ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5957509
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

上松Aコースから木曾駒ケ岳でテント泊

2023年09月17日(日) 〜 2023年09月18日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.9km
登り
2,298m
下り
2,294m

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
0:10
合計
8:20
6:20
6:20
120
8:20
8:20
100
10:00
10:00
60
七合目
11:00
11:00
70
八合目
12:10
12:10
20
12:30
12:30
40
13:10
13:10
10
13:20
13:30
30
2日目
山行
6:40
休憩
1:10
合計
7:50
5:50
5:50
20
6:10
6:10
20
8:10
8:10
30
8:40
8:40
50
9:30
9:30
30
八合目
10:00
10:00
70
七合目
11:10
11:20
70
12:30
12:30
50
13:20
13:20
0
13:20
ゴール地点
朝3時に自宅を出発してアルプス山荘駐車場に空きスペースを確保出来た時にはほっとしました。3連休という事もあって私も含めて9台でも満車(きれいに並べ場10台は入りそうでしたが)。登山道の所々に行者さんの顕彰碑が並んでいるのは甲斐駒ヶ岳の時と同じでしたが、歩いてみると甲斐駒の荒々しさと比べると木曽駒の優しさが感じられました。上松から登ってくるとすれ違いが5組程でしたから駒ヶ岳頂上の賑わいにビックリ!お子さん連れでテン泊している方も多くてロープウェイウェイの威力はすごいです。私が着いた時には幸い頂上のお社の前は空いていましたが他の人に聞いたら60人いた時が有ったとの事(ほんとですか?と思わず聞き返しました)。今回の上松Aコースは8合目辺りまでは樹林下の日陰なので快適に歩けて、森林限界を超えると空気が変わって心地よい涼しさが味わえました。テン場が空いていなかったらどうしようと心配しながら登っていましたので早くに確保出来て良かったのですが、17時〜18時頃に来る強者もいるのには驚きました。小屋の電源は21時に落ち、モーターの音も止まり静かな夜の帳の中、遅くまで語らいの声が山上に満ちていました。時々冷たいガスが走るテントの外で星空を見ている人もいて(玉ノ窪山荘に2泊で星を見に来たという人がいましたよ)、非日常を感じるには十分でした。ラジオで聞いたラグビーイングランド戦は残念でしたが。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上松Aコースの出発地であるアルプス山荘駐車場に車を停めて出発(犬が鳴いている家の先です)登山口はここから出ています。駐車場の反対側に並んでいる沢山の石碑には驚かされます。約10台停められるはずですが当日は私も含めて9台で一杯でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場とその先の敬神の滝小屋の2か所に有ります。
その他周辺情報 下山後は寝覚ノ床近くR19号線に有る蕎麦屋越前屋が美味しいです、盛2枚1350円はちょっと贅沢ですが。国道沿線には道の駅も沢山あるのでお土産には最適です。
北股沢の橋を渡り滑川沿いに砂利道を進んで行きます
2023年09月17日 06:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 6:12
北股沢の橋を渡り滑川沿いに砂利道を進んで行きます
驚きました、大好きなブッドレアがどうしてこんな山の荒れ地に群生しているんでしょうか???
2023年09月17日 05:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 5:54
驚きました、大好きなブッドレアがどうしてこんな山の荒れ地に群生しているんでしょうか???
敬神の滝小屋からが登山道
2023年09月17日 06:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 6:18
敬神の滝小屋からが登山道
修繕工事ありがとうございます。
2023年09月17日 06:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 6:33
修繕工事ありがとうございます。
笹の道を登っていく中に日が差してきました。下を見ると栃の実が沢山落ちているぞ。
2023年09月17日 07:27撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 7:27
笹の道を登っていく中に日が差してきました。下を見ると栃の実が沢山落ちているぞ。
白樺林に入り
2023年09月17日 07:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 7:50
白樺林に入り
だんだん山道らしくなってきました。
2023年09月17日 08:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:10
だんだん山道らしくなってきました。
金懸小屋(五合目)到着、中はきれいになっておりゆっくり泊まれる様子でした。
2023年09月17日 08:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:14
金懸小屋(五合目)到着、中はきれいになっておりゆっくり泊まれる様子でした。
夏場は渇水中
2023年09月17日 08:28撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:28
夏場は渇水中
2023年09月17日 08:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:29
デッカイ岩が金剛岩でした
2023年09月17日 08:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:31
デッカイ岩が金剛岩でした
胸突き八丁というほどきつくもないです、シラビソの林に日が入るときれいでした
2023年09月17日 08:59撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:59
胸突き八丁というほどきつくもないです、シラビソの林に日が入るときれいでした
ラクダの背
2023年09月17日 09:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:04
ラクダの背
木々の間からちらちらと、向かいにある三ノ沢岳が見えてきます
2023年09月17日 09:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:12
