ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5976845
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山

2023年09月23日(土) 〜 2023年09月24日(日)
 - 拍手
eseftm9809 その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:14
距離
20.3km
登り
1,947m
下り
1,504m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:11
休憩
0:08
合計
2:19
9:24
25
9:49
9:49
19
10:08
10:08
8
10:16
10:22
27
10:49
10:50
20
11:10
11:11
26
11:37
11:37
6
2日目
山行
7:45
休憩
1:42
合計
9:27
7:18
7:25
32
7:57
7:58
57
8:55
9:03
78
10:21
10:21
42
11:03
11:20
19
12:19
12:22
15
13:04
13:04
42
13:46
14:06
11
14:17
14:17
12
14:29
14:29
3
14:32
14:32
5
14:37
14:37
10
14:47
14:47
5
15:21
15:21
58
天候 1日目:雨、2日目:晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路:越後湯沢駅からタクシーで登山口へ、復路:和田小屋からタクシーで越後湯沢駅へ
コース状況/
危険箇所等
山口館までは危険箇所はなし。昌次新道は道が細い箇所が複数あり、滑落しないように注意が必要。苗場山から和田小屋までの下りは木道で整備されている部分も多いが、岩がごろごろしている上に濡れている部分も多いため、滑って転ばないように注意が必要。和田小屋付近までそのような部分が続く。
その他周辺情報 宿泊:赤湯温泉 山口館 (本館と別館があり、我々のグループは本館だった。1階と2階の両方に水洗トイレがある。)
下山後のお風呂:江神温泉共同浴場(大人1人 400円)
スパルタンレース(約4000人)の影響でタクシー乗り場は長蛇の列。障害物競争が目的で来ているのだから、ガーラ湯沢までの徒歩20分程度は歩いてほしいものだ。
2023年09月23日 08:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/23 8:18
スパルタンレース(約4000人)の影響でタクシー乗り場は長蛇の列。障害物競争が目的で来ているのだから、ガーラ湯沢までの徒歩20分程度は歩いてほしいものだ。
ようやく確保できたタクシーにて小日橋に到着。だいぶショートカットできた。これより先はタクシーでは入れないことになっているとのこと。
2023年09月23日 09:12撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/23 9:12
ようやく確保できたタクシーにて小日橋に到着。だいぶショートカットできた。これより先はタクシーでは入れないことになっているとのこと。
雨も止んでおり状況は良好。いざ出発!
2023年09月23日 09:20撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 9:20
雨も止んでおり状況は良好。いざ出発!
前日は大雨だったようだが、川の水は澄んでいた。
2023年09月23日 09:23撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 9:23
前日は大雨だったようだが、川の水は澄んでいた。
林道の様子。
2023年09月23日 09:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 9:31
林道の様子。
林道終点に到着。
2023年09月23日 09:42撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 9:42
林道終点に到着。
ここから山口館まで約2時間。
2023年09月23日 09:42撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 9:42
ここから山口館まで約2時間。
出だしは林道と大して変わらない。
2023年09月23日 10:07撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:07
出だしは林道と大して変わらない。
何回か橋を渡るが、しっかりした造りで柵もあるので問題なし。
2023年09月23日 10:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:14
何回か橋を渡るが、しっかりした造りで柵もあるので問題なし。
2023年09月23日 10:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:14
棒沢橋に到着。ここからは登山道となる。
2023年09月23日 10:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:14
棒沢橋に到着。ここからは登山道となる。
出だしは若干急な階段。
2023年09月23日 10:15撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:15
出だしは若干急な階段。
このように山口館までの所要時間が記載された板が頻繁に登場するので、ペース配分の目安になる。
2023年09月23日 10:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:22
このように山口館までの所要時間が記載された板が頻繁に登場するので、ペース配分の目安になる。
急な登り1
2023年09月23日 10:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:22
急な登り1
急な登り2
2023年09月23日 10:32撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:32
急な登り2
これまでの●合目の表示は鷹ノ巣峠の●合目であって、山口館までの到達度を示すものではなかった。
2023年09月23日 10:50撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 10:50
これまでの●合目の表示は鷹ノ巣峠の●合目であって、山口館までの到達度を示すものではなかった。
残念なことに、無視できないくらいの雨が降り出した。止む気配なし。
2023年09月23日 11:06撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:06
残念なことに、無視できないくらいの雨が降り出した。止む気配なし。
山口館まで1時間もかからないので、傘。(普通はNGだが)
2023年09月23日 11:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:08
山口館まで1時間もかからないので、傘。(普通はNGだが)
見返りの松では電話が通じるとのこと。
2023年09月23日 11:10撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:10
見返りの松では電話が通じるとのこと。
山口館までの最後の急な下り。
2023年09月23日 11:32撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:32
山口館までの最後の急な下り。
山口館の露天風呂が見える。手前側の建物は日中は女湯となっている青湯。
2023年09月23日 11:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:39
山口館の露天風呂が見える。手前側の建物は日中は女湯となっている青湯。
青湯のタイムスケジュール。
2023年09月23日 11:41撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:41
青湯のタイムスケジュール。
日中は男湯となっている薬師湯・玉子湯のタイムスケジュール。
2023年09月23日 11:42撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:42
日中は男湯となっている薬師湯・玉子湯のタイムスケジュール。
山口館に到着!タクシーのショートカットにより、予定より約1時間半早く着いた。
2023年09月23日 11:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:43
山口館に到着!タクシーのショートカットにより、予定より約1時間半早く着いた。
宴会に使えそうな外テーブルは残念ながら濡れている。
2023年09月23日 11:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:43
宴会に使えそうな外テーブルは残念ながら濡れている。
我々は本館。
2023年09月23日 11:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:43
我々は本館。
<注意>空の缶や容器は持ち帰りとのこと。
2023年09月23日 11:44撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:44
<注意>空の缶や容器は持ち帰りとのこと。
チェックインして露天風呂へ。早い時間の到着となったため、我々のグループの貸し切り状態で満喫できた。雨が降ったせいか、玉子湯の湯加減はぬるかった。
2023年09月23日 11:44撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 11:44
チェックインして露天風呂へ。早い時間の到着となったため、我々のグループの貸し切り状態で満喫できた。雨が降ったせいか、玉子湯の湯加減はぬるかった。
入浴後、部屋で宴会。
2023年09月23日 13:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/23 13:04
入浴後、部屋で宴会。
ほろ酔い気分で、明日の出だしの登山道を偵察。
2023年09月23日 15:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 15:43
ほろ酔い気分で、明日の出だしの登山道を偵察。
2023年09月23日 15:45撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 15:45
2023年09月23日 17:12撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/23 17:12
河原から見上げた別館。別館には若めの宿泊客が割り当てられている印象だった。
2023年09月23日 15:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/23 15:46
河原から見上げた別館。別館には若めの宿泊客が割り当てられている印象だった。
夕方になるとスタッフの方がランプを持ってきてくれる。良い雰囲気。
2023年09月23日 17:00撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/23 17:00
夕方になるとスタッフの方がランプを持ってきてくれる。良い雰囲気。
夕食の準備ができていた。スタッフの方の呼び込みあり。
2023年09月23日 17:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/23 17:09
夕食の準備ができていた。スタッフの方の呼び込みあり。
食堂にはサイン入りのタオルが飾られていた。
2023年09月23日 17:32撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/23 17:32
食堂にはサイン入りのタオルが飾られていた。
夕食のおかずは天ぷらがメインでご飯がおいしい。カレーが冷え切っているのは個人的にはいまいち。ご飯と味噌汁はお替わり自由。
2023年09月23日 17:35撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/23 17:35
夕食のおかずは天ぷらがメインでご飯がおいしい。カレーが冷え切っているのは個人的にはいまいち。ご飯と味噌汁はお替わり自由。
朝食は生卵・納豆・味付け海苔と、ご飯のお供が豊富。ご飯と味噌汁はお替わり自由なので安心。肉や魚といったおかずはなし。
2023年09月24日 06:01撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/24 6:01
朝食は生卵・納豆・味付け海苔と、ご飯のお供が豊富。ご飯と味噌汁はお替わり自由なので安心。肉や魚といったおかずはなし。
【2日目】
前日の雨が嘘のように、2日目は天気予報どおり朝からよく晴れていた。
2023年09月24日 06:45撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 6:45
【2日目】
前日の雨が嘘のように、2日目は天気予報どおり朝からよく晴れていた。
苗場山に向けて、いざ出発!
2023年09月24日 06:45撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 6:45
苗場山に向けて、いざ出発!
サル発見。5体くらい見かけた。(写真中央)
目を合わせると襲ってくるらしい。
2023年09月24日 06:55撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 6:55
サル発見。5体くらい見かけた。(写真中央)
目を合わせると襲ってくるらしい。
登山開始。
2023年09月24日 07:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:05
登山開始。
今回は昌次新道へ。
2023年09月24日 07:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:17
今回は昌次新道へ。
2023年09月24日 07:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:18
2023年09月24日 07:27撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:27
2023年09月24日 07:29撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:29
橋の先に急な登りが見える。
2023年09月24日 07:29撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:29
橋の先に急な登りが見える。
2023年09月24日 07:35撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:35
2023年09月24日 07:55撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:55
2023年09月24日 07:57撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 7:57
この写真のように道が細い箇所が複数あり、滑落しないように注意が必要であった。
2023年09月24日 08:13撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 8:13
この写真のように道が細い箇所が複数あり、滑落しないように注意が必要であった。
メンバーが水を汲みに行ったが、水量が少なすぎて断念したとのこと。
2023年09月24日 08:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 8:22
メンバーが水を汲みに行ったが、水量が少なすぎて断念したとのこと。
きのこ1
2023年09月24日 08:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 8:40
きのこ1
きのこ2
2023年09月24日 08:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 8:40
きのこ2
2023年09月24日 08:53撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 8:53
2023年09月24日 08:55撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 8:55
フクベの平あたりから爽やかな緑の道になった。
2023年09月24日 09:01撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 9:01
フクベの平あたりから爽やかな緑の道になった。
きのこ3
2023年09月24日 09:12撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 9:12
きのこ3
もふもふしている苔。
2023年09月24日 09:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 9:43
もふもふしている苔。
見晴に期待。
2023年09月24日 09:53撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 9:53
見晴に期待。
遠くまでよく見える。
2023年09月24日 09:56撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 9:56
遠くまでよく見える。
きのこ4
2023年09月24日 10:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 10:04
きのこ4
2023年09月24日 10:11撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 10:11
2023年09月24日 10:11撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 10:11
2023年09月24日 10:34撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 10:34
2023年09月24日 10:44撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 10:44
テーブルマウンテンの形状をした苗場山。
2023年09月24日 10:47撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 10:47
テーブルマウンテンの形状をした苗場山。
苗場山までの最後の登りへ。
2023年09月24日 10:56撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 10:56
苗場山までの最後の登りへ。
後ろを振り返ると湖が見える。
2023年09月24日 11:00撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 11:00
後ろを振り返ると湖が見える。
2023年09月24日 11:13撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 11:13
苗場山頂台地に到着!
2023年09月24日 11:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 11:16
苗場山頂台地に到着!
見晴良好。台風で行けなかった尾瀬もこんな感じなのだろうか。
2023年09月24日 11:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 11:16
見晴良好。台風で行けなかった尾瀬もこんな感じなのだろうか。
2023年09月24日 11:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 11:17
2023年09月24日 11:23撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 11:23
風がなければ空がもっときれいに水面に映るのだろう。
2023年09月24日 11:25撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 11:25
風がなければ空がもっときれいに水面に映るのだろう。
苗場山頂ヒュッテを目指して進む。
2023年09月24日 11:26撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 11:26
苗場山頂ヒュッテを目指して進む。
2023年09月24日 11:34撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 11:34
ヒュッテ前のベンチは賑わっていた。
2023年09月24日 11:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 11:38
ヒュッテ前のベンチは賑わっていた。
ヒュッテと真っ青な空。緑と青のコントラストが美しい。
2023年09月24日 11:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 11:39
ヒュッテと真っ青な空。緑と青のコントラストが美しい。
ヒュッテ前で昼食とした。広々としたベンチ付きテーブルが3つ利用可能。
2023年09月24日 11:41撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 11:41
ヒュッテ前で昼食とした。広々としたベンチ付きテーブルが3つ利用可能。
昼食後、苗場神社に向かう。
2023年09月24日 12:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 12:04
昼食後、苗場神社に向かう。
異なる植物が入り乱れる湿原。
2023年09月24日 12:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 12:08
異なる植物が入り乱れる湿原。
この形の木道は初めて見た。
2023年09月24日 12:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 12:08
この形の木道は初めて見た。
2023年09月24日 12:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 12:16
神社・・・?
2023年09月24日 12:19撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 12:19
神社・・・?
ここに泊まれれば朝の湿原歩きを満喫できるのだろう。またの機会に宿泊してみたい。なお、ここに泊まらない人が利用できるトイレはこの入口近くの仮設トイレ1つのみ。行列ができていた。
2023年09月24日 12:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 12:39
ここに泊まれれば朝の湿原歩きを満喫できるのだろう。またの機会に宿泊してみたい。なお、ここに泊まらない人が利用できるトイレはこの入口近くの仮設トイレ1つのみ。行列ができていた。
山頂に立ち寄り、下山開始。
2023年09月24日 13:02撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 13:02
山頂に立ち寄り、下山開始。
下山の出だしは景色よし。
2023年09月24日 13:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 13:04
下山の出だしは景色よし。
2023年09月24日 13:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 13:05
2023年09月24日 13:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 13:05
口からよだれを垂らした顔みたい。
2023年09月24日 13:07撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 13:07
口からよだれを垂らした顔みたい。
2023年09月24日 13:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 13:08
下山ルートだが、歯応えのある登り返しがある。
2023年09月24日 13:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 13:24
下山ルートだが、歯応えのある登り返しがある。
2023年09月24日 13:26撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 13:26
お花は見当たらず・・・。
2023年09月24日 13:45撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 13:45
お花は見当たらず・・・。
水が豊富に湧き出ている。冷たくておいしい。
2023年09月24日 14:00撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 14:00
水が豊富に湧き出ている。冷たくておいしい。
苗場山を振り返る。反対側とはまた趣が異なる。
2023年09月24日 13:56撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 13:56
苗場山を振り返る。反対側とはまた趣が異なる。
富士山が見えるのかは不明。
2023年09月24日 14:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 14:05
富士山が見えるのかは不明。
2023年09月24日 14:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 14:18
2023年09月24日 14:30撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/24 14:30
2023年09月24日 14:30撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 14:30
こんな感じの立派な休憩所が複数ある。昌次新道と比べて手厚く整備されている。
2023年09月24日 14:36撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 14:36
こんな感じの立派な休憩所が複数ある。昌次新道と比べて手厚く整備されている。
2023年09月24日 14:47撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 14:47
2023年09月24日 15:21撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 15:21
2023年09月24日 15:21撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 15:21
この登山道はずっと岩がごろごろ転がっている上に湿っているため、転ばないように常に注意が必要。
2023年09月24日 15:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 15:24
この登山道はずっと岩がごろごろ転がっている上に湿っているため、転ばないように常に注意が必要。
木道も湿って滑りやすくなっているため常に気が抜けない。
2023年09月24日 16:00撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 16:00
木道も湿って滑りやすくなっているため常に気が抜けない。
厳しい登山道を抜けた。
2023年09月24日 16:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 16:16
厳しい登山道を抜けた。
冬はゲレンデになっている斜面。
2023年09月24日 16:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 16:16
冬はゲレンデになっている斜面。
和田小屋に到着。水場で泥まみれになった靴を洗った後、手配したジャンボタクシーで江神温泉共同浴場へ。浴場は我々のグループで貸し切りのようになっており、本山行2回目の温泉を満喫することができた。
2023年09月24日 16:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/24 16:18
和田小屋に到着。水場で泥まみれになった靴を洗った後、手配したジャンボタクシーで江神温泉共同浴場へ。浴場は我々のグループで貸し切りのようになっており、本山行2回目の温泉を満喫することができた。

装備

個人装備
長袖シャツ ウインドブレーカー ダウンジャケット ズボン 着替え 部屋着 温泉セット(眼鏡ケース・汚れ物用の袋・タオル・着替え(パンツ・Tシャツ・ズボン・靴下)) 靴下 帽子 ヘッドバンド ヤケーヌ グローブ 防寒着 レインウェア 折り畳み傘 マスク 登山靴 ザック サコッシュ(ティッシュ・ウエットティッシュ・眼鏡拭き・常備薬・サプリメント・絆創膏・消毒薬) 初日の朝食・昼食 行動食 飲料 お酒 おつまみ レジャーシート 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 携帯 時計 モバイルバッテリー 歯ブラシ

感想

当初は苗場山山頂ヒュッテに宿泊する想定だったが、土曜は予約が取れない状況のため、初日は赤湯温泉山口館に泊まって2日目に苗場山に登るルートとした。
初日は山口館まで軽く登って温泉を満喫する気楽な行程のはずだったのだが・・・。

【1日目】
越後湯沢駅に着いたら、雨。予報は曇りだったが。
上毛高原駅は晴れていたのに、トンネルを超えたら雨だった。
当初の予定では元橋までバスで行き、そこから登山する予定であったが、
雨の中歩くのは微妙なので、途中まではタクシーで行くことになった。
ただ、当日はガーラ湯沢で開催されるスパルタンレースのため(約4000人規模とのこと)、タクシー乗り場は長蛇の列。
越後湯沢駅〜ガーラ湯沢はタクシーで5分もかからないため、タクシーの回転は早いだろうとのメンバーの予想に期待して待ったところ、うまく乗ることができ小日橋までショートカットすることができた。
また、小日橋に着く頃には雨が止んでいてラッキーであった。

棒沢橋までの約1時間は林道歩き。棒沢橋からはそこそこ急な登り・下りがあるので、単なる温泉までの行程というよりは、普通の登山道である。
残念なことに、鷹ノ巣峠あたりから無視できないくらいの雨が降り出した。
止む気配が全くなかったので、ザックカバー等を装着して先に進んだ。
山口館には、タクシーのショートカットにより予定より約1時間半早く着くことができた。
早い時間の到着となったため、我々のグループの貸し切り状態で満喫できた。
夕食のおかずは天ぷらがメインでご飯がおいしかった。

【2日目】
前日の雨が嘘のように、2日目は天気予報どおり朝からよく晴れていた。
昌次新道は道が細い箇所が複数あり、滑落しないように注意が必要であった。
苗場山頂台地に近づくにつれて見晴らしがよくなる。
湿原の景色が素晴らしかった。台風で行けなかった尾瀬もこんな感じなのだろうか。
苗場山から和田小屋までの下りは、前半は引き続き景色を楽しみながらの下り・登りであったが、後半は滑りやすい岩場・木道が連続し気が抜けなかった。
足さばきが相当上手でなければ、ズボンの裾と靴は泥でかなり汚れてしまうだろう。
江神温泉共同浴場は我々のグループで貸し切りのようになっており、本山行2回目の温泉を満喫することができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら