記録ID: 6009360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【ロックンロールと家族の絆】常念岳 一ノ沢からピストン
2023年10月03日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,706m
- 下り
- 1,701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:49
距離 15.5km
登り 1,706m
下り 1,708m
13:48
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は第一と第二があって各20台くらい。平日5時で第一に停められた。駐車場空いてるのに駐車場より先の路肩に停めてる車を数台見かけた。 トイレは第一駐車場少し上の冷沢小屋と登山口にあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道 |
その他周辺情報 | コンビニは安曇野のセブンイレブンを利用。 ▪️常念小屋▪️ 常念乗越の小屋。トイレとベンチあり。水は有料。テント場の眺めは最高。 ▪️ほりでーゆー四季の郷▪️ 常念山麓といえばここ。大人600円(ネットで100円引きクーポンあり)。アメニティあり、ドライヤー有料。サウナ水風呂、露天からは常念がよく見える。 ▪️カモシカスポーツ松本店▪️ 通り道にあったのでぶらりと覗く。危なく色々買いそうになるので要注意。 ▪️アイシティシネマ▪️ 松本郊外の山形村にあるショッピングモールに併設の映画館。 ▪️テンホウFC笹賀店▪️ 初めて行く店舗、安定のバンチー餃子。 |
写真
感想
年明け、鮎川さんの訃報を聞き、思っていたよりも落ち込んでいる自分に気がついた。
高校時代、バンドでレモンティーをコピーしたり、カセットテープに録音したシナロケの自作ベスト版を繰り返し聴いた記憶が、一気に甦る。
シナロケの、鮎川さんのドキュメンタリー映画が上映終了間近と言う事で、松本の映画館まで出向く。
上映は夕方の一回のみ。ならばと早めに安曇野入りし、サクッと常念へ。
---
夜明け前、一ノ沢登山口からのピストン。
紅葉も予想以上に鮮やかに進んでおり、晴天の山頂からはこれでもかというくらいの眺望が広がる。
遠く南アルプスの先から、立山劔まで。穏やかな山頂に座り、しばらくぼんやりと秋の風に吹かれながら、山を眺めた。
下山し始めると雲が湧き立ち、登山口に着く頃にはすっかり曇天。サウナで汗を流し、映画館へ。
---
ロックンロールと家族の絆。
タイトル通り、そのソリッドなギターサウンドからは想像も出来ない、優しさと家族愛に満ちた、素晴らしいドキュメンタリー。
下北沢の街で一度だけ鮎川さんを見かけた事がある。飾り気なく、自転車に乗って、飄々と住宅街に消えて行った。
享年74歳。ロックレジェンドの御冥福を祈りつつ、シナロケのナンバーを聴きながら、ゆっくりと帰路に着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する