記録ID: 596209
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山(顔振峠−関八州見晴台−ツツジ山−丸山−金昌寺)
2015年03月02日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
平日ということもあり静かな山歩きとなりました。天候にも恵まれ眺望もよかったです。丸山展望台では逆光が強く上手く写真が撮れませんでした。また、丸山山頂から県民の森の斜面は雪が溶け切らずに凍結していました。下山ルートの金昌寺に向かう途中に、登山道を外れて大棚山山頂を探しました。らしいピークは歩きましたが、山頂表示が見つかりませんでした。なんか不思議。
久しぶりに冬靴から3シーズン用の靴に。インソールも交換して春装備での山歩き。パワーアンクルを外したがの如く足が軽い軽い。木々のつぼみも膨らみ始め、体感的にはもう春です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する