ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592543
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳行っちゃいました

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:35
距離
18.0km
登り
1,447m
下り
1,482m

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
1:24
合計
9:40
5:13
43
美濃戸口
5:56
5:56
117
赤岳山荘
7:53
8:18
147
10:45
10:53
3
10:56
11:27
24
11:51
11:52
5
11:57
11:57
41
12:38
12:45
20
13:05
13:17
61
14:18
14:18
35
14:53
美濃戸口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口までは問題ないが、美濃戸までは曲者で、掘れた急坂・スタックの深いわだちが有り、この急坂で軽がスタックして、後続の車も含め数人がかりで押していたが、結局美濃戸には登って来なかった。(写真参照)
恵那山
2015年02月20日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/20 15:00
恵那山
中央アルプス方面
2015年02月20日 15:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/20 15:49
中央アルプス方面
甲斐駒・仙丈方面
2015年02月20日 16:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/20 16:45
甲斐駒・仙丈方面
いよいよ出発、やばい30分遅れだ
2015年02月21日 05:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 5:13
いよいよ出発、やばい30分遅れだ
遅れを取り戻そうと、ちょっと無理した
2015年02月21日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 5:56
遅れを取り戻そうと、ちょっと無理した
北沢・南沢の分岐 南沢に向かう
2015年02月21日 06:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 6:03
北沢・南沢の分岐 南沢に向かう
ほんのり明るくなってきた
2015年02月21日 06:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 6:05
ほんのり明るくなってきた
結構のぼりがあり、林道で無理をしたつけが早くも来た
2015年02月21日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 7:00
結構のぼりがあり、林道で無理をしたつけが早くも来た
阿弥陀岳に朝日が
2015年02月21日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 7:52
阿弥陀岳に朝日が
やっと行者小屋に着いた
2015年02月21日 08:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/21 8:07
やっと行者小屋に着いた
横岳
2015年02月21日 08:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 8:09
横岳
赤岳
2015年02月21日 08:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 8:09
赤岳
阿弥陀岳
2015年02月21日 08:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 8:09
阿弥陀岳
2015年02月21日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 8:42
北八
2015年02月21日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 8:44
北八
赤岳展望荘が見えてきた
2015年02月21日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:05
赤岳展望荘が見えてきた
阿弥陀と中岳がきれい
2015年02月21日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:05
阿弥陀と中岳がきれい
今日は登山者多い
2015年02月21日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:05
今日は登山者多い
展望荘方面
2015年02月21日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:05
展望荘方面
北アルプスが一望
2015年02月21日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:10
北アルプスが一望
横岳・硫黄岳方面
2015年02月21日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 9:10
横岳・硫黄岳方面
けっこう急だ
2015年02月21日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:10
けっこう急だ
2015年02月21日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:11
2015年02月21日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:11
だいぶ上がってきた
2015年02月21日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:20
だいぶ上がってきた
あの奥が目指す赤岳
2015年02月21日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:21
あの奥が目指す赤岳
みんな真剣だ
2015年02月21日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:45
みんな真剣だ
阿弥陀が目線になった
2015年02月21日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/21 9:45
阿弥陀が目線になった
ここでも北アルプスが
2015年02月21日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:45
ここでも北アルプスが
ところどころ鎖が出ている
2015年02月21日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:45
ところどころ鎖が出ている
横岳・硫黄岳方面
2015年02月21日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:46
横岳・硫黄岳方面
ようやく阿弥陀への分岐に着いた
2015年02月21日 09:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:56
ようやく阿弥陀への分岐に着いた
2015年02月21日 09:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:56
旭岳・権現岳の後ろに北岳・甲斐駒・仙丈
2015年02月21日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 9:59
旭岳・権現岳の後ろに北岳・甲斐駒・仙丈
中央アルプス
2015年02月21日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:59
中央アルプス
槍・大キレット・穂高
2015年02月21日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 9:59
槍・大キレット・穂高
横岳
2015年02月21日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/21 9:59
横岳
これから核心部
2015年02月21日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 9:59
これから核心部
見上げると
2015年02月21日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:15
見上げると
慎重に、慎重に
2015年02月21日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/21 10:15
慎重に、慎重に
南アルプス
2015年02月21日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:15
南アルプス
ぽっかり富士山が、日本一だ
2015年02月21日 10:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:37
ぽっかり富士山が、日本一だ
秩父方面
2015年02月21日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:38
秩父方面
やっと山頂、写真渋滞で横から(後で撮るつもりが・・)
2015年02月21日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 10:45
やっと山頂、写真渋滞で横から(後で撮るつもりが・・)
大勢のサミッター
2015年02月21日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 10:45
大勢のサミッター
その中に私も (知らんかった顔ボロボロ)
2015年02月21日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
2/21 10:49
その中に私も (知らんかった顔ボロボロ)
2015年02月21日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 10:51
2015年02月21日 10:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:53
2015年02月21日 10:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:56
中央・御嶽・乗鞍・北アルプス
