記録ID: 592892
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2015年02月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 5:46
距離 10.7km
登り 1,166m
下り 1,167m
13:40
伊吹山上野登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
好天を告げる天気予報に誘われて目指すは伊吹山。三之宮神社の鳥居越しに、澄み切った朝の空に輝く伊吹山の頂稜部を仰ぎ見ると、期待も高まります。ゲートをくぐって上野登山口を出発すると、
北側には、伊吹北尾根の先には金糞岳、冠山や能郷白山などの越美国境の山々が連なり、右奥から顔をのぞかせているのは白山。左手には竹生島を浮かべる琵琶湖の先に野坂山地を見渡します。
石灰岩からなる伊吹山の麓には名水あり。泉神社湧水「御神水」はその一つで、境内に、石灰岩を浸透してこんこんとわき出ていていて、そばの採取場には、甘くてまろやかとの評判の名水を汲みに大勢の人が訪れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
いいねした人