木々の間からちらちらと、向かいにある三ノ沢岳が見えてきます
2023年09月17日 09:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:50
2023年09月17日 09:51撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:51
2023年09月17日 09:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:54
振り返ると御嶽山が初めて見えてきました
2023年09月17日 09:58撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:58
振り返ると御嶽山が初めて見えてきました
2023年09月17日 09:58撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:58
足元にはゴゼンタチバナが沢山実を付けていました、他にはナナカマドの赤い実も印象的でした
2023年09月17日 10:39撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 10:39
足元にはゴゼンタチバナが沢山実を付けていました、他にはナナカマドの赤い実も印象的でした
大分標高も上がってきて空に近づいてきた
2023年09月17日 10:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 10:55
大分標高も上がってきて空に近づいてきた
お〜広場になってる、テント張れそうな場所もあるし
2023年09月17日 11:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 11:00
お〜広場になってる、テント張れそうな場所もあるし
三沢不動明王様(八合目)に到着
2023年09月17日 11:19撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 11:19
三沢不動明王様(八合目)に到着
私はここから木曾前岳に向かいましたが、大ナギから来た人が登山道はロープは有るものの足場の崩壊が酷かったと言っていました。
2023年09月17日 11:26撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 11:26
私はここから木曾前岳に向かいましたが、大ナギから来た人が登山道はロープは有るものの足場の崩壊が酷かったと言っていました。
だんだん大岩の中をこぐようになってきました
2023年09月17日 11:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 11:45
だんだん大岩の中をこぐようになってきました
ガスも麓から上がってくる時間帯になったようです
2023年09月17日 11:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 11:47
ガスも麓から上がってくる時間帯になったようです
ナナカマドもしっかり赤く色づいて
2023年09月17日 11:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 11:49
ナナカマドもしっかり赤く色づいて
一面に這松の香りが漂ってきました
2023年09月17日 11:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 11:55
一面に這松の香りが漂ってきました
眺望の無いガスの中で頂上付近をぐるぐる歩いてみました
2023年09月17日 12:06撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:06
眺望の無いガスの中で頂上付近をぐるぐる歩いてみました
ガスが切れると玉ノ窪山荘が足元に見えてきました
2023年09月17日 12:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:29
ガスが切れると玉ノ窪山荘が足元に見えてきました
九合目は木曾前岳ではなくここなんですね
2023年09月17日 12:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:33
九合目は木曾前岳ではなくここなんですね
石碑も立派
2023年09月17日 12:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:44
石碑も立派
ここで拝礼して進みました
2023年09月17日 12:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:47
ここで拝礼して進みました
いよいよご本尊様ですね
2023年09月17日 12:57撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:57
いよいよご本尊様ですね
木曽小屋が見えてきました
2023年09月17日 12:57撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:57
木曽小屋が見えてきました
2023年09月17日 13:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 13:14
到着です
2023年09月17日 13:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 13:22
到着です
頂上ではガスが切れて良かったです。
2023年09月17日 13:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 13:24
頂上ではガスが切れて良かったです。
こちらは伊那方面(馬の背)からの登山道。昨年はこちらから来る予定だったのですが強風で馬の背を進めずに西駒山荘で泊まって下山しました。
2023年09月17日 13:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 13:29
こちらは伊那方面(馬の背)からの登山道。昨年はこちらから来る予定だったのですが強風で馬の背を進めずに西駒山荘で泊まって下山しました。
駒ヶ岳頂上山荘で受付を済ませてなんだかんだで幕営準備完了
幕営料金2,000円(トイレ、水代込み)、予約は出来ず当日の窓口受付のみ70張り(予約したい人は宝剣山荘のテン場へ)
2023年09月17日 14:53撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 14:53
駒ヶ岳頂上山荘で受付を済ませてなんだかんだで幕営準備完了
幕営料金2,000円(トイレ、水代込み)、予約は出来ず当日の窓口受付のみ70張り(予約したい人は宝剣山荘のテン場へ)
私が到着した14時頃にはまだまだ場所を選ぶ余裕は有りましたから、この時で40〜50張りでしょうか
2023年09月17日 15:07撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 15:07
私が到着した14時頃にはまだまだ場所を選ぶ余裕は有りましたから、この時で40〜50張りでしょうか
中岳は明日の朝行きます、今日はもうまったりしたいです
2023年09月17日 16:09撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 16:09
中岳は明日の朝行きます、今日はもうまったりしたいです
16時頃
2023年09月17日 16:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 16:11
16時頃
まだまだ木曽谷は暑そうです
2023年09月17日 17:17撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 17:17
まだまだ木曽谷は暑そうです
17時30分頃には70張りオーバーになったのではないでしょうか
2023年09月17日 17:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 17:29
17時30分頃には70張りオーバーになったのではないでしょうか
日の出前
2023年09月18日 05:16撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:16
日の出前
5時30分日の出
2023年09月18日 05:31撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:31
5時30分日の出
中央で尖がっているのは甲斐駒ですね、それだけ判りやすい。
2023年09月18日 05:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:35
中央で尖がっているのは甲斐駒ですね、それだけ判りやすい。
こちらは左から蓼科山〜八ヶ岳
2023年09月18日 05:35撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:35
こちらは左から蓼科山〜八ヶ岳
朝の内に宝剣山荘まで行ってみます
2023年09月18日 05:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:50
朝の内に宝剣山荘まで行ってみます
御嶽山にも夜明けが来た
2023年09月18日 05:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:50
御嶽山にも夜明けが来た
あれは私が住んでる地方の浅間山
2023年09月18日 05:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:50
あれは私が住んでる地方の浅間山
宝剣岳見えてきました
2023年09月18日 05:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:55
宝剣岳見えてきました
おお!富士山見えた
2023年09月18日 05:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:55
おお!富士山見えた
中岳通過
2023年09月18日 05:56撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 5:56
中岳通過
ここのテン場は予約制
2023年09月18日 06:04撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 6:04
ここのテン場は予約制
宝剣山荘
2023年09月18日 06:07撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 6:07
宝剣山荘
自分のテン場に戻って撤収します、ガスが上がってくる前に色々見ておきたいですね。
2023年09月18日 06:32撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 6:32
自分のテン場に戻って撤収します、ガスが上がってくる前に色々見ておきたいですね。
帰路は頂上行かずに玉ノ窪山荘へ、雲がまだ下にあるのが嬉しいです
2023年09月18日 07:34撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 7:34
帰路は頂上行かずに玉ノ窪山荘へ、雲がまだ下にあるのが嬉しいです
木曽前岳と麦草岳
2023年09月18日 07:52撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 7:52
木曽前岳と麦草岳
振り返ると本山と中岳
2023年09月18日 08:18撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 8:18
振り返ると本山と中岳
昨日来る時にはガスって見えなかった前岳の頂上広場はきれいでした
2023年09月18日 08:23撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 8:23
昨日来る時にはガスって見えなかった前岳の頂上広場はきれいでした
これが最後の見納めです、天気が良くて最高でした。
2023年09月18日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 8:41
これが最後の見納めです、天気が良くて最高でした。
ガスが上がってくる9時頃のシラビソ林は涼しくて気持ち良かったね
2023年09月18日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 9:48
ガスが上がってくる9時頃のシラビソ林は涼しくて気持ち良かったね
金懸小屋の庭でヨツバヒヨドリにアサギマダラが飛来していました
2023年09月18日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 11:16
金懸小屋の庭でヨツバヒヨドリにアサギマダラが飛来していました
下界は暑くて暑くてたまらず北股沢の流れで水浴びしました。冷たくて最高!
2023年09月18日 12:49撮影 by  iPhone 12, Apple
9/18 12:49
下界は暑くて暑くてたまらず北股沢の流れで水浴びしました。冷たくて最高!
っで越前屋さんで蕎麦を頂き、は〜やれやれでした。
っで越前屋さんで蕎麦を頂き、は〜やれやれでした。

装備

個人装備
行動中は夏用の長袖に秋用ズボン。夜間は冷えてきたので冬用長袖インナーにミドルレイヤー ズボンはそのままで靴下2枚履いて寝袋に入りました 朝方寒かったのでその上にカッパ上下を着用。まだ氷点下にはならないのでその程度で大丈夫でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら