ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 594923
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

平和の滝入口BS→百松沢山→烏帽子岳→小金湯温泉

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:31
距離
20.7km
登り
1,273m
下り
1,242m

コースタイム

日帰り
山行
9:57
休憩
0:34
合計
10:31
7:06
235
11:01
11:11
34
11:45
11:55
83
13:18
13:21
140
15:41
15:41
16
15:57
15:57
18
16:15
16:18
22
16:44
16:52
2
16:54
16:54
43
17:37
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:地下鉄 発寒南駅からJRバスで平和の滝入口バス停(終点)
復路:じょうてつバス 小金湯バス停から地下鉄真駒内駅
コース状況/
危険箇所等
平和の滝入口〜百松沢山: 今日はトレースがありませんでしたが、ピンクテープがある程度あるので、なんとかなりました。

百松沢山〜烏帽子岳: トレースなく、雪庇が張り出している尾根道が多いので注意が必要です。烏帽子岳は雪深く急登です。山頂は雪庇がかなり発達しており、北斜面よりの樹林帯を行きます。

【3.1追記】
烏帽子岳へは、恐らく北東斜面から登ることとなると思われますが急登なので雪面の状況によっては登攀は困難です。
また、その際にトラバースして神威岳方面に向かうためには東斜面を通過することとなりますが、東斜面は樹木の無い急斜面になっており、雪面の状況に注意が必要です。

烏帽子岳〜神威岳: 尾根道に沿って行けますが、ここは北側に雪庇があります。山頂は巻いたのでわかりません。

神威岳〜百松沢橋: 夏道をトレースすれば問題ないと思います。私は1度ルートミスして沢に降りかけてしまいました。林道近くなると踏み跡があります。林道に出てもスノーシューが要ります。

百松沢橋〜小金湯温泉: 車道歩きです。グーグルマップでナビをすると間違った案内をされます。
その他周辺情報 百松沢橋から1km強で小金澤温泉「湯元 小金湯」があります。向かい側には「札幌市アイヌ文化交流センター」があります。
今日は一番乗りです。出発準備ができた頃に車が2台来ました。
2015年02月28日 07:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/28 7:30
今日は一番乗りです。出発準備ができた頃に車が2台来ました。
今日は雪なので動物の足跡もありません。小鳥の声も遠い。
2015年02月28日 07:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/28 7:42
今日は雪なので動物の足跡もありません。小鳥の声も遠い。
では、僭越ながら先頭でラッセルさせて頂きます( • ̀ω•́ )✧
2015年02月28日 07:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
2/28 7:43
では、僭越ながら先頭でラッセルさせて頂きます( • ̀ω•́ )✧
たまに晴れます。今日はトレースなしなので歩きに集中していたので写真は殆ど撮れてません。
2015年02月28日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/28 10:30
たまに晴れます。今日はトレースなしなので歩きに集中していたので写真は殆ど撮れてません。
という訳で山頂付近に到着。
2015年02月28日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/28 11:00
という訳で山頂付近に到着。
雪で山頂標識を見落とすところでした。先週に続いて百松沢山(北峰)到達です。
2015年02月28日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
7
2/28 11:02
雪で山頂標識を見落とすところでした。先週に続いて百松沢山(北峰)到達です。
さて、南峰と烏帽子岳に向かいましょうか。
2015年02月28日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 11:02
さて、南峰と烏帽子岳に向かいましょうか。
テクテク・・・
2015年02月28日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/28 11:12
テクテク・・・
今日は南峰の頂上は寒そうなので、山頂手前にあったトドマツのシェルターで昼食。
2015年02月28日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 11:22
今日は南峰の頂上は寒そうなので、山頂手前にあったトドマツのシェルターで昼食。
はい、例によってランチパック、ロバパンの森の切り株、生姜湯です。
2015年02月28日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/28 11:23
はい、例によってランチパック、ロバパンの森の切り株、生姜湯です。
百松沢山(南峰)です。
2015年02月28日 11:53撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/28 11:53
百松沢山(南峰)です。
真っ白(ρ ω≦。)
2015年02月28日 11:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/28 11:53
真っ白(ρ ω≦。)
続いて、必死に攀じ登って烏帽子岳山頂。南側は凄い雪庇なので、近づけません。
2015年02月28日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
2/28 12:20
続いて、必死に攀じ登って烏帽子岳山頂。南側は凄い雪庇なので、近づけません。
烏帽子岳山頂付近。何もありませんし見えません(^-^;)
2015年02月28日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/28 13:20
烏帽子岳山頂付近。何もありませんし見えません(^-^;)
振り返って百松沢山。やっぱり良いお山だ。
2015年02月28日 13:28撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/28 13:28
振り返って百松沢山。やっぱり良いお山だ。
タイムオーバー気味なので、神威岳は巻きます。というか最初から怖いから巻くつもりでした( • ̀ω•́ )✧
2015年02月28日 13:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/28 13:54
タイムオーバー気味なので、神威岳は巻きます。というか最初から怖いから巻くつもりでした( • ̀ω•́ )✧
神威岳の山頂は、烏帽子岳側からだと比較的楽にアプローチできそうです。山頂はすぐそこ!でも行かない!
2015年02月28日 14:14撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/28 14:14
神威岳の山頂は、烏帽子岳側からだと比較的楽にアプローチできそうです。山頂はすぐそこ!でも行かない!
振り返って烏帽子岳。恐ろしいお山でした。雪が溶けたらきます。
2015年02月28日 14:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/28 14:16
振り返って烏帽子岳。恐ろしいお山でした。雪が溶けたらきます。
白い写真ばかりですのでトドマツの松ぼっくりをば。
2015年02月28日 14:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/28 14:51
白い写真ばかりですのでトドマツの松ぼっくりをば。
あと晴れ間も。
2015年02月28日 15:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2/28 15:02
あと晴れ間も。
何とか目標の16時前に林道に到達・・・って思いっきりスノーシュー要りますやん・・・
2015年02月28日 15:55撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/28 15:55
何とか目標の16時前に林道に到達・・・って思いっきりスノーシュー要りますやん・・・
この辺はエゾシカ天国みたいです。続けざまに3頭も見ちゃいました。すごい警戒屋さんですので、写真を撮ることすらできませんでした。
2015年02月28日 16:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 16:01
この辺はエゾシカ天国みたいです。続けざまに3頭も見ちゃいました。すごい警戒屋さんですので、写真を撮ることすらできませんでした。
ほら、エゾシカさんの真新しい食痕だらけっす。
2015年02月28日 16:15撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/28 16:15
ほら、エゾシカさんの真新しい食痕だらけっす。
あら立派な案内標識。
2015年02月28日 16:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/28 16:18
あら立派な案内標識。
あの氷柱を一本もって帰ってウィスキーに入れたい。
2015年02月28日 16:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/28 16:21
あの氷柱を一本もって帰ってウィスキーに入れたい。
百松沢橋手前の可愛い百松沢小屋。
2015年02月28日 16:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2/28 16:44
百松沢橋手前の可愛い百松沢小屋。
ほんで百松沢橋。今日はまだ明るいぜ!
2015年02月28日 16:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/28 16:53
ほんで百松沢橋。今日はまだ明るいぜ!
でも、Googleナビに騙されて、小金湯温泉&札幌アイヌ文化交流センターに着くのに30分もかかっちゃった(怒)
2015年02月28日 17:31撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/28 17:31
でも、Googleナビに騙されて、小金湯温泉&札幌アイヌ文化交流センターに着くのに30分もかかっちゃった(怒)
展示室は終わってしまっていたので、外の建物を見学。なんと22時まで開いてます。これは「ポロ・チセ(大きい家)」です。
2015年02月28日 17:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 17:33
展示室は終わってしまっていたので、外の建物を見学。なんと22時まで開いてます。これは「ポロ・チセ(大きい家)」です。
男性用トイレ(オッカヨル)
2015年02月28日 17:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 17:34
男性用トイレ(オッカヨル)
女性用トイレ(メノコル)
2015年02月28日 17:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 17:34
女性用トイレ(メノコル)
ポンチセ(小さい家)
2015年02月28日 17:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 17:34
ポンチセ(小さい家)
標識が可愛いです。
2015年02月28日 17:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
2/28 17:34
標識が可愛いです。
アイヌ家屋は雪が深すぎて殆ど埋まってます。
2015年02月28日 17:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2/28 17:35
アイヌ家屋は雪が深すぎて殆ど埋まってます。
さて、今日の最終(というか一番の)目的地「小金湯」でーす!硫黄の香り高い良い温泉でした!土曜ということもあって大繁盛してました。
2015年02月28日 17:37撮影 by  iPhone 6, Apple
3
2/28 17:37
さて、今日の最終(というか一番の)目的地「小金湯」でーす!硫黄の香り高い良い温泉でした!土曜ということもあって大繁盛してました。
風呂上がりにビール!
2015年02月28日 18:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7
2/28 18:19
風呂上がりにビール!
天ぷら盛り合わせとハイボール!!
2015年02月28日 18:30撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/28 18:30
天ぷら盛り合わせとハイボール!!
すっかり気持ちよくなっちゃったので、帰ってくるのが面倒くさかったです・・・
2015年02月28日 19:30撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/28 19:30
すっかり気持ちよくなっちゃったので、帰ってくるのが面倒くさかったです・・・

