ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5937761
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

横瀬二子山(左回り)

2023年09月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
5.6km
登り
667m
下り
604m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:40
合計
4:21
10:03
10:03
67
11:10
11:18
24
11:42
11:46
8
11:54
11:55
0
11:55
12:09
1
12:10
12:10
9
12:19
12:20
62
13:22
13:29
29
13:58
14:03
13
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦ヶ久保道の駅
コース状況/
危険箇所等
二子山山頂手前と浅間山神社方面は急な登り・下りあり。
さあ、今日は横瀬二子山往復。
沢を登って浅間神社方面に下る右回りで出発。
先ずはお決まりの線路下のトンネルから。
2023年09月16日 09:48撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 9:48
さあ、今日は横瀬二子山往復。
沢を登って浅間神社方面に下る右回りで出発。
先ずはお決まりの線路下のトンネルから。
トンネルを抜けて10分ほどはやや急な道を登った。
2023年09月16日 10:00撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 10:00
トンネルを抜けて10分ほどはやや急な道を登った。
登り切って左へ曲がると、なだらかに下りなる。
ここで呼吸を整えて、、
2023年09月16日 10:03撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 10:03
登り切って左へ曲がると、なだらかに下りなる。
ここで呼吸を整えて、、
しばらく沢沿いに進む。
2023年09月16日 10:21撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 10:21
しばらく沢沿いに進む。
道中、所々に学習登山コースの看板が設置されていて、これは頂上まで続く。妻にちゃんと読ませました^^
2023年09月16日 10:24撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 10:24
道中、所々に学習登山コースの看板が設置されていて、これは頂上まで続く。妻にちゃんと読ませました^^
今日も下界は気温が35度近くあり蒸し暑いけど、ここは沢沿いののおかげなのか、道中は意外と涼しい。
2023年09月16日 10:25撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 10:25
今日も下界は気温が35度近くあり蒸し暑いけど、ここは沢沿いののおかげなのか、道中は意外と涼しい。
沢を抜けると、最初の尾根に上がる。
ここから次の尾根へ上がっていく。
妻は登山学習の看板ガン無視だしw
2023年09月16日 10:51撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 10:51
沢を抜けると、最初の尾根に上がる。
ここから次の尾根へ上がっていく。
妻は登山学習の看板ガン無視だしw
山頂に続く尾根に到着。
こおの尾根は左側から涼しい風が吹いて、天然クーラー状態。
汗だくの腕もしっかり乾くw
2023年09月16日 11:10撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 11:10
山頂に続く尾根に到着。
こおの尾根は左側から涼しい風が吹いて、天然クーラー状態。
汗だくの腕もしっかり乾くw
ここを上がると、勾配は次第にきつくなり、二子山雌岳山頂へ。
2023年09月16日 11:29撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 11:29
ここを上がると、勾配は次第にきつくなり、二子山雌岳山頂へ。
雌岳到着!
横瀬二子山って山頂の標識って、道標と一緒になっているので注意。
2023年09月16日 11:40撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 11:40
雌岳到着!
横瀬二子山って山頂の標識って、道標と一緒になっているので注意。
雌岳の裏側はちょっとした岩場。
ここを慎重に降り進むと10分ほどで雄岳山頂へ。
2023年09月16日 11:48撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 11:48
雌岳の裏側はちょっとした岩場。
ここを慎重に降り進むと10分ほどで雄岳山頂へ。
雄岳到着。
今日は頂上には誰もいなかった。
2023年09月16日 11:54撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 11:54
雄岳到着。
今日は頂上には誰もいなかった。
道標の反対側に出ると、武甲山を望む展望スポットあり。
ここで、カントリーマームの新商品まみれ山の収穫をいただく。
うましw!
2023年09月16日 11:58撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 11:58
道標の反対側に出ると、武甲山を望む展望スポットあり。
ここで、カントリーマームの新商品まみれ山の収穫をいただく。
うましw!
道標がある方向に戻ると学習登山 Lesson 8の看板あり。
下山に関する注意事項が書いてある。
やっと読む気になったかw
2023年09月16日 12:11撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:11
道標がある方向に戻ると学習登山 Lesson 8の看板あり。
下山に関する注意事項が書いてある。
やっと読む気になったかw
さて下山開始。
雄岳を下り雌岳山頂から浅間神社方面に下山。
2023年09月16日 12:13撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:13
さて下山開始。
雄岳を下り雌岳山頂から浅間神社方面に下山。
全開冬にここへ来た時は、芦ヶ久保の氷柱イベントの為に閉鎖されていたルートを今日はチャレンジ!
急な坂があるらしいので気を引き締めて。
2023年09月16日 12:19撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:19
全開冬にここへ来た時は、芦ヶ久保の氷柱イベントの為に閉鎖されていたルートを今日はチャレンジ!
急な坂があるらしいので気を引き締めて。
始めの内は普通の尾根道だけど
2023年09月16日 12:21撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:21
