記録ID: 5979492
全員に公開
ハイキング
道東・知床
藻琴山〜今年の紅葉は淋しい
2023年09月25日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 307m
- 下り
- 289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:56
距離 4.7km
登り 307m
下り 301m
天候 | 晴れ薄雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日25日は午後から用事があり早めの登山です。
途中の霧の田園もきれいでしたし、雲海が見られて良かったです。
例年はお彼岸辺りが藻琴山の紅葉見ごろ。
今年は例年が当てはまらない不昨年。
ついこの間まで暑すぎました。
葉が焼けてチリチリと茶色に、虫に食べられてしまって無くなったもの、既に落ちてしまったもの等々・
夏の間はお花を楽しませてもらいましたし、こんな年もありますね〜
それでも早朝は雲海も出て眺望もまぁまぁ、ツネキチや野鳥たちにも少し遇えて楽しんで参りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
早い時間だと晴れて良い天気だったんですね 紅葉もこれから紅くなるナナカマド少し残っていましたよ あとオオカメノキの葉の紅葉も期待できるかもしれませんね お疲れ様でした
早朝は晴れて雲海もきれいでした。
朝露で濡れましたけれど・
ナナカマドは月末くらいに紅くなるでしょうか・
オオカメノキの実が一個もなくてビックリでした!
葉っぱまでは野鳥も食べないですわね〜^^;
ナナカマドも実が殆ど着いていないようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する