装備

個人装備
iPhone(GPS作動) 予備バッテリー(5200mA/h) コンパス ファーストエイド一式 ヘッドランプ ツェルト 補給食1日分 水2l 地図1/25000 ロングスパッツ 6本爪アイゼン ダウンパーカー 使い捨てカイロ ストック スノーシュー 保温ボトル 替えグローブ(厳冬期用) 替え帽子 バラクラバ サングラス 日焼け止め

感想

今日は、予報が変わって警報が全て解除されたので、前回の雪辱を晴らすべく百松沢山へ。そこから烏帽子岳、神威岳(付近)を経て、百松沢を下り、小金湯温泉に行く計画です。

先週、琴似駅でご一緒したベテランハイカーさんから、平和の滝入口行きバスは発寒南から6時台にも出ていることを教えてもらったので、これまでよりも1時間早くスタートが切れました。

お陰で一番乗りしたのは良いのですが、昨日までの雪でトレースが消えしまい、ルートを探しながら進んだため、北峰到着は先週比40分程度しか早くならず、しかもラッセルで疲れちゃった。

ですので、烏帽子岳も神威岳も山頂を巻いちゃおうと思ったのですが、烏帽子岳の東斜面は急で、トラバースしたくなかったので、山頂まで行くことに。途中からは立ち木に捕まりながらよじ登って大変でしたし、山頂の尾根は盛大に雪庇が張り出していて、怖いので樹木に沿って歩いて山頂にタッチして早々に退却。神威岳方面に尻滑りでとっとと降りました。

神威岳は思ったよりも楽に山頂付近まで行けましたが、時間も押しているし、西側を三方は岩場で怖いので、巻くことにして通過。

ここからは、夏道の尾根道をトレースして下山しました。ここで、今まで当たり前だと思っていた雪庇が無い尾根道の有り難さを痛感。

林道入口付近には人とエゾシカの踏み跡多数。人の踏み跡は今日のものなので、地元の方の散歩コースなのでしょう。

エゾシカにも遂に会えました、しかも続けざまに3頭。警戒心がかなり強く、相当遠いのに僕のことを見つけて、目が合う?とスグに白いお尻を向けて逃げます。動作は思ったよりもゆっくりでしたねー。

で、百松沢山から百末沢に抜けるルートを踏破し、遂に今日の目的地である小金湯温泉「湯元 小金湯」に到着。露天風呂、薬湯、ジェットバス、サウナ、マッサージ機(かなり高性能)を堪能しました。もちろん、ビールと天ぷら盛り合わせも最高でした!泊まりたかったけど結構お高かったので我慢我慢。

あー疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人

コメント

温泉&ビール
ナイスな縦走お疲れさまです
小金湯温泉は混んでるけど、硫黄なので僕も大好きです♪
温泉とビールが待ってると頑張れますよね (^^)
2015/3/1 8:30
Re: 温泉&ビール
こんにちはー!
今回も手放しでナイスとは言えないのが本音です。
正直なところ、烏帽子岳は冬に行くべきではないなと思いましたよ(^-^;)

小金湯温泉、かなり良かったです!結構お客さん多かったでしたが、それでも浴場が広いのでゆったり入れました。
あと1時間早く入れれば、もっと最高だったんですけどね

雪が無くなったらもう一回行きたいですね!百松沢山からの縦走は難しいと思いますけど。
2015/3/1 15:59
スゲー雪庇(|| ゜Д゜)
タカシカさん こんにちは(^3^)/

