記録ID: 6001896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
巾着田曼珠沙華🌸祭り&日和田山ハイク🚶🎶
2023年10月01日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 734m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:27
距離 13.2km
登り 740m
下り 715m
15:41
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR池袋駅乗り換え西武池袋線飯能駅乗り換え 西武秩父線高麗駅9:00集合 帰り≫ 東吾野駅発16:09――東飯能駅&八王子駅乗り換え――最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
女坂・物見山の急勾配地点は滑りやすい |
写真
日和田山登山口駐車場に
田部井さんの記念碑・・・1度は来たいところでした💕
最後の録画は子供達との富士山登山。。。まだそのままにしてます。
聖岳の中腹で<田部井さんでは???>
実は何回か同じような声をかけられましたが眼鏡の為で<あっ、お若いですね> 実は嬉しかった(*^▽^*)
田部井さんの記念碑・・・1度は来たいところでした💕
最後の録画は子供達との富士山登山。。。まだそのままにしてます。
聖岳の中腹で<田部井さんでは???>
実は何回か同じような声をかけられましたが眼鏡の為で<あっ、お若いですね> 実は嬉しかった(*^▽^*)
感想
<巾着田の曼珠沙華祭り>話は聞いていたものの、混雑するし遠いし、なかなか行く勇気の出ないところでしたが、田部井さんの石碑が在り(密かなファンである)気になっていました。
コロナ開けで久し振りに皆さんのお顔にも逢えると、イベントに参加してきました。
遠くても混雑でも皆に会えると思えば、皆と歩けば楽しい😊
本当に高麗駅から混雑の巾着田曼珠沙華公園でした^_^;
日和田山山頂も激混み😂
高指山からは静かな低山でした。
コースタイムは1.0でも東吾野駅に15時ではとても無理な配分でしたがとにかく頑張って付いて行く。
下山時は分岐ごとに(^o^)/~~~~~オーイの隊長、しんがりを気にしながらも長い足の1歩は私の3歩から4歩に格上げかな😅
とにかく全員無事に神社に到着しました。
※隊長の言う通り自宅へ着くまでが登山・・・無事に帰宅した報告は
(笑´∀`)入浴後の🍻飲みながらで・・・・<m(__)m>
――――――楽しかった余韻に包まれながら――――――
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する