記録ID: 592390
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山 川場スキー場往復 出遅れ関越事故渋滞
2015年02月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 575m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
天候 | 快晴 暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:川場スキー場/無料シャトルバス(15:00発)→田園プラザ |
コース状況/ 危険箇所等 |
*川場スキー場にてリフト券(4枚往復/1,800円)を「登山届」記入と交換で 購入。戻り時に登山証明(帰着)をリフト発券所に返し完結 *リフト2本乗りリフトトップへ *戻りの剣ヶ峰の東斜面(ショートカット)は注意危険 剣ヶ峰に登り返すのが定石 *私は、10本アイゼン・ダブルストック使用(ピッケル・ワカン・メット持参も使用 せず) *ルート記録はリフトトップに戻ってきたとき停止忘れでリフトに乗ってしまった |
その他周辺情報 | 温泉多数 道の駅田園プラザに土産・飲食屋 |
写真
感想
行きの関越道の事故渋滞で予定より2時間以上の遅れでリフトトップから出発。
シャトルバスの15時を目標に登り始めるも直ぐ暑くなる。
天気最高で良かったが水分が足りなくなった。
山頂での食事は行動食で数分で下山開始。担ぎ上げたザックの中身(お昼ご飯)は
全く手付かずで…下山後のスキー場でのコーラは最高。
帰りは渋滞なく東京まで戻れた。
日焼けした(日焼け対策すべきだった)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
はじめまして!
ピカーンな上州武尊山、素敵ですね。
関越自動車道また渋滞ですか‥
私も先週土曜日、赤城に行く際渋滞してました。関越だめですね‥笑
Diveroceanさん、おはようございます。
はじめまして!
21日は全国的に良く晴れていい登山日よりでしたね!
関越の下りの事故渋滞は毎回同じ(たまたまか)鶴ヶ島JC周辺と前橋〜駒寄PA前後
の2箇所で同時かどっちかで起きるパターンが多いような…
21日鶴ヶ島の事故で所沢まで渋滞でほとんど諦めムードでした。
田園プラザに着いた頃は10時のバスまで40分以上待って出発だったんで
これからはもっと早く出て現地で時間調製した方が良いと思いました…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する