試される大地の雪庇、スゴすぎです((((;゜Д゜)))
昔は冬山アチコチ行きましたが、
あそこまでエグいのは中々お目にかかれませんね

なんだかタカシカさんが遠くへ行ってしまったような…
あ、遠いか(^_^;)
2015/3/1 9:40
Re: スゲー雪庇(|| ゜Д゜)
さすがケダマさん、良くそこをツッコんでくれました!
あれが今回の核心部です。

烏帽子岳は頂上の尾根が西東に延びていまして、冬の間、北風が山頂を殴り続けるのでしょう。南斜面に向かって凄まじい雪庇が出来てました。標高1100mでコレですよ。さすがの北の大地です。

正直、山頂に着いた時足がすくみました。風があったら間違いなく這々の体で引き返しましたね。
ですから北側の樹林を縫うようにして進みましたよ。ここも斜面をアウトサイドで切り込みを入れながらステップを踏むので疲れた

今回はありませんでしたが、雪庇のある尾根道を歩いている時に、そんなに近づいていないのに、雪庇が ”ンゴズッ” って崩れる音の恐ろしいこと。心が折れそうになりますよね。

なんか、僕も凄く遠くに来た気がします あ、遠いか。
2015/3/1 16:10
縦走お疲れ様でした
本日、百松沢山から神威岳まで行ってきました。
tacasicaさんのトレース、ありがたく使わせてもらいました。

tacasicaさんのレコにある通り烏帽子岳は恐ろしいお山です。
2015/3/1 15:37
Re: 縦走お疲れ様でした
げっ!行ったんですか!

変なトレースとログで申し訳ありません!!

烏帽子岳の山頂から、夏道で降りようとしたのですが、あまりに雪庇が怖くて、東斜面を少し下ってからトラバースしてましたでしょ?

登りも大変だったと思います。烏帽子岳〜百松沢山に夏ルートはあるのでしょうか?
恐ろしいお山でしたので、相当に時間を費やしてしまいました。

聞いてくださればお勧めしなかったのに(^-^;)
2015/3/1 16:15
Re[2]: 縦走お疲れ様でした
東斜面のトラバース、恐ろしかったです。
昨年に登った時は大丈夫だったので少し甘く見てました。

百松沢山は沢登りをする人たち以外にとっては冬限定の山です。
なので残念ながら夏ルートは無いのです…。
2015/3/1 19:04
Re[3]: 縦走お疲れ様でした
東斜面のこと、レコに書いておくべきでした。これから追記しておきますね!

百松沢山って、もともと豊平川に繋がる百松沢川から来ている山名じゃないですか。
ってことは、昔は南区側からのアクセスが主流だったのかな?と思って地形図(25,000分の1、手稲山「札幌14号-2」)を見ますと、南峰の南東にあるP800にまで登山道が延びています。

地形図の登山道はアテにならないことが多いですが、少なくとも以前はここまで踏み跡が延びていたと思われます。

実は、このP800は、arukumanさんが砥石山に行く際に通過しているポイントですので、これで南区側からの夏道が完成するのですよね。
という訳で、「百松沢」の名前も付いているし、夏道はあったのだろうと推測したのです。

問題は、南峰から烏帽子山までのルートでして、尾根筋は通っているように見えますが、先ほどの百松沢川〜百松沢山と違って、何の手がかりもないので分からないのです。トレイルがないような所には足は踏み入れられませんからねー。
2015/3/1 21:27
お初です(^_^)
お疲れ様でした!
このルートは僕もいつか行きたいと思っています!
でも交通機関を調べないと難しいですね?
黄金湯温泉は奥に「まつのゆ」があってそこもいいですよ!
手前よりお湯が濃い感じがします。
今度ぜひ行ってみてください!
2015/3/1 18:47
Re: お初です(^_^)
ありがとうございます!「まつのゆ」良いですね!お湯に浸かってみたい!!
素泊まりで6,000円ってのがありますねー。

天気をみてもう一度チャレンジしてもいいかなー。
もちろん、烏帽子岳を巻くルートを見つけることができたらですけど

地形図を見ても分かる通り、烏帽子岳の東側斜面はかなり目の詰まった急傾斜となってます。
そして、現地で見ると樹木が少なく、P902のある尾根道のラインでもトラバースするのは躊躇してしまいました。

どうやって「まつのゆ」に行こうかなー・・・地形図を見ているだけでも楽しいですね。
2015/3/1 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら