ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6014928
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

初心者地獄を見る!イン涸沢カール

2023年10月05日(木) 〜 2023年10月06日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:41
距離
31.5km
登り
925m
下り
915m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:03
休憩
1:03
合計
6:06
距離 15.9km 登り 869m 下り 73m
6:38
6:39
10
6:49
27
7:16
3
7:20
33
7:54
7:58
2
8:00
12
8:12
47
9:00
17
9:17
45
10:02
10:03
42
10:45
19
11:04
11:05
36
11:40
12:30
4
12:34
12:43
2
12:45
2日目
山行
6:24
休憩
0:02
合計
6:26
距離 15.6km 登り 68m 下り 850m
12:45
42
8:23
15
8:39
50
9:29
33
10:02
47
10:49
10:52
40
11:31
67
12:39
2
12:41
35
13:16
7
13:23
32
13:55
7
14:03
6
14:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
初めての上高地
2023年10月05日 05:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/5 5:13
初めての上高地
良い雰囲気でスタート
2023年10月05日 06:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/5 6:36
良い雰囲気でスタート
カッパ橋、、渡りませんでした
2023年10月05日 06:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/5 6:39
カッパ橋、、渡りませんでした
徳沢園いいよ」
2023年10月05日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/5 7:59
徳沢園いいよ」
上はガスガス、まあ想