記録ID: 5903857
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳
2023年08月31日(木) 〜
2023年09月01日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,385m
- 下り
- 2,392m
コースタイム
8月31日:
新穂高温泉6:25ー7:23笠新道入口ー12:44杓子平ー15:38笠新道分岐ー17:30笠ヶ岳山荘
9月1日:
笠ヶ岳山荘5:51ー6:12笠ヶ岳6:16ー7:48笠新道分岐ー秩父平ー10:45大ノマ乗越ー11:26弓折乗越ー12:00鏡平山荘12:30ーシシウドヶ原ー秩父沢橋ー15:05小池新道入口ー15:25わさび平小屋15:30ー16:40新穂高温
泉
新穂高温泉6:25ー7:23笠新道入口ー12:44杓子平ー15:38笠新道分岐ー17:30笠ヶ岳山荘
9月1日:
笠ヶ岳山荘5:51ー6:12笠ヶ岳6:16ー7:48笠新道分岐ー秩父平ー10:45大ノマ乗越ー11:26弓折乗越ー12:00鏡平山荘12:30ーシシウドヶ原ー秩父沢橋ー15:05小池新道入口ー15:25わさび平小屋15:30ー16:40新穂高温
泉
天候 | 晴れ、あつい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:新穂高温泉から平湯温泉へ(濃尾バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路:笠新道利用 復路:小池新道利用 どっちも、きつい |
写真
撮影機器:
感想
毎日アルペン号夜行バスにて、翌朝新穂高温泉駅到着
バスターミナルに少し戻り、ビジターセンタ内トイレ利用し、自販機で水購入して出発。笠新道入口の水場はNG。
笠新道で杓子平へ大幅遅れで到着、それからさらに遅れて笠新道分岐の稜線へ。おそらく睡眠不足と熱中症(水不足)で力でませんでした。
稜線にのれば、かぜもありハイマツの間の割と快適ルート。山荘には、予定では15時頃でしたが、夕方5時半頃。5時から夕食開始ですが、2回目の開始6時ちょっと前。
水1Lまで100円、それ以上はPET(500円)購入。缶ビール350CC,600円。
笠新道は懲りたので、翌日は、鏡平山荘経由の小池新道で下山。
こちらも距離が長いこともあり、楽でなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する