記録ID: 5918173
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三島岳
2023年09月09日(土) 〜
2023年09月10日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 16:34
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 4:36
距離 4.4km
登り 826m
下り 47m
2日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 4:25
- 合計
- 10:33
距離 9.0km
登り 624m
下り 1,399m
11:43
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚公園には15時に到着しましたが、駐車場は7割くらい埋まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。夏山シーズン最終日のため、頂上の山小屋や浅間大社奥宮は既に閉まっていました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
レジャーシート
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
「今年もあと数日で富士山静かになるね」なんて知人氏にメールしたら、急遽富士山に登ることに。
知人氏は一年ぶりの高山(前回10月の金峰山が最後)、2800mを越えた辺りから高山病気味になり、ストップアンドゴーを繰り返しながらも、何とか登頂。やっぱり富士山は難しい😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する