ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5937634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大展望を求めて長塀尾根を行く@徳澤・蝶ヶ岳

2023年09月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:14
距離
29.2km
登り
1,432m
下り
1,386m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:57
合計
2:47
12:34
12:34
32
13:06
13:06
4
13:10
13:10
36
13:46
13:46
4
13:50
14:45
2
14:47
14:49
2
14:51
日帰り
山行
9:10
休憩
0:47
合計
9:57
4:03
1
4:04
4:07
2
4:09
4:18
80
5:38
5:38
120
7:38
7:44
6
7:50
7:50
23
8:13
8:15
20
8:35
8:37
3
8:40
8:40
227
12:27
12:27
10
12:37
12:39
5
12:44
13:04
11
13:15
13:17
6
13:23
13:23
28
13:51
13:51
4
13:55
13:56
4
14:00
日帰り
山行
4:02
休憩
0:42
合計
4:44
6:18
2
6:20
6:21
1
6:22
6:22
13
6:35
6:35
18
6:53
6:53
5
6:58
7:02
76
8:18
8:18
45
9:03
9:23
2
9:25
9:28
38
10:06
10:06
4
10:10
10:10
35
10:45
10:59
3
11:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
特急あずさ:新宿→松本
バス:松本10:15→上高地
【復路】
バス:上高地14:20→松本
特急あずさ:松本→新宿
その他周辺情報 日帰り入浴:小梨平キャンプ場
この日は登山者が多く12時から入浴できた(通常は14時〜)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
【1日目】3連休初日、上高地は賑わっていた。
2023年09月16日 12:01撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/16 12:01
【1日目】3連休初日、上高地は賑わっていた。
雲多めではあるが、穂高も焼岳も臨むことができた。
2023年09月16日 12:02撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/16 12:02
雲多めではあるが、穂高も焼岳も臨むことができた。
背中に子供を背負っている猿を、たくさん見かけた。
2023年09月16日 12:40撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/16 12:40
背中に子供を背負っている猿を、たくさん見かけた。
木々は全く紅葉していないが、真夏とは違う緑色。
2023年09月16日 13:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/16 13:36
木々は全く紅葉していないが、真夏とは違う緑色。
徳沢の手前に熊ベルが設置されていた。この辺りに熊がよく出るということ?
2023年09月16日 13:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/16 13:38
徳沢の手前に熊ベルが設置されていた。この辺りに熊がよく出るということ?
いつもよく写真を撮る場所なのだが…梓川の水量が少なく感じた。
2023年09月16日 13:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/16 13:39
いつもよく写真を撮る場所なのだが…梓川の水量が少なく感じた。
徳澤園のテント場で、翌日に備えてノンビリ過ごす。
2023年09月16日 16:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/16 16:50
徳澤園のテント場で、翌日に備えてノンビリ過ごす。
我が家の初日テント飯の定番。
2023年09月16日 17:02撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/16 17:02
我が家の初日テント飯の定番。
【2日目】4時に徳沢を出発。長壁尾根は展望無いので、暗くても良いかと早出を決めた次第。
2023年09月17日 05:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 5:35
【2日目】4時に徳沢を出発。長壁尾根は展望無いので、暗くても良いかと早出を決めた次第。
しかし9月半ばとは思えぬ暑さ。標高2000mを超えるまでは辛かった。
2023年09月17日 06:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/17 6:39
しかし9月半ばとは思えぬ暑さ。標高2000mを超えるまでは辛かった。
テント背負って長距離歩くのは今シーズン初!ちょうど半分歩くことができ、内心ホッとしていた。
2023年09月17日 06:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/17 6:43
テント背負って長距離歩くのは今シーズン初!ちょうど半分歩くことができ、内心ホッとしていた。
いい天気だが、木々に阻まれ景色が見えない〜(^_^;)
2023年09月17日 07:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/17 7:23
いい天気だが、木々に阻まれ景色が見えない〜(^_^;)
雪のシーズンだと木々の上に出れるので延宝が良く見れるが、今は木々の隙間から。
2023年09月17日 07:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 7:33
雪のシーズンだと木々の上に出れるので延宝が良く見れるが、今は木々の隙間から。
長壁尾根に到着。
2023年09月17日 07:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/17 7:33
長壁尾根に到着。
綺麗だけど、食べたら危険そうな色の実は、サンカヨウかな。
2023年09月17日 07:45撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 7:45
綺麗だけど、食べたら危険そうな色の実は、サンカヨウかな。
赤い実を見ると、食べたくなってしまうのよ(^_^;)
2023年09月17日 07:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 7:46
赤い実を見ると、食べたくなってしまうのよ(^_^;)
光の加減もあるが、何となく紅葉しているようにも見えた木。
2023年09月17日 07:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/17 7:47
光の加減もあるが、何となく紅葉しているようにも見えた木。
妖精の池を通過〜
そろそろ“ご褒美”くるぞと、ワクワク。
2023年09月17日 08:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 8:12
妖精の池を通過〜
そろそろ“ご褒美”くるぞと、ワクワク。
妖精の池から歩くこと約10分。
2023年09月17日 08:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 8:19
妖精の池から歩くこと約10分。
槍さまのお姿、確認!
2023年09月17日 08:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 8:21
槍さまのお姿、確認!
ハイ、来たー\(^o^)/
2023年09月17日 08:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/17 8:22
ハイ、来たー\(^o^)/
雲一つない景色に、疲れが吹っ飛んだ。
2023年09月17日 08:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/17 8:23
雲一つない景色に、疲れが吹っ飛んだ。
振り返ると御嶽山、乗鞍岳、焼岳と見えるここの景色も、私はとても好き。
2023年09月17日 08:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 8:25
振り返ると御嶽山、乗鞍岳、焼岳と見えるここの景色も、私はとても好き。
そして常念岳。
こちらから見る常念岳…格好いい。
好き。
2023年09月17日 08:29撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7
9/17 8:29
そして常念岳。
こちらから見る常念岳…格好いい。
好き。
山頂に見慣れぬアイテムがあり、使ってみたw
2023年09月17日 08:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/17 8:35
山頂に見慣れぬアイテムがあり、使ってみたw
テント場には5本の指で数えられるくらいに到着。いい場所取れて、満足♪
2023年09月17日 09:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8
9/17 9:58
テント場には5本の指で数えられるくらいに到着。いい場所取れて、満足♪
何より天気が良くて最高デス!
2023年09月17日 09:59撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 9:59
何より天気が良くて最高デス!
安曇野の町方面の雲海も美しかった。
2023年09月17日 10:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 10:12
安曇野の町方面の雲海も美しかった。
夏と秋の狭間…な景色、かな。
2023年09月17日 10:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/17 10:14
夏と秋の狭間…な景色、かな。
時間を気にせず、ゆっくりと景色を眺められる贅沢。
2023年09月17日 10:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 10:15
時間を気にせず、ゆっくりと景色を眺められる贅沢。
大天井岳方面まで見える。先々週はあの尾根を歩いたのかと思うと、感慨深い。
2023年09月17日 10:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 10:16
大天井岳方面まで見える。先々週はあの尾根を歩いたのかと思うと、感慨深い。
3連休中日故か、登山者が行き来していた。写真には、写っていないが。
2023年09月17日 10:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 10:19
3連休中日故か、登山者が行き来していた。写真には、写っていないが。
蝶ヶ岳ヒュッテ方面をパチリ。
2023年09月17日 10:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 10:22
蝶ヶ岳ヒュッテ方面をパチリ。
紅葉シーズンが楽しみだっ。
2023年09月17日 10:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6
9/17 10:25
紅葉シーズンが楽しみだっ。
手前に草紅葉を入れて。
2023年09月17日 10:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
11
9/17 10:26
手前に草紅葉を入れて。
この株は綺麗だが、枯れているのも沢山目にした。
2023年09月17日 10:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/17 10:28
この株は綺麗だが、枯れているのも沢山目にした。
蝶ヶ岳〜常念岳
この区間をあまり歩いていない。
2023年09月17日 12:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 12:12
蝶ヶ岳〜常念岳
この区間をあまり歩いていない。
槍さまとモクモク雲
2023年09月17日 12:27撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 12:27
槍さまとモクモク雲
蝶槍と常念岳。
2023年09月17日 12:37撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/17 12:37
蝶槍と常念岳。
2023年09月17日 12:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 12:46
槍沢…かな。紅葉したら、美しそうだ。
2023年09月17日 12:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 12:49
槍沢…かな。紅葉したら、美しそうだ。
蝶槍に到着。
2023年09月17日 13:01撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 13:01
蝶槍に到着。
ガスで隠れそうになる常念岳を、ボンヤリ眺めていた。
2023年09月17日 12:59撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 12:59
ガスで隠れそうになる常念岳を、ボンヤリ眺めていた。
来年はあの道を歩こう!
燕岳〜常念岳〜蝶ヶ岳と、久しぶりに歩きたい。
2023年09月17日 12:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 12:55
来年はあの道を歩こう!
燕岳〜常念岳〜蝶ヶ岳と、久しぶりに歩きたい。
暗い雲が湧き出てきたが…それも味があって良かった。
2023年09月17日 13:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 13:15
暗い雲が湧き出てきたが…それも味があって良かった。
食事を終え、夕焼け待ち。
2023年09月17日 17:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 17:39
食事を終え、夕焼け待ち。
しかし思ったほどに焼けなかった。
2023年09月17日 17:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 17:41
しかし思ったほどに焼けなかった。
2023年09月17日 17:42撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 17:42
賑やかなテント場。
テントが多く、トイレ行くのが大変だった。
2023年09月17日 17:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/17 17:48
賑やかなテント場。
テントが多く、トイレ行くのが大変だった。
雲が取れた常念岳
2023年09月17日 17:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/17 17:54
雲が取れた常念岳
蝶ヶ岳山頂付近から、町方面を撮影。滝雲風に、雲が流れていた。
2023年09月17日 17:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/17 17:55
蝶ヶ岳山頂付近から、町方面を撮影。滝雲風に、雲が流れていた。
静かに夜が訪れようとしている。
2023年09月17日 17:59撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/17 17:59
静かに夜が訪れようとしている。
晴れは正義!良い1日だった。
2023年09月17日 18:01撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6
9/17 18:01
晴れは正義!良い1日だった。
【3日目】4時半頃に外へ出ると、テント場は昨晩より空いていた。
2023年09月18日 05:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/18 5:14
【3日目】4時半頃に外へ出ると、テント場は昨晩より空いていた。
昨日に引き続き、富士山が見えた。
2023年09月18日 05:18撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/18 5:18
昨日に引き続き、富士山が見えた。
日の出を迎え、空の色が優しい色合いへと変化する。
2023年09月18日 05:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/18 5:21
日の出を迎え、空の色が優しい色合いへと変化する。
思わず溜息。
2023年09月18日 05:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/18 5:21
思わず溜息。
雲が突如湧き出て、キレットを覆い隠そうとする。
2023年09月18日 05:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8
9/18 5:24
雲が突如湧き出て、キレットを覆い隠そうとする。
そして、陽が昇る。
2023年09月18日 05:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
9/18 5:28
そして、陽が昇る。
モルゲンロート。山に泊まって良かったと思う瞬間。
2023年09月18日 05:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/18 5:28
モルゲンロート。山に泊まって良かったと思う瞬間。
2023年09月18日 05:30撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/18 5:30
テント撤収し、徳沢へと下山する。
2023年09月18日 06:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/18 6:22
テント撤収し、徳沢へと下山する。
雲海がいい感じに山々に纏わりついていた。
2023年09月18日 06:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/18 6:23
雲海がいい感じに山々に纏わりついていた。
名残惜しく、同じような写真を撮りまくった。
2023年09月18日 06:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/18 6:25
名残惜しく、同じような写真を撮りまくった。
下山するほどに暑くなり…集中力を切らさぬように気をつけた。
2023年09月18日 06:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/18 6:49
下山するほどに暑くなり…集中力を切らさぬように気をつけた。
カエルに遭遇。登山道で会うのは今シーズン2回目。
無事“帰る”なら良いけど、ねー
2023年09月18日 08:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/18 8:23
カエルに遭遇。登山道で会うのは今シーズン2回目。
無事“帰る”なら良いけど、ねー
徳沢園のこれを食べないと帰れない!(笑)
2023年09月18日 09:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6
9/18 9:06
徳沢園のこれを食べないと帰れない!(笑)
瑞々しく美しく、思わず足を止めて撮影。
2023年09月18日 09:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/18 9:33
瑞々しく美しく、思わず足を止めて撮影。
梓川の水が少ないのでは?とジロジロ見ながら上高地へ。
2023年09月18日 10:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/18 10:15
梓川の水が少ないのでは?とジロジロ見ながら上高地へ。
フィナーレは、五千尺ホテルでケーキセットをいただく。
シャインマスカットタルトは、美味でした?
2023年09月18日 13:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7
9/18 13:03
フィナーレは、五千尺ホテルでケーキセットをいただく。
シャインマスカットタルトは、美味でした?
※要注意※ 涸沢は水不足。他の山小屋も今後、どうなることか…。
2023年09月16日 14:52撮影 by  XQ-CC44, Sony
3
9/16 14:52
※要注意※ 涸沢は水不足。他の山小屋も今後、どうなることか…。
撮影機器:

感想

足が痛くて通勤にも支障がでた4月半ば。通院すると有痛性外脛骨と診断された。
あれから5ヶ月。足の痛みは軽減され、これならテント背負って歩けると判断。何度か歩いている徳澤〜蝶ヶ岳に狙いを定めて歩いてきた。

テント装備を1時間以上も背負って歩くのは、1年ぶり。やっぱり重い、そしてシンドイ。でも美しい景色を見たら、全て吹き飛んだ。

良い天気に恵まれ、足の痛みも劇的に良くなり、文句なしの秋の3連休だった。
そうそう。驚いたことがあった。

後数週間もすると上高地一帯は紅葉で大賑わいとなるだろう。
涸沢の紅葉を考えている人も多いのでは?今年は要注意!
なんとこの連休中、涸沢小屋は登山者への水の供給を止めていた。なんと宿泊者にも水を提供できないほどに、水が足りないそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら