記録ID: 5981985
全員に公開
ハイキング
丹沢
涼しかった大山☺
2023年09月25日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:08
距離 8.4km
登り 1,028m
下り 1,031m
天候 | 晴れ(北風が涼しい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道。 |
写真
装備
個人装備 |
水550ml×4(消費1+下社で保水1)
ジオラインクールメッシュ
WM速乾長袖
ウインドブレーカー
半ズボン
夏用タイツ
スポルティバ
|
---|
感想
午後に私もメンバーも予定があるので、午前中に下山できる大山へ、前回と反対周りで歩いてきたよ。
2週前より、ぐっと涼しくなって、風が通る場所は寒いくらいだった。
上着を持っていって正解⭕
日向の彼岸花は見頃をむかえていた。
車から道路脇にたくさん咲いているのが見れて良かったよ。
平日だというのに見学者が多いのにびっくりした。
メンバーから、スポルティバのボルダーエックスMID GTXのサイズが合わないから…ということでいただいたので、試し履きしてみた。
この靴、以前、靴を探していた時に試着はしていて、その時に店員さんから言われたサイズより2サイズ大きい。
ただ、その試着をしたとき、店内の坂道の下りで少し爪先が当たる気がして、しっくりこなかった。
いただいた靴に極厚手の靴下を履いたら、どこも当たる感じもなく、靴の中でずれる感じもなく、問題なく歩けたので大丈夫なのかな…?
とりあえず別の山でも試してみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する