記録ID: 5984127
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2023年09月26日(火) 〜
2023年09月27日(水)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:47
距離 6.2km
登り 1,401m
下り 143m
天候 | 1日目:曇りのち霧と時々小雨、2日目:雨のちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されていて、かなり歩きやすい道だと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後に穂高神社参拝後、山岳写真家の田淵行男記念館を訪れました。モノクロ山岳写真展示を行ってましたが、こじんまりとして落ち着いた良い記念館でした。http://azumino-bunka.com/news/tabuchi/news1935/ |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
日曜日の天気予報ではお休みの火水木の天気はよさそうなので、燕山荘、常念小屋を予約。その後、月曜、火曜とだんだん天気予報があやしくなり、最終的には燕山荘で泣く泣く常念岳への縦走はあきらめる結果になりましたが、燕山荘は噂にたがわない良い山荘で満足しました。次回は天気の良い日に再挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する