始めの内は普通の尾根道だけど
急坂登場!
慎重に下っていく。
2023年09月16日 12:26撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:26
急坂登場!
慎重に下っていく。
他の人の投稿で気になっていた、洞穴的な岩場に到着
2023年09月16日 12:27撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:27
他の人の投稿で気になっていた、洞穴的な岩場に到着
奥は3メートルくらいで行き止まりになっていた。
2023年09月16日 12:29撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:29
奥は3メートルくらいで行き止まりになっていた。
岩場の右側に道は続き、裏を抜けていく。
2023年09月16日 12:31撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:31
岩場の右側に道は続き、裏を抜けていく。
なかなか良い尾根道になった。
2023年09月16日 12:33撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:33
なかなか良い尾根道になった。
尾根の上で半分倒壊の木に遭遇。
根は半分が地面から飛び出しているが、幹の左側は葉が茂っている。
生命力の強さを感じた。
2023年09月16日 12:51撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:51
尾根の上で半分倒壊の木に遭遇。
根は半分が地面から飛び出しているが、幹の左側は葉が茂っている。
生命力の強さを感じた。
しばらくなだらかな尾根道が続いたが、浅間神社から急になるらしい。
2023年09月16日 12:56撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 12:56
しばらくなだらかな尾根道が続いたが、浅間神社から急になるらしい。
地図上では浅間山山頂。
頂上の印はどこにもない。
2023年09月16日 13:03撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:03
地図上では浅間山山頂。
頂上の印はどこにもない。
唯一あるのはこれだけw
2023年09月16日 13:04撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:04
唯一あるのはこれだけw
一部山頂は開けており、秩父市街が見えた。
2023年09月16日 13:18撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:18
一部山頂は開けており、秩父市街が見えた。
さらに進むと浅間神社らしい建物発見!
2023年09月16日 13:19撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:19
さらに進むと浅間神社らしい建物発見!
浅間神社の社でした。
無事の下山を祈って先に進む。
ここは下から来ると急な勾配を上がる必要があるので、よくここに社を立てたと思う。
2023年09月16日 13:22撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:22
浅間神社の社でした。
無事の下山を祈って先に進む。
ここは下から来ると急な勾配を上がる必要があるので、よくここに社を立てたと思う。
社から下る道は急だった。
慎重に進む。
2023年09月16日 13:23撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:23
社から下る道は急だった。
慎重に進む。
しばらく急坂が続く。
2023年09月16日 13:24撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:24
しばらく急坂が続く。
振り返るとこんな感じ。
これは登ったら面白そう。
2023年09月16日 13:26撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:26
振り返るとこんな感じ。
これは登ったら面白そう。
その後しばらく不明瞭な急坂を下ってきた。
ここまでくれば道は明瞭になっている。
2023年09月16日 13:40撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:40
その後しばらく不明瞭な急坂を下ってきた。
ここまでくれば道は明瞭になっている。
ここで沢を下るのか、左のザレ道を進むのか一瞬悩んだ。
2023年09月16日 13:55撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:55
ここで沢を下るのか、左のザレ道を進むのか一瞬悩んだ。
よく見ると、斜面に踏み固まった道が薄っすらと見える。
下山はもうすぐ。
2023年09月16日 13:55撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 13:55
よく見ると、斜面に踏み固まった道が薄っすらと見える。
下山はもうすぐ。
最後の急坂を下り、無事に到着。
浅間神社の鳥居を抜ける。
2023年09月16日 14:03撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 14:03
最後の急坂を下り、無事に到着。
浅間神社の鳥居を抜ける。
車道にでたので、後は出発点の芦ヶ久保道の駅兼鉄道駅を目指すだけ。
よく見ると「駅」とスプレーで書かれているw
2023年09月16日 14:08撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 14:08
車道にでたので、後は出発点の芦ヶ久保道の駅兼鉄道駅を目指すだけ。
よく見ると「駅」とスプレーで書かれているw
ここを進めばゴールへ到着。勾配なし。
2023年09月16日 14:11撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 14:11
ここを進めばゴールへ到着。勾配なし。
向こう側から歩いてきました。
無事にゴールに到着。
やはり、下界は暑かったw
2023年09月16日 14:17撮影 by  Pixel 7, Google
9/16 14:17
向こう側から歩いてきました。
無事にゴールに到着。
やはり、下界は暑かったw

感想

横瀬二子山は沢沿いの道、急勾配・坂、少し不明瞭な道が有ったりして、入門者がハイキングスキルをレベルアップするのには良い山なんじゃないかなと思う。
今日は二回目だったけど、自分的には前回来た時よりスケジュール調と歩き方の進歩を感じられてよかった。
今度は浅間神社から山頂に行ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
横瀬 二子山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら