ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5909186
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳:米子瀑布より、初ルート

2023年09月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:24
距離
12.2km
登り
1,099m
下り
1,101m

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:20
合計
5:41
7:50
7:50
11
8:01
8:02
127
10:09
10:10
2
10:12
10:13
9
10:22
10:23
7
10:30
10:39
4
10:43
10:43
5
10:48
10:49
4
10:53
10:54
85
12:19
12:20
7
12:27
12:27
21
12:48
米子大瀑布駐車場
<註>()内は予定、登行外、標高、レストor写真タイム
( 5:38(5:45) 自宅 途中間違ええ )
7:00-05(6:55-7:00) 米子大瀑布駐車場(1,285m)
7:23-25(2")(7:25-27(2")) 不動滝(1,450m)
7:45(7:49-50(1")) ビューポイント(1,430m)
7:50(7:55) 分岐:米子鉱山跡地(1,455m)
8:01(8:05) 浦倉山への分岐(1,480m)
9:33(9:40) 小根子岳北肩(1,994m)
10:08-10(2")(10:05) 小根子岳(2,128m)
10:30-39(9")(10:25-30(5")) 根子岳(2,207m)
登り:3'25"(3'25") 延標高差:1,174(1,152)m 速度:344(337)m/h 距離:6.4(6.6)km 歩速:1.9(1.9)km/h
10:53(10:45) 小根子岳(2,128m)
11:10-12(2") 小根子岳北肩(1,994m) 芍薬甘草湯服用
12:20(12:20) 浦倉山への分岐(1,480m)
12:27(12:25) 分岐:米子鉱山跡地(1,455m)
12:48-50(12:50-55) 米子大瀑布駐車場(1,285m)
下り:2'09"(2'20") 延標高差:1,114(1,078)m 速度:518(462)m/h 距離:5.8(5.7)km 歩速:2.7(2.4)km/h
山行:5'43"(5'50") 延標高差:2,288(2,230)m 速度:400(382)m/h 距離:12.2(12.3)km 歩速:2.1(2.1)km/h
( 14:15(14:20) 自宅 ) Door to Door:8'37"(8'35")
【2023年の山行 49回目】
 今回の歩行距離: 12.2km 2023年の累積距離:529.0km
 今回の累積標高: 2,288m 2023年の累積標高:84,255m
<註>累積距離:山歩き+BC、ゲレンデ滑走
   累積標高:山歩き+BC滑走+ゲレンデ滑走
   2023年から累積標高にゲレンデ滑走も含める
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:朝7:00 1台 帰り12:50 3台
コース状況/
危険箇所等
出発地点に登山ポストあり、登山届投函
立派なトイレ:ウォシュレットではないが
奥が登山口
2023年09月07日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 7:03
立派なトイレ:ウォシュレットではないが
奥が登山口
吊り橋はその後も結構あった
2023年09月07日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/7 7:11
吊り橋はその後も結構あった
2023年09月07日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 7:21
不動滝:中々の見ごたえ
2023年09月07日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/7 7:23
不動滝:中々の見ごたえ
米子不動尊(奥の院)
2023年09月07日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 7:34
米子不動尊(奥の院)
権現滝
2023年09月07日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/7 7:37
権現滝
右、不動滝、左、権現滝
2023年09月07日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/7 7:45
右、不動滝、左、権現滝
2023年09月07日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 7:50
2023年09月07日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/7 7:51
小根子岳北肩:生憎ガスが上がっていて眺望なし
2023年09月07日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 9:33
小根子岳北肩:生憎ガスが上がっていて眺望なし
2023年09月07日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 9:34
2023年09月07日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 9:35
2023年09月07日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 9:38
2023年09月07日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 9:39
2023年09月07日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 9:41
2023年09月07日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 9:49
2023年09月07日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 9:50
小根子岳:三角点
2023年09月07日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 10:08
小根子岳:三角点
山頂
2023年09月07日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/7 10:08
山頂
根子岳はあの山の奥:止めようかと思ったが・・
2023年09月07日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 10:09
根子岳はあの山の奥:止めようかと思ったが・・
根子岳山頂に到着:無雪期は菅平牧場から根子岳、四阿山の周回以来2回目
2023年09月07日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/7 10:30
根子岳山頂に到着:無雪期は菅平牧場から根子岳、四阿山の周回以来2回目
ガスが切れ四阿山から破風岳への稜線が見える
2023年09月07日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 10:30
ガスが切れ四阿山から破風岳への稜線が見える
歩きやすいいい道だ
2023年09月07日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 11:41
歩きやすいいい道だ
浦倉山への道は通行禁止
2023年09月07日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 12:20
浦倉山への道は通行禁止

装備

個人装備
2.5Lザック(ツェルト サバイバルシート ファーストエイド 雨具上下 ヘッドライト 行動食 アクエリアス 予備バッテリー コンパス 笛) 半袖ウェア パンツ ズボン(地図 スマホ 財布) 靴下 帽子 指なし革手 トレランシューズ ストック2本

感想

須坂市の観光案内で6月に4年ぶりに米子瀑布への道が開通したとのこと。
6年前にtreetopさんが根子岳ー浦倉山周回で米子瀑布に立ち寄ったことを思い出す。
夏が過ぎたら行ってみようと計画していた。
当初、浦倉山-四阿山-根子岳の周回を検討したが、浦倉山への道が通行禁止になっており、かつ周回するだけの体力にも不安だったので根子岳ピストンに落ち着いた。
ピストンだといつも途中で引き返したくなる。今回も小根子岳まで登ると赤線も繋がったし(今年の冬BCで小根子岳経由で下った)、眺望もなく、登山者のいそうなのでもういいかと下りかけた。しかし30分足らずの距離なので予定通り根子岳まで行くことにした。
山頂には誰もおらず、腰を下ろし3年半前に賞味期限が切れたひとくちチョコを3個と1本満足バー1個、アクエリアス1/3を摂取。アクエリアスは来る道中、小根子岳北肩でわずかに飲む。下りでも北肩で芍薬甘草湯とともに飲む。
根子岳で初めて登ってきた女性に遭った。峰の原から四阿山までピストンするとのこと。
北肩からの下りは登りでやたらつづら折りが続いたので数えて下る。37の折れがあった。
山野草は、菅平牧場から根子岳-四阿山を周回したときに印象深かったが、今回もそれなりにあった。リンドウとマツムシソウがいたるところに咲いていた。
根子岳は無雪期に登るのは2回目だが、山頂付近を除いて積雪期と全く異なる。特に今回の尾根は笹が多く廻りの状況が分かり難かった。
米子瀑布はそれなりの景観だった。平日であり前日は雨、台風も来ているためか観光客は少なかった。
山は静かがいい。
しかし、最近山の事故が多いのでいつも転倒、転落が気になる。あまり山を楽しめなくなってきている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
四阿山一周トレイル
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら