ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5984650
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

塩ノ川(大滝上〜浄土平)

2023年09月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:08
距離
9.6km
登り
1,148m
下り
478m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:34
休憩
0:35
合計
9:09
7:21
34
スタート地点
7:55
7:55
135
入渓(登山道出合)
10:10
10:25
105
くらげ滝
12:10
12:20
110
銚子滝
14:10
14:20
35
釜だけ水の滝
14:55
14:55
50
雪代の床
15:45
15:45
35
雪代の床終了
16:20
16:20
10
小富士橋(脱渓)
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台を入渓点近くのパイロットファーム貯水池付近にデポ。
もう1台を兎平駐車場に停めた。
入渓点そばの駐車ポイントは道路は舗装されているが、両側から薮が覆い被さっている為、突っ込む場合はボディに傷がついても大丈夫な車を推奨。
K)しゅっぱーつ!
2023年09月25日 07:22撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 7:22
K)しゅっぱーつ!
K)今回の3人は全員違うメーカーの違う靴だけど、全員ラバーでした。
2023年09月25日 07:23撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 7:23
K)今回の3人は全員違うメーカーの違う靴だけど、全員ラバーでした。
K)出合まで登山道を降りてから大滝の上で入渓。30m大滝の落口(はやぶさ氏撮影)
H)中学時代によく来ていた滝。この滝が燕(つばくら)滝と思っているのだが、登高会記録等ではゴルジュ入口の滝をつばくろ滝としている。
2023年09月25日 07:55撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 7:55
K)出合まで登山道を降りてから大滝の上で入渓。30m大滝の落口(はやぶさ氏撮影)
H)中学時代によく来ていた滝。この滝が燕(つばくら)滝と思っているのだが、登高会記録等ではゴルジュ入口の滝をつばくろ滝としている。
K)はやぶさリーダー、本日もよろしくお願いします。今日ははやぶさリーダーの高校時代からの山友達、A氏とご一緒させて頂きました。
2023年09月25日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:03
K)はやぶさリーダー、本日もよろしくお願いします。今日ははやぶさリーダーの高校時代からの山友達、A氏とご一緒させて頂きました。
K)なんと、水がしじみ汁みたいな色。源頭が浄土平なので、火山温泉成分たっぷりなのでしょう。
2023年09月25日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:03
K)なんと、水がしじみ汁みたいな色。源頭が浄土平なので、火山温泉成分たっぷりなのでしょう。
K)ちょっとした小滝も真っ青。そして気温がめちゃ低い(朝待ち合わせに行く時の道路の表示が11度)ので、全く泳ぐ気、どころか、浸かる気にならない。^^;
2023年09月25日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:15
K)ちょっとした小滝も真っ青。そして気温がめちゃ低い(朝待ち合わせに行く時の道路の表示が11度)ので、全く泳ぐ気、どころか、浸かる気にならない。^^;
K)すぐにつばくろ滝が出てくる。奥に見える2条の大きな滝なのだけど、大きなスラブの岩を越えていくか泳がないと奥に行けないので、回り込まずに横から見るだけにとどめました。
2023年09月25日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:17
K)すぐにつばくろ滝が出てくる。奥に見える2条の大きな滝なのだけど、大きなスラブの岩を越えていくか泳がないと奥に行けないので、回り込まずに横から見るだけにとどめました。
K)名残惜しいので、頑張ってズーム。すっごいかっこいい滝だなあ。
2023年09月25日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:18
K)名残惜しいので、頑張ってズーム。すっごいかっこいい滝だなあ。
K)そして巻きに入りましたが、この巻きが恐ろしく長く、そして怖かったです。怖すぎて声も出ませんでした。^^; 
2023年09月25日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:20
K)そして巻きに入りましたが、この巻きが恐ろしく長く、そして怖かったです。怖すぎて声も出ませんでした。^^; 
K)最後は懸垂で降りてきました。
2023年09月25日 08:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 8:37
K)最後は懸垂で降りてきました。
K)滝の落口。今回、登れない滝だらけで巻きだらけでしたが、一番怖かったのはこの巻きだったと思う。
2023年09月25日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:38
K)滝の落口。今回、登れない滝だらけで巻きだらけでしたが、一番怖かったのはこの巻きだったと思う。
K)さて、気を取り直して、上流を見ると、なんという美しい釜。夏なら泳ぐのですが、なるだけ濡れないようにへつっていきます。
2023年09月25日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/25 8:43
K)さて、気を取り直して、上流を見ると、なんという美しい釜。夏なら泳ぐのですが、なるだけ濡れないようにへつっていきます。
K)ガンバってヘツリ中。
2023年09月25日 08:44撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 8:44
K)ガンバってヘツリ中。
K)とはいえヘソぐらいまでは普通に水没します。
2023年09月25日 08:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 8:45
K)とはいえヘソぐらいまでは普通に水没します。
K)小滝。そのむこうにも何か見える。
2023年09月25日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:45
K)小滝。そのむこうにも何か見える。
K)思えばまだこの頃は平和だった。笑
2023年09月25日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:47
K)思えばまだこの頃は平和だった。笑
K)そして出てきたギンセンの滝。
これは確かはやぶさリーダーの推しNo.2の滝だったはず。
きれいな形してて、泳ぎたくなるけど自粛っていうか寒すぎてそんな気になれない^^;
H)はい、その通りです。大きな滝ではないですが、おっきな釜と端正な滝型、素晴らしい!!
2023年09月25日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:52
K)そして出てきたギンセンの滝。
これは確かはやぶさリーダーの推しNo.2の滝だったはず。
きれいな形してて、泳ぎたくなるけど自粛っていうか寒すぎてそんな気になれない^^;
H)はい、その通りです。大きな滝ではないですが、おっきな釜と端正な滝型、素晴らしい!!
K)てことで、左岸から巻き。美しい。この沢は本当に美しい滝と青い釜でバエまくりです。
2023年09月25日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:57
K)てことで、左岸から巻き。美しい。この沢は本当に美しい滝と青い釜でバエまくりです。
K)確かこの巻きも渋かったような。巻き途中にロープとお助け出してもらうような左岸巻きが1回あったんだけど、ここだっけなぁ。激しい巻きだったけど、最後はなんとか懸垂なしで降りられました。
2023年09月25日 09:27撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 9:27
K)確かこの巻きも渋かったような。巻き途中にロープとお助け出してもらうような左岸巻きが1回あったんだけど、ここだっけなぁ。激しい巻きだったけど、最後はなんとか懸垂なしで降りられました。
K)その上の滝らしい。全然記憶ないけど、とにかく濡れないように全力で回避中。
2023年09月25日 09:31撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 9:31
K)その上の滝らしい。全然記憶ないけど、とにかく濡れないように全力で回避中。
K)CS滝。これ、CSの右側に穴があって行きたかったんだけど、全員が通過するには時間かかるので諦めて、もっと手前の弱点から行きました。
2023年09月25日 09:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
9/25 9:37
K)CS滝。これ、CSの右側に穴があって行きたかったんだけど、全員が通過するには時間かかるので諦めて、もっと手前の弱点から行きました。
K)その穴。空荷なら行けたんだけどなぁ。←こういう穴くぐり結構好きw
2023年09月25日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 9:38
K)その穴。空荷なら行けたんだけどなぁ。←こういう穴くぐり結構好きw
K)そしてまたなんか出てきた。美しい。泳いで行けば簡単なはずだが。。
H)中2の時に道迷いでこの滝に到達、その時はちゃんとした滝だったのですが、今は崩落してこんなちっちゃい滝になってしまった。
2023年09月25日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 9:41
K)そしてまたなんか出てきた。美しい。泳いで行けば簡単なはずだが。。
H)中2の時に道迷いでこの滝に到達、その時はちゃんとした滝だったのですが、今は崩落してこんなちっちゃい滝になってしまった。
K)次から次へとこういう美しい淵が続きます。はやぶさリーダーの影自撮り。
2023年09月25日 09:54撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
9/25 9:54
K)次から次へとこういう美しい淵が続きます。はやぶさリーダーの影自撮り。
K)と、何か見えてきた。
2023年09月25日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 10:12
K)と、何か見えてきた。
K)これがクラゲ滝らしい。
2023年09月25日 10:14撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
9/25 10:14
K)これがクラゲ滝らしい。
K)なかなか迫力あります。クラゲに似ている?
2023年09月25日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 10:15
K)なかなか迫力あります。クラゲに似ている?
K)右岸から巻いたら、落ちたらアカンやばい高さのところに、丸太橋渡りのアトラクションがありました^^;
2023年09月25日 10:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 10:34
K)右岸から巻いたら、落ちたらアカンやばい高さのところに、丸太橋渡りのアトラクションがありました^^;
K)さっきの滝を右岸巻きして、落口はこんな感じ。この沢は、滝の真ん中に岩があって滝が2条になってるのが多い気がする。
2023年09月25日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 10:37
K)さっきの滝を右岸巻きして、落口はこんな感じ。この沢は、滝の真ん中に岩があって滝が2条になってるのが多い気がする。
K)そして出てきたナントカ滝。(名前忘れました。)確かここで滝を観ながら休憩して、どっちから巻くか相談して、結局左岸から巻いたんだっけ?
H)これが一推しです。名前はなかったと思います。
2023年09月25日 10:41撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7
9/25 10:41
K)そして出てきたナントカ滝。(名前忘れました。)確かここで滝を観ながら休憩して、どっちから巻くか相談して、結局左岸から巻いたんだっけ?
H)これが一推しです。名前はなかったと思います。
K)かっこいいねえ。Σ(゜Д゜)
2023年09月25日 10:44撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
9/25 10:44
K)かっこいいねえ。Σ(゜Д゜)
K)水には入りません!全力でへつりますw
2023年09月25日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 10:54
K)水には入りません!全力でへつりますw
K)こんなところもあったっけ?
2023年09月25日 10:56撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 10:56
K)こんなところもあったっけ?
K)ボルダー課題も多くて楽しいのですが、疲れる^^;
2023年09月25日 10:57撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 10:57
K)ボルダー課題も多くて楽しいのですが、疲れる^^;
K)うわぁ、きれいすぎる!!泳げないのが本当に残念!夏にウェット着て来たいなぁ、、
2023年09月25日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:00
K)うわぁ、きれいすぎる!!泳げないのが本当に残念!夏にウェット着て来たいなぁ、、
K)なるだけ濡れないようにへつるはやぶさリーダーと私ですが、なんとA氏は最初から泳ぎでΣ(゜Д゜) つ、強い!!
2023年09月25日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:03
K)なるだけ濡れないようにへつるはやぶさリーダーと私ですが、なんとA氏は最初から泳ぎでΣ(゜Д゜) つ、強い!!
K)A氏は今回初のラバーソールで最初は苦戦されてました。私はモンベルのサワタビ(ラバー)でしたが、なんか微妙に滑る時があって、滑りまくり、こけまくりでアザだらけになりました。^^;
2023年09月25日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:08
K)A氏は今回初のラバーソールで最初は苦戦されてました。私はモンベルのサワタビ(ラバー)でしたが、なんか微妙に滑る時があって、滑りまくり、こけまくりでアザだらけになりました。^^;
K)しじみ汁的な。
2023年09月25日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:10
K)しじみ汁的な。
K)ゴルジュ地形がめちゃくちゃかっこいい。掘られてるの最高です。
2023年09月25日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:12
K)ゴルジュ地形がめちゃくちゃかっこいい。掘られてるの最高です。
K)このあと右岸側から左岸側へゴルジュの流れを横断するシーンがあったのですが、少しは自分のゴルジュ突破経験が役立ったようです。褒められて嬉しい♡(単純)
2023年09月25日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:13
K)このあと右岸側から左岸側へゴルジュの流れを横断するシーンがあったのですが、少しは自分のゴルジュ突破経験が役立ったようです。褒められて嬉しい♡(単純)
K)またかっこいいきれいな釜+小滝。うぅ、これが夏でウェット着てたら、としつこく思いますが、現実的には寒くて微塵も水に入りたくない感じ。^^;
2023年09月25日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:18
K)またかっこいいきれいな釜+小滝。うぅ、これが夏でウェット着てたら、としつこく思いますが、現実的には寒くて微塵も水に入りたくない感じ。^^;
K)くぅ、これまたかっこいい釜+小滝。これが夏で(以下ry
撮影位置的にこれは右岸を高巻いてますね。^^;
H)高まかないで左からへつって滝の左を行ったような気がする
2023年09月25日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:22
K)くぅ、これまたかっこいい釜+小滝。これが夏で(以下ry
撮影位置的にこれは右岸を高巻いてますね。^^;
H)高まかないで左からへつって滝の左を行ったような気がする
K)おぉ、またかっこいい側壁立ってる奥に滝がある。
2023年09月25日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:34
K)おぉ、またかっこいい側壁立ってる奥に滝がある。
K)ここは巻かずに右岸をへつって行ったのですが、へつっても胸まで浸かる箇所がある上、スタンス微妙なポイント(しかもヌメってる)があり、自分も1度ドボン^^; からの、はやぶさ氏の差し伸べる手を掴んでクリア。
2023年09月25日 11:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 11:37
K)ここは巻かずに右岸をへつって行ったのですが、へつっても胸まで浸かる箇所がある上、スタンス微妙なポイント(しかもヌメってる)があり、自分も1度ドボン^^; からの、はやぶさ氏の差し伸べる手を掴んでクリア。
K)A氏も頑張ってます。
2023年09月25日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:41
K)A氏も頑張ってます。
K)が、あえなくドボンし、そのまま泳いできた。Σ(゜Д゜)
2023年09月25日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:41
K)が、あえなくドボンし、そのまま泳いできた。Σ(゜Д゜)
K)水がめちゃくちゃ冷たくて、長い時間は浸かっていられないのですが、無事に水上へ。良かった!
2023年09月25日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:41
K)水がめちゃくちゃ冷たくて、長い時間は浸かっていられないのですが、無事に水上へ。良かった!
K)そして、息をつく間もなく、素晴らしい滝に到着。これは何滝? これは美しい。。。
H)あじろ滝です
2023年09月25日 11:44撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
9/25 11:44
K)そして、息をつく間もなく、素晴らしい滝に到着。これは何滝? これは美しい。。。
H)あじろ滝です
K)遡行図つけてるA氏、ン十年ぶりに推しの滝に会えて大変嬉しそうなはやぶさ氏。
2023年09月25日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:45
K)遡行図つけてるA氏、ン十年ぶりに推しの滝に会えて大変嬉しそうなはやぶさ氏。
K)左岸から巻き。
2023年09月25日 11:48撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 11:48
K)左岸から巻き。
K)そして次に出てきたのがこの滝。
2023年09月25日 11:58撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 11:58
K)そして次に出てきたのがこの滝。
K)左岸から巻き。
2023年09月25日 12:03撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 12:03
K)左岸から巻き。
K)A氏は一度ドボーンしたらしく、再度登ってきました。
2023年09月25日 12:04撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 12:04
K)A氏は一度ドボーンしたらしく、再度登ってきました。
K)もう絶対濡れたくないのでどんな低い場所でも腰かがめて間通りますの図。笑
2023年09月25日 12:09撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 12:09
K)もう絶対濡れたくないのでどんな低い場所でも腰かがめて間通りますの図。笑
K)こんな感じで乗り越えていくと、
2023年09月25日 12:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 12:10
K)こんな感じで乗り越えていくと、
K)そしてついに出てきた銚子滝。
2023年09月25日 12:11撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
9/25 12:11
K)そしてついに出てきた銚子滝。
K)はやぶさ氏イチオシの銚子滝です。
H)これはあじろ滝に続く四番目の推しです
2023年09月25日 12:15撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 12:15
K)はやぶさ氏イチオシの銚子滝です。
H)これはあじろ滝に続く四番目の推しです
K)せっかくなので記念撮影。はやぶさ氏最近ミニ三脚持ってきてくれてるので助かる。
2023年09月25日 12:18撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
9/25 12:18
K)せっかくなので記念撮影。はやぶさ氏最近ミニ三脚持ってきてくれてるので助かる。
K)銚子滝の巻きは左岸から。このあたりから巻き道はすごく明瞭になってきてよく踏まれてて、安心できるようになりました。この境界杭は、クマかシカ?にめっちゃ齧られてますね。おいしいのかしら。
2023年09月25日 12:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 12:27
K)銚子滝の巻きは左岸から。このあたりから巻き道はすごく明瞭になってきてよく踏まれてて、安心できるようになりました。この境界杭は、クマかシカ?にめっちゃ齧られてますね。おいしいのかしら。
K)銚子滝の落口を撮るリーダー。
2023年09月25日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 12:30
K)銚子滝の落口を撮るリーダー。
K)その落口写真(リーダー提供)
2023年09月25日 12:30撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 12:30
K)その落口写真(リーダー提供)
K)次に出てきたこの滝は、見ると左から登れそうです。
2023年09月25日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 12:41
K)次に出てきたこの滝は、見ると左から登れそうです。
K)早速リーダーが行きますが、途中、なんかちょっと悪そう+ヌメってそうだったので、
2023年09月25日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 12:45
K)早速リーダーが行きますが、途中、なんかちょっと悪そう+ヌメってそうだったので、
K)私とA氏は左岸から小さく巻きました。巻き道明瞭です。
2023年09月25日 12:50撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 12:50
K)私とA氏は左岸から小さく巻きました。巻き道明瞭です。
K)なんと、滝の名前の手作り看板があった。「やな滝」だそうです。
2023年09月25日 12:49撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 12:49
K)なんと、滝の名前の手作り看板があった。「やな滝」だそうです。
K)その上はこんな感じ。(もはや記憶なし)
2023年09月25日 12:59撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 12:59
K)その上はこんな感じ。(もはや記憶なし)
K)しばらく行くと、何やら黄色い温泉湧いてるところ発見。お湯ではないのですが、明らかにそこに湯の花がたくさん。
2023年09月25日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 13:07
K)しばらく行くと、何やら黄色い温泉湧いてるところ発見。お湯ではないのですが、明らかにそこに湯の花がたくさん。
K)そして左岸には崩壊した岸壁が。すごくきれいな赤い岩です。
2023年09月25日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 13:13
K)そして左岸には崩壊した岸壁が。すごくきれいな赤い岩です。
K)岩の尖り方をみるにわりと最近崩壊した感じで、怖いので急いで通過。
2023年09月25日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 13:13
K)岩の尖り方をみるにわりと最近崩壊した感じで、怖いので急いで通過。
K)今度は右岸に崩壊地があり、そこからなにやら冷泉が湧いていました。
2023年09月25日 13:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 13:42
K)今度は右岸に崩壊地があり、そこからなにやら冷泉が湧いていました。
K)鉄の鉱泉ぽい。
2023年09月25日 13:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 13:42
K)鉄の鉱泉ぽい。
K)なんと、左岸の崩壊地に挟まれて、湧き水の滝がΣ(゜Д゜)
2023年09月25日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 13:48
K)なんと、左岸の崩壊地に挟まれて、湧き水の滝がΣ(゜Д゜)
K)これは素晴らしいΣ(゜Д゜)
2023年09月25日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 13:48
K)これは素晴らしいΣ(゜Д゜)
K)めちゃかっこいい。Σ(゜Д゜)
2023年09月25日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/25 13:49
K)めちゃかっこいい。Σ(゜Д゜)
K)はやぶさ氏撮影。きれいだなぁ♪ そして写真を観て気づくのですが、このあたりから、水の濁りがなくなって、透き通ってきました。さっきの鉄分泉あたりからの成分の化学反応が濁りを作ってたのかなぁ。
2023年09月25日 13:47撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 13:47
K)はやぶさ氏撮影。きれいだなぁ♪ そして写真を観て気づくのですが、このあたりから、水の濁りがなくなって、透き通ってきました。さっきの鉄分泉あたりからの成分の化学反応が濁りを作ってたのかなぁ。
K)ゴーロを頑張って歩いてたら、ついに枯滝とその手前の池に到着しました。塩ノ川は、水が突然枯れてしまうそうで、本当に枯滝のところで突然水が枯れて、そしてそこには緑色の池がありました。
2023年09月25日 14:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:13
K)ゴーロを頑張って歩いてたら、ついに枯滝とその手前の池に到着しました。塩ノ川は、水が突然枯れてしまうそうで、本当に枯滝のところで突然水が枯れて、そしてそこには緑色の池がありました。
K)みどり池と枯滝。
2023年09月25日 14:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:15
K)みどり池と枯滝。
K)枯滝の突破は、左のルンゼ状から。左からトラバースして行くのですが、ルンゼに入るワンポイント、多分昔はもっと植生とかあったんだろうけど、今は1つの枯れかけの灌木しかなく、これだけに頼ってフリーで行くのはなかなか勇気がいる。。はやぶさリーダーかっこよかったです!
2023年09月25日 14:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 14:26
K)枯滝の突破は、左のルンゼ状から。左からトラバースして行くのですが、ルンゼに入るワンポイント、多分昔はもっと植生とかあったんだろうけど、今は1つの枯れかけの灌木しかなく、これだけに頼ってフリーで行くのはなかなか勇気がいる。。はやぶさリーダーかっこよかったです!
K)ロープを出す準備中のリーダー。肝心の彼が登ってるところは、固唾をのんで見ていた為、撮るのを失念してしまいました。(2人とも^^;)
H)とほほ、、、
2023年09月25日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:27
K)ロープを出す準備中のリーダー。肝心の彼が登ってるところは、固唾をのんで見ていた為、撮るのを失念してしまいました。(2人とも^^;)
H)とほほ、、、
K)A氏が登ってきます。口々に、リーダーかっけー!と大絶賛し、リーダーはまんざらでもないようでしたが、「写真撮ってないんだよね?」て言われた^^;
2023年09月25日 14:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:33
K)A氏が登ってきます。口々に、リーダーかっけー!と大絶賛し、リーダーはまんざらでもないようでしたが、「写真撮ってないんだよね?」て言われた^^;
K)全体を通して考えると、ロープが出たのは2つ目の滝の巻きの時と、この時の2回でした。後は、お助けヒモが何度か出て、また、お助けハンドやフットが何度か出ました。差し出された足にすがって登る沢登りの泥&人間臭さが大好きです。(^^)
2023年09月25日 14:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:34
K)全体を通して考えると、ロープが出たのは2つ目の滝の巻きの時と、この時の2回でした。後は、お助けヒモが何度か出て、また、お助けハンドやフットが何度か出ました。差し出された足にすがって登る沢登りの泥&人間臭さが大好きです。(^^)
K)さっきのところの上には、なんと上の池があった。Σ(゜Д゜) 超めっちゃゴルジュで削られた釜で、これはもう川乗本谷(奥多摩)のF4の釜とそっくりですよ。しかし水が流入してない。。
2023年09月25日 14:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:36
K)さっきのところの上には、なんと上の池があった。Σ(゜Д゜) 超めっちゃゴルジュで削られた釜で、これはもう川乗本谷(奥多摩)のF4の釜とそっくりですよ。しかし水が流入してない。。
K)水があったころはここから水が下に放出されてたんだろうっていう水路。なぜ水が無くなったかといえば、昭和43年の磐梯吾妻スカイラインの工事が原因で水脈が枯れた、という事になってるようです。
2023年09月25日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:42
K)水があったころはここから水が下に放出されてたんだろうっていう水路。なぜ水が無くなったかといえば、昭和43年の磐梯吾妻スカイラインの工事が原因で水脈が枯れた、という事になってるようです。
K)さらに歩いていくと、なんじゃありゃー。
2023年09月25日 14:47撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 14:47
K)さらに歩いていくと、なんじゃありゃー。
K)超かっこいい枯滝!だけど崩壊してる。よく見ると中央にうっすら水が流れています。
2023年09月25日 14:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 14:46
K)超かっこいい枯滝!だけど崩壊してる。よく見ると中央にうっすら水が流れています。
K)巻き途中に見た「ひっついてるサワラ」。調べたところ塩ノ川界隈には多く自生するが吾妻山域の山形側にはいないらしい。
2023年09月25日 14:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:53
K)巻き途中に見た「ひっついてるサワラ」。調べたところ塩ノ川界隈には多く自生するが吾妻山域の山形側にはいないらしい。
K)そしてついに雪代の床へ。
2023年09月25日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 14:58
K)そしてついに雪代の床へ。
めっちゃゴルジュ地形です。
2023年09月25日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 15:07
めっちゃゴルジュ地形です。
K)そして三段の岩棚へ。かっこいいなぁ!これはサクサク登れます。
2023年09月25日 15:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 15:16
K)そして三段の岩棚へ。かっこいいなぁ!これはサクサク登れます。
K)シャリバテで途中休憩を要求する私。
2023年09月25日 15:19撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 15:19
K)シャリバテで途中休憩を要求する私。
K)まだ続く。かっこいい岩棚だなあ。
2023年09月25日 15:30撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 15:30
K)まだ続く。かっこいい岩棚だなあ。
K)最上段は右側から。
2023年09月25日 15:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 15:32
K)最上段は右側から。
K)登り終えたお二人をパチリ
2023年09月25日 15:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 15:37
K)登り終えたお二人をパチリ
K)左岸の崩壊壁が見えてきた。
2023年09月25日 15:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 15:46
K)左岸の崩壊壁が見えてきた。
K)左岸の岩、すっごいかっこいいけど、おっかない。
2023年09月25日 15:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 15:47
K)左岸の岩、すっごいかっこいいけど、おっかない。
K)そして最後のアトラクション、涸CSが出てきた。ここの突破ははやぶさリーダーが右から行ったのだけど、両足攣ってww、マッスグ人間みたいに足突っ張った状態で、それをA氏が下から押すという、もはやクライミングとは違う何かで登っていったww
H)辛かった、、、、
2023年09月25日 15:51撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
9/25 15:51
K)そして最後のアトラクション、涸CSが出てきた。ここの突破ははやぶさリーダーが右から行ったのだけど、両足攣ってww、マッスグ人間みたいに足突っ張った状態で、それをA氏が下から押すという、もはやクライミングとは違う何かで登っていったww
H)辛かった、、、、
K)取りつきで左側に振られるのでお助けをお願いしました。
2023年09月25日 15:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 15:56
K)取りつきで左側に振られるのでお助けをお願いしました。
K)若干怪しい支点wにてお助けを出して頂き、登ります。
2023年09月25日 15:57撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 15:57
K)若干怪しい支点wにてお助けを出して頂き、登ります。
K)A氏続く。これにて最後のアトラクション完了で、あとは川原を歩いて行くと、
2023年09月25日 15:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 15:59
K)A氏続く。これにて最後のアトラクション完了で、あとは川原を歩いて行くと、
K)車道の橋に出ました。ほんとは登山道に出たかったけど、見過ごしたらしい。
2023年09月25日 16:18撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
9/25 16:18
K)車道の橋に出ました。ほんとは登山道に出たかったけど、見過ごしたらしい。
K)車道に上がり、駐車場までラストラン
2023年09月25日 16:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 16:21
K)車道に上がり、駐車場までラストラン
K)無事に車に到着!車デポっておいて本当に良かった!有難うございました!
2023年09月25日 16:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 16:30
K)無事に車に到着!車デポっておいて本当に良かった!有難うございました!
K)ナナカマドの実が赤くなってきてる。秋はすぐそこ。長いレコを最後までお読み頂き有難うございました。(^^)
2023年09月25日 16:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 16:30
K)ナナカマドの実が赤くなってきてる。秋はすぐそこ。長いレコを最後までお読み頂き有難うございました。(^^)

装備

個人装備
雨具 防寒具 ヘッデン ファーストエイドキット 非常用セット エマシー ツェルト 行動食 非常食 充電用予備バッテリー ヘルメット ハーネス カラビナ 環付カラビナ スリング ヌンチャク タイブロック 地形図 沢靴 沢用スパッツ チェーンアイゼン
共同装備
ロープ バイル トポ

感想

はやぶさリーダーからのお誘いで、A氏とご一緒させて頂きました。
車を上にも置くというし、調べたら、累積標高差も距離もたいしたことないので、軽い気持ちで参加を表明。ところが実際には、登山道を使って大滝上の出合まで降りてそこから遡行、という、ハードな行程でした。^^; (自分の想定よりも累積標高差が数百m位上がり、距離も数km伸びた)
水が青くとても神秘的で釜も大きく、夏でウェット着てるなら水線で突破したいところですが、今朝の気温は11℃、はやぶさリーダーはダウン着てる始末、そんな低温状況では、いくら水好きの3人が揃ったところで、到底水になど入れず、徹底的に巻きまくりました。(とはいえドボンして泳ぐハメになりましたが。^^;)
巻きは、下部は、遡行者も少ないためか、悪い箇所もあり怖かったです。中間より上は、遡行者が増えるのか、だいぶしっかりしていて安心して巻くことが出来ました。
水が涸れてからが長くきついので、真夏にウェットスーツを着て本気で楽しむ、ことがなかなか難しく思いますが、部分的にショートカットのルートを開発して、真夏に再訪出来たらなぁと個人的には思っています。
2年前の夏に師匠と来るはずだった塩ノ川、雪代から吾妻小舎への道を辿ることが出来て、しんどかったけど、とても嬉しかったです。はやぶさリーダー、今回はえらくかっこよかったです。w 今回もありがとうございました。A氏もご一緒頂きありがとうございました。またよろしくお願い致します。(^^)

塩の川は私の山登りの原点の地。
初めて塩の川を遡行したのが、高校2年(1979年)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2079747.html
それから44年経って改めて行ってみて、若い時ってほんとすごいなぁ〜って感心。ろくに沢登りの知識も経験もなかったのにこの沢を遡行したとは!!

そして今回のメンバーはいつものカトリンと、先日20年ぶりくらいに再会した友人A氏、彼とは高校3年の時大滝沢に行っている。
もう昔話に花を咲かせ、楽しい思い出が走馬灯のように頭の中をぐるぐる回りながら息つく暇もないくらい次から次へと現れるアトラクションで身体も頭もバンク状態。

なにしろどれも大袈裟の感じ。河原の石もゴルジュの中なのにやたらおっきいいのがあってこえるの苦労するし、小さな滝なのにやたら大きい釜があったり、巻きもそこそこ大変だったり(藪が大したことないので助かった)日帰り沢としてはちょっときつい沢だった。でも、これを泊まり道具持って登るのはまた大変だろうね!

さて、44年ぶりの訪問でしたが、案外いろいろ覚えていて懐かしかった。しかし記憶と違うところもたくさんあって、写真がないところはほとんど忘れてる(結局写真で覚えてる)ことも改めてわかった。写真は大事だね。

吾妻の3大沢(中津川、松川、塩の川)の一つに数えられているらしいが、昔の記憶でそんなことはないと思っていた。しかし、今回行ってそれは正しいということがわかった。
とても楽しい沢でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら