記録ID: 5915835
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
今年もツチグリ見つけました♪ 〜 初秋の赤城自然園 〜
2023年09月10日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 137m
- 下り
- 143m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ ※この時期にしては湿度が高め。お昼近くになって少しカラッとし、風も出てきました。 ※気温25〜28℃ほど |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
溝呂木交差点を左折し、約4.5kmで赤城自然園です ※要所要所に看板が設置されているので迷うことなくたどり着けると思います 【コンビニ情報】 県道70号線沿いにローソンが1軒あるだけですローソンの交差点から僅かに南進した場所にセブンイレブンがあります ※赤城自然園内には飲み物の自動販売機があるだけで、食品の販売はありません お弁当持参かコンビニおにぎり等を準備する必要があるかと思います(ゆっくり歩いても4時間強で周回出来るので、昼食は不要かも知れません) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 花を撮影しながら、また東屋等のある箇所での複数回の休憩をしながらの、かなりゆっくりとしたペースです 昼食休憩時間などを含みます |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今週末は連休♪
お彼岸が近いので土曜日は墓地の草刈りと実家の庭の掃除で大汗かいてきました
脚も腰も刈り払いで疲労したので、日曜日は軽く赤城自然園を歩くことにしました
季節は秋
花も少なく、まだ紅葉には早い時期ではありましたが、よく観察すると足元にも可愛らしい花がたくさん
今回、特に目立ったのがキノコ!
たくさんの種類のキノコを見ることが出来ましたし、昨年に引き続きツチグリも見つけることが出来ました
この時期にしては少々湿度も気温も高めでしたので、かなりの汗をかきましたが
よい運動になりました
次はどこに行きましょうかね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する