記録ID: 6004174
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2023年10月02日(月) 〜
2023年10月03日(火)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 387m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 昨日とうって変わって晴天☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で滑りやすかった |
その他周辺情報 | 韮崎から八王子は各駅乗り換え。急行が遅れていて八王子到着はそれほど変わらず。 |
写真
感想
今回は登山の開始を大弛峠からにセットしたつもりだが操作ミスで金峰山は記録されずヤマレコ記録が翌日からになってしまった。
塩山からバンの乗合タクシーで大弛峠まで。バンは満席。峠に着くと雨が降り出している。雨具はウインドブレーカーと傘を持っては来たが予報は晴れという頭があってザックカバーを置いて来てしまった。今後は忘れずに持ってこよう。雨のせいで視界が無い。ただ黙々と歩いたが金峰山を過ぎて雲の切れ目から見えた瑞牆山は印象的。今日はこれで救われた。富士見平山荘に着いた時はバテバテ。
まず飲料水補給だが水場が山荘からは下りで登る前から疲れ気味😅。頂上の少し手前の大やすり岩で体力を考えて引き返す事になった。気力は充分だったが先は峻険だし下山を考えると昨日の歩きの疲れが心配になった。天気は最高で十分楽しめた。富士見ヶ丘山荘迄戻ってゆっくり800円のコロンビアコーヒーでお茶。瑞牆山山荘迄の下りはけっこう急なくだりで山荘泊で瑞牆山アタックも体力的にはそう簡単ではなさそうだ。頂上到達出来なかったのが少し残念😢。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する