2015年02月21日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:57
中央・御嶽・乗鞍・北アルプス
秩父・富士・南アルプス
2015年02月21日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 10:58
秩父・富士・南アルプス
MTfuji
2015年02月21日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 10:58
MTfuji
いつ見ても優雅
2015年02月21日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
2/21 11:27
いつ見ても優雅
赤岳頂上山荘、さあ下山するか
2015年02月21日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:28
赤岳頂上山荘、さあ下山するか
振り返ると
2015年02月21日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:28
振り返ると
こちらに降ります
2015年02月21日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:28
こちらに降ります
名残惜しんで
2015年02月21日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:34
名残惜しんで
下りは特に慎重・慎重
2015年02月21日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:35
下りは特に慎重・慎重
いい感じ
2015年02月21日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
2/21 11:35
いい感じ
北八ヶ岳と上信越の山
2015年02月21日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:35
北八ヶ岳と上信越の山
秩父が掌に
2015年02月21日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:35
秩父が掌に
赤岳展望荘に
2015年02月21日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:48
赤岳展望荘に
振り返ると
2015年02月21日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:48
振り返ると
だいぶ降りてきた
2015年02月21日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:48
だいぶ降りてきた
なごり富士
2015年02月21日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:48
なごり富士
営業中の赤岳展望荘
2015年02月21日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:51
営業中の赤岳展望荘
地蔵尾根の分岐
2015年02月21日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:57
地蔵尾根の分岐
なごり赤岳
2015年02月21日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 11:58
なごり赤岳
2015年02月21日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/21 11:58
こちらも気が抜けない
2015年02月21日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
2/21 12:11
こちらも気が抜けない
だいぶ降りてきた
2015年02月21日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:11
だいぶ降りてきた
くどい
2015年02月21日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
2/21 12:11
くどい
これも
2015年02月21日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:11
これも
危険地帯を抜けホット
2015年02月21日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:33
危険地帯を抜けホット
根性ある
2015年02月21日 12:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 12:35
根性ある
行者小屋に帰ってきました
2015年02月21日 12:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:38
行者小屋に帰ってきました
2015年02月21日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:45
2015年02月21日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:45
きてます・きてます
2015年02月21日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:45
きてます・きてます
2015年02月21日 12:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 12:59
赤岳鉱泉到着
2015年02月21日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:05
赤岳鉱泉到着
いい感じ
2015年02月21日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:05
いい感じ
有名すぎるアイスキャンディ
2015年02月21日 13:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 13:07
有名すぎるアイスキャンディ
オーバーハング気味難しそう
2015年02月21日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:08
オーバーハング気味難しそう
絵になる
2015年02月21日 13:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:16
絵になる
これも
2015年02月21日 13:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:16
これも
これも?
2015年02月21日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/21 13:17
これも?
谷はきれい
2015年02月21日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:25
谷はきれい
谷が赤いのは鉱泉の鉄分か?
2015年02月21日 13:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:32
谷が赤いのは鉱泉の鉄分か?
ここから人海戦術か?
2015年02月21日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 13:44
ここから人海戦術か?
やれやれやっと戻りました
2015年02月21日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 14:12
やれやれやっと戻りました
2015年02月21日 14:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 14:18
2015年02月21日 14:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 14:32
見た目写真より深い溝があちこちに
2015年02月21日 14:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 14:33
見た目写真より深い溝があちこちに
写真ではよく解らないがけっこう急斜面
2015年02月21日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 14:43
写真ではよく解らないがけっこう急斜面
こんなつららが
2015年02月21日 14:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 14:44
こんなつららが
やっと戻りました
2015年02月21日 14:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 14:53
やっと戻りました
帰りに見つけた穴場
2015年02月21日 16:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:39
帰りに見つけた穴場
個々からの展望抜群
2015年02月21日 16:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:36
個々からの展望抜群
2015年02月21日 16:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:36
2015年02月21日 16:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:37
蓼科山
2015年02月21日 16:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:37
蓼科山
硫黄岳
2015年02月21日 16:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:37
硫黄岳
赤岳
2015年02月21日 16:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:37
赤岳
車山
2015年02月21日 16:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:37
車山
2015年02月21日 16:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:38
2015年02月21日 16:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:38
2015年02月21日 16:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2/21 16:38

感想

 今まで厳冬期の山行は、近場の石鎚山(1982)剣山(1955)大山(1729)等で、3千m級はまだ未経験でした。
ステップアップとしてソロでチャレンジするには、「ヤマレコ」を見ると、赤岳を日帰りで登っているじゃないですか。これこれ
行くしかないでしょう!
天候に恵まれ、人の多い土日が安全とすると2月21日となり急遽出発。
金曜は移動のみで、美濃戸口車中泊
みんな4時頃出発している、私は4時半発とした(ところが4時に目が覚めた、しまった・・・)
結局、必死で歩き43分で美濃戸に着いた。(これがダメージに)
南沢を行者小屋に向うも足取りが重い、(登れるのか?)
何とか登ってきた、登頂の準備をし、どこまで行けるかやるしかない。
当初、地蔵尾根を登るつもりが、先行者を追っていくとその道は文三郎道だった、ま、逆回りなので問題ないかな。
快晴で朝日が当たり絶景が続く、だんだん急峻になってきた、「アイゼンをひっかけるな」と呪文のように唱えながら慎重に高度を稼ぎ、ビューポイントは逃さず写真撮影。(手袋ごつすぎ、スイッチ押せない・消せないタラー・・)
阿弥陀の分岐を過ぎますます急峻になってきた、ビビりながら何とかサミット。(やりました)
食事後展望荘側に下る。やはり下りがシビヤーだ、登りの倍慎重に下り行者小屋に到着(もう危険はほぼない)
時間があるので赤岳鉱泉側の北沢を下り、アイスキャンディを見て、美濃戸口に無事着き、風呂に入り、その日のうちに高松まで帰りました。
めでたしめでたし

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人

コメント

初めまして〜
こんばんは〜良い記録ですね。僕はその日、地蔵尾根から、あなたの前に歩いて下山した。横浜に住んでる台湾からの人です。記録を見るとあなたは四国に住む人ですね。僕も先月、四国に旅行したことがあり、冬の石鎚山にも登った。四国は良い所と思います。ところで、僕もその日の赤岳の山行記録を作りました。
http://www.catespotr.com/2015/02/Yatsugadake-Akadake-2899m.html
2015/3/7 22:30
Re: 初めまして〜
こんばんは mitnikさん
八ヶ岳で少し話せたのは数人で気になっていました。とてもうれしいです。
また、mitnikさんのブログを読んで、まず写真がきれいだしセンスある、おまけに私が結構写っている、八ヶ岳の写真は自分撮りの写真だけでしたが感激です。
それだけでなく、うちの家内の実家が松山で、知ってる所をきれいに撮って感激。私も石鎚山は今年の1月5日に登りました、四国も冬は侮れないです。
台湾は2度行きました。日本と変わらないし、食べ物おいしかった。今度、玉山と雪山狙いますかな・・・
2015/3/9 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら