記録ID: 5959150
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
穂高岳山荘
2023年09月17日(日) 〜
2023年09月19日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:05
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 1,687m
- 下り
- 1,664m
コースタイム
2日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 11:16
距離 17.1km
登り 1,621m
下り 863m
15:48
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良好、悪いところなし。 天下の涸沢ですから。 |
その他周辺情報 | ご存知の通り上高地は自家用車侵入禁止です。 長野側は沢渡、岐阜側はあかんだなに駐車が良いですね。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
涸沢カールからザイデングラートを通って奥穂を目指しましたが、各天候となり穂高岳山荘でカレーを食べて涸沢に戻りました。
今回は涸沢ヒュッテに泊まることが第一目的でしたので、無理はしませんでした。
1泊目は明神館でビール、2泊目は涸沢ヒュッテでビール、いい旅行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する