。

感想

 もしかしてライチョウさんに逢えるかと淡い期待を抱き木曽駒ケ岳に向かいました。
 昨夜のスーパームーンが早暁に明るく輝き、特に笹子トンネル手前では朝日が月面に反射して得も言われぬ美しい光景を醸しだしていました。甲府盆地付近までドライブのお供と成ってくれました。
 夏休みの行列を認識していましたので、終わった!いざと……。着いたらびっくりでした。おかげで大行列のさなかゆっくり立食モーニングが摂れました。あまりにも良い天気でしたのでライチョウは昼寝、代わりにホシガラス、イワヒバリが確認できました。
 早い時間だったので、ほとんど渋滞に遭わずに帰ることができました。
20℃以下から約2時間半後の36℃、掃除、炊事、洗濯、洗車、滝汗でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 中央アルプス [日帰り]
サギダル尾根(東稜)
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら