ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5946940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳(芝沢ゲートより往復)

2023年09月16日(土) 〜 2023年09月17日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:24
距離
30.1km
登り
2,758m
下り
2,722m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:59
休憩
0:46
合計
8:45
5:13
61
6:16
6:16
25
6:41
6:43
4
6:47
6:55
38
7:33
7:41
162
10:23
10:51
36
11:27
11:28
129
13:37
13:38
21
13:59
13:59
3
14:02
2日目
山行
8:43
休憩
0:51
合計
9:34
14:02
5
5:10
5:11
27
5:37
5:38
45
6:22
6:22
70
7:32
7:49
42
8:31
8:32
36
9:07
9:19
61
10:20
10:20
23
10:43
10:49
87
12:16
12:24
39
13:04
13:11
2
13:14
13:15
28
13:43
13:44
58
天候 1日目晴れのち曇り
2日目快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道152号線から柴沢ゲートまでの道は道の崩落に伴う迂回路が設定されてます。Google maps未対応の為、現地での迂回路指示に従って行きました。
コース状況/
危険箇所等
芝沢ゲートから便ヶ島
アスファルトか砂利で舗装された道。芝沢ゲートから15分位進んだ所に崩壊地を高巻きに迂回する迂回路の入口がありそちらを進んで下さい。
便ヶ島から西沢渡
便ヶ島から直ぐは細い土の道を登って行きます。直ぐにトンネルがあり潜った先は砂利の遊歩道。勾配もほとんど感じません。二つある橋のうち二つ目が無くなっておりハシゴで橋脚の基礎まで下り仮設の板を渡ります。その他にも二箇所程度崩壊地あり。通行注意。
西沢渡
ゴンドラの上流にあった筈の仮設の橋は無かったです。私は場所を選んで徒渉しました。
西沢渡から大木広場
ザレた急登が続きます。道幅の狭いトラバースもあり通行注意で
大木広場から薊畑分岐
樹林帯の中ひたすら急登。
薊畑分岐から小聖岳
気持ちのいい樹林帯の中を進みます。後半急登あり。
小聖岳から前聖岳
前半は気持ちのいい稜線歩き。前聖岳や兎岳を前に右手に富士山を望みながら進みます。後半はザレた急登を九十九折りに登ります。
その他周辺情報 帰路、飯田市の健康増進センターほっ湯アップルの日帰り入浴施設に入浴
芝沢ゲート駐車場。満車です。
2023年09月16日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 5:09
芝沢ゲート駐車場。満車です。
ゲート。前回、光岳から一月ぶり
2023年09月16日 05:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 5:12
ゲート。前回、光岳から一月ぶり
高巻きの迂回路入口。右の登りを進む。
2023年09月16日 05:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 5:27
高巻きの迂回路入口。右の登りを進む。
高巻きの迂回路の様子。
2023年09月16日 05:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/16 5:32
高巻きの迂回路の様子。
林道を進みます
2023年09月16日 05:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 5:53
林道を進みます
易老渡。今回はスルー
2023年09月16日 06:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 6:16
易老渡。今回はスルー
トンネルがあった。
2023年09月16日 06:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 6:22
トンネルがあった。
トンネルを潜ると聖岳が見えてきた。左の大きいのが聖岳
2023年09月16日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/16 6:24
トンネルを潜ると聖岳が見えてきた。左の大きいのが聖岳
砂利の道になったり
2023年09月16日 06:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 6:28
砂利の道になったり
便ヶ島に到着。
2023年09月16日 06:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 6:45
便ヶ島に到着。
休憩所で休ませてもらう。左奥はトイレ。
2023年09月16日 06:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 6:46
休憩所で休ませてもらう。左奥はトイレ。
便ヶ島からの登山口。この区間の山道っぽいのは最初だけ。
2023年09月16日 06:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 6:55
便ヶ島からの登山口。この区間の山道っぽいのは最初だけ。
トンネル。
2023年09月16日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:01
トンネル。
トンネルの先から水平、幅広の遊歩道が続く。
2023年09月16日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:02
トンネルの先から水平、幅広の遊歩道が続く。
滝の沢橋と看板にあった。
2023年09月16日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:08
滝の沢橋と看板にあった。
橋から見た滝。
2023年09月16日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:08
橋から見た滝。
かつら沢橋と看板に書いてあった。今は仮設橋。降りるのめんどくさい。
2023年09月16日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:15
かつら沢橋と看板に書いてあった。今は仮設橋。降りるのめんどくさい。
西沢渡手前の道。木漏れ日が気持ちいい道
2023年09月16日 07:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:31
西沢渡手前の道。木漏れ日が気持ちいい道
噂のゴンドラを横目に徒渉ポイントを探す。ゴンドラに乗った方から上流の上の方が渡れそうと教えてもらいなんとか徒渉。
2023年09月16日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:33
噂のゴンドラを横目に徒渉ポイントを探す。ゴンドラに乗った方から上流の上の方が渡れそうと教えてもらいなんとか徒渉。
徒渉後、坂を登ると山小屋だった廃墟がありました。この後急登エリアに入るけど途端にバックがずっしり肩に食込む。ヤバい。山小屋まで登れる自信が無くなった。
2023年09月16日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 7:44
徒渉後、坂を登ると山小屋だった廃墟がありました。この後急登エリアに入るけど途端にバックがずっしり肩に食込む。ヤバい。山小屋まで登れる自信が無くなった。
イラモミの大木の下の広場と看板に書いてある。大木広場はまだ先。相変わらずバックが重い。なんでテン泊にしたのだろうとずっと後悔。
2023年09月16日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 9:59
イラモミの大木の下の広場と看板に書いてある。大木広場はまだ先。相変わらずバックが重い。なんでテン泊にしたのだろうとずっと後悔。
ヤマレコのアプリを見ると標高1800mの看板があるところが大木広場らしい。
2023年09月16日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 10:49
ヤマレコのアプリを見ると標高1800mの看板があるところが大木広場らしい。
苔平。苦行が続く。山道を全然楽しめない。
2023年09月16日 11:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 11:33
苔平。苦行が続く。山道を全然楽しめない。
薊畑到着。この日の朝7時から憧れの地でした。
2023年09月16日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 13:36
薊畑到着。この日の朝7時から憧れの地でした。
薊畑から聖岳がチラリ
2023年09月16日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
9/16 13:37
薊畑から聖岳がチラリ
山名同定
2023年09月16日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
9/16 13:37
山名同定
先月登った光岳方面。
2023年09月16日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
9/16 13:37
先月登った光岳方面。
上河内岳方向。ガスで隠れている。
2023年09月16日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 13:37
上河内岳方向。ガスで隠れている。
少し進むと小聖岳と聖岳が綺麗に見えた。
2023年09月16日 13:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 13:39
少し進むと小聖岳と聖岳が綺麗に見えた。
聖平山荘への分岐点
2023年09月16日 13:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 13:58
聖平山荘への分岐点
聖平山荘到着。
2023年09月16日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 14:01
聖平山荘到着。
滑り込みアウトだったけどご好意で鰻丼注文できました。
2023年09月16日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 14:07
滑り込みアウトだったけどご好意で鰻丼注文できました。
⛰️バッチも購入。
2023年09月16日 14:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 14:08
⛰️バッチも購入。
テン場から見た山荘。テントはどこに張ってもいいがこの日は混んでいるので詰めて張って欲しいとの事。
2023年09月16日 14:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 14:36
テン場から見た山荘。テントはどこに張ってもいいがこの日は混んでいるので詰めて張って欲しいとの事。
本日のお宿竣工。アライテント、エアライズ1。この日のこのテント場、エアライズ率が異常に高かった。普段はモンベルのステラリッジテントが圧倒的なシェアなのに。
2023年09月16日 14:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 14:38
本日のお宿竣工。アライテント、エアライズ1。この日のこのテント場、エアライズ率が異常に高かった。普段はモンベルのステラリッジテントが圧倒的なシェアなのに。
昼寝した後晩飯の準備。尾西の山菜おこわ
2023年09月16日 17:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/16 17:27
昼寝した後晩飯の準備。尾西の山菜おこわ
朝食。時短でモンベルのサーモンチーズリゾッタ。
2023年09月17日 04:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 4:09
朝食。時短でモンベルのサーモンチーズリゾッタ。
テント撤収のち出発。
2023年09月17日 05:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 5:07
テント撤収のち出発。
山小屋と縦走路との分岐点からの聖岳の眺め
2023年09月17日 05:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 5:10
山小屋と縦走路との分岐点からの聖岳の眺め
薊畑付近から聖岳。
2023年09月17日 05:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 5:30
薊畑付近から聖岳。
光岳方面
2023年09月17日 05:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 5:35
光岳方面
上河内岳
2023年09月17日 05:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 5:35
上河内岳
薊畑にバックをデポ。アタックバックにて出発。バックが軽くなると嘘みたいに楽になった。
2023年09月17日 05:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 5:35
薊畑にバックをデポ。アタックバックにて出発。バックが軽くなると嘘みたいに楽になった。
日出が見えてきた。
2023年09月17日 05:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 5:36
日出が見えてきた。
小聖岳と聖岳。
2023年09月17日 06:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 6:10
小聖岳と聖岳。
小聖岳登頂。次はあの頂。
2023年09月17日 06:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 6:18
小聖岳登頂。次はあの頂。
富士山が綺麗に見えた。
2023年09月17日 06:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/17 6:19
富士山が綺麗に見えた。
聖岳と左に兎岳
2023年09月17日 06:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 6:22
聖岳と左に兎岳
山頂直下、富士山と奥聖岳へ向かう登山者
2023年09月17日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/17 7:25
山頂直下、富士山と奥聖岳へ向かう登山者
登頂。後は赤石岳
2023年09月17日 07:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/17 7:31
登頂。後は赤石岳
赤石岳がドーンと見える。左にちらっと仙丈。その右に更にチラリと塩見岳。赤石の右のずっと後ろが八ヶ岳
2023年09月17日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
9/17 7:33
赤石岳がドーンと見える。左にちらっと仙丈。その右に更にチラリと塩見岳。赤石の右のずっと後ろが八ヶ岳
山名同定
2023年09月17日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
9/17 7:33
山名同定
奥聖岳方面。
2023年09月17日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 7:33
奥聖岳方面。
北アルプス。肉眼では槍も見えた。
2023年09月17日 07:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 7:34
北アルプス。肉眼では槍も見えた。
中央アルプス。左の後ろ御嶽山。
2023年09月17日 07:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/17 7:34
中央アルプス。左の後ろ御嶽山。
富士山
2023年09月17日 07:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 7:35
富士山
山頂の様子。下山します。
2023年09月17日 07:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 7:42
山頂の様子。下山します。
小聖岳から聖岳を振り返って。
2023年09月17日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/17 8:33
小聖岳から聖岳を振り返って。
薊畑着。デポしたバックを回収。
2023年09月17日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/17 9:16
薊畑着。デポしたバックを回収。
薊畑から聖岳。見納めです。
2023年09月17日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 9:16
薊畑から聖岳。見納めです。
聖岳と上河内岳の間から見える笊ヶ岳。こちらを撮影していなかった。
2023年09月17日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 9:17
聖岳と上河内岳の間から見える笊ヶ岳。こちらを撮影していなかった。
山名同定
2023年09月17日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
9/17 9:17
山名同定
苔平。バックが重い。苦行です。
2023年09月17日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 10:08
苔平。バックが重い。苦行です。
苔平の辺り。休憩してカロリーメイトを食べる。
2023年09月17日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 10:09
苔平の辺り。休憩してカロリーメイトを食べる。
大木広場。もうそろそろテントを投げ捨てていいかなあとか考え出す。
2023年09月17日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 10:44
大木広場。もうそろそろテントを投げ捨てていいかなあとか考え出す。
西沢渡到着。ゴンドラで渡ろと他の登山者さんとゴンドラを引っ張ったものの腕の力が保たんと同意。ゴンドラの上流側で徒渉。
2023年09月17日 12:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 12:23
西沢渡到着。ゴンドラで渡ろと他の登山者さんとゴンドラを引っ張ったものの腕の力が保たんと同意。ゴンドラの上流側で徒渉。
西沢渡渡って遊歩道ゾーンに入る。苦行から解放された気分。
2023年09月17日 12:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 12:26
西沢渡渡って遊歩道ゾーンに入る。苦行から解放された気分。
トンネル
2023年09月17日 12:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 12:55
トンネル
トンネルを抜けて坂を下ると聖光小屋。ジュースが飲める(多分)夢のようだ。
2023年09月17日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 12:59
トンネルを抜けて坂を下ると聖光小屋。ジュースが飲める(多分)夢のようだ。
登山口を振り返って。
2023年09月17日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 13:00
登山口を振り返って。
聖光小屋。営業中の文字が頼もしい。
2023年09月17日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/17 13:00
聖光小屋。営業中の文字が頼もしい。
缶コーラ購入。4時間前からの夢が叶った。更に缶用のゴミ箱があるのがステキ。
2023年09月17日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 13:04
缶コーラ購入。4時間前からの夢が叶った。更に缶用のゴミ箱があるのがステキ。
易老渡通過。ダラダラと舗装路を歩く。
2023年09月17日 13:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 13:43
易老渡通過。ダラダラと舗装路を歩く。
ゲート着。思っていたより若干早く着いた。
2023年09月17日 14:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 14:41
ゲート着。思っていたより若干早く着いた。
駐車場。パッツンパッツン。先の道の路肩にも結構停まっていた。この辺人気の割にインフラが追いついてない感があるのは私だけ?そーいえばゲート脇にコカコーラの自販機があった。
2023年09月17日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/17 14:42
駐車場。パッツンパッツン。先の道の路肩にも結構停まっていた。この辺人気の割にインフラが追いついてない感があるのは私だけ?そーいえばゲート脇にコカコーラの自販機があった。
帰路、飯田市健康増進センターほっ湯アップルに立寄り入浴。ヌルッとした泉質で、でもさっぱり感がありました。
2023年09月17日 16:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/17 16:32
帰路、飯田市健康増進センターほっ湯アップルに立寄り入浴。ヌルッとした泉質で、でもさっぱり感がありました。

感想

つい最近16日の土曜日が仕事休める事になって2連休(月曜日の祝日は仕事)どこに行こうと迷っていたら直前で聖平小屋のテントの予約に空きが出来たので予約。テン泊で聖岳に登る事に。
1月ぶりの山行で累積標高2700m,慣れないテント泊装備で不安だらけ。
直前の天気予報だと16日も17日も午前中晴れ、午後から曇りとなっている。
1日目は聖平小屋までの移動にして2日目薊畑にテントの入ったバックをデポ。アタックバックで頂上を踏んでから下山の計画に。
15日金曜日の夜、自宅の名古屋出発。22時頃芝沢ゲート着。あと数台の空きがある感じでした。
前回の光岳は暗いうちにスタートしたけど今回は明るくなった5時頃スタート。
易老渡までは光岳の時歩いた道。更に便ヶ島まで進む。便ヶ島でトイレ休憩した後、トンネルまでの登りに気づき、西沢渡まで緩やかって言ったじゃんと事前情報に一瞬騙された気がしたが、登りはほんの僅かでトンネルから先は緩やかな登りというよりほぼフラット。
西沢渡ではお馴染みのゴンドラもあったが、橋は無かった。ゴンドラは他のグループの登山者に譲って、ソロの私は徒渉を選択。靴を濡らしながらもなんとか渡りました。
元山小屋の廃屋を過ぎてから始まる急登に入った途端、バックが肩に食い込む。今回テント泊装備だしなあ。いつもより確実に5kg重い。途端に自信がなくなる。
少し登っては息切れして休憩。この日の自分の活度限界がなんと僅か20分。ふなっしーより活動時間が短い。ヤバいなあと思っていたら、同じようなペースで登られていた方が、3時までに山小屋に着ければいいと思っていると言っていたのを聞いて安心。その考えに同調する事に。
とにかく休みまくってなんとか山小屋着。テントの受付をして、14時終了の食事が終わったのねと残念そうに言ったら、鰻丼なら出せますよと神様のようなスタッフさんの声が。頂く事に。ふかふかの蒲焼で美味しかった。
コーラも購入するもペットボトルは持ち帰りとの事。バックがパッツンパッツンなので辛い。1本購入であとは諦めた。
テント設営後、昼寝。夕方起きてテント場見渡すと私と同じエアライズが多い。意外でした。
翌日、隣の人のテント撤収の音で4時起床。そのまま朝食と撤収に入るけど出発まで1時間もかかった。
薊畑まで上がりテントの入ったバックをデポ。アタックバックだけだと途端に体が軽くなる。天気も良いし気持ちよく山頂に登頂できた。
山頂からの景色は直ぐ北に赤石岳、東に雲海の上の富士山。西の遠くに中央アルプス、御嶽山、北アルプス、南に光岳と見渡せました。
下山は薊畑からバックを回収した後の下りにメンタルフィジカル共にやられました。テントってこんなに重かったっけ?
西沢渡に着いたら後はフラットな道歩き。ダラダラ駐車場まで歩きました。
大変疲れました。累積標高2700mテント泊は辛かった。
帰路、日帰り入浴施設でお風呂に入った後、Google mapで自宅を検索すると何故か中央道を選ばす、長久手まで国道を選択。多分中央道渋滞しているんだろうなあ。お陰で飯田市内から3時間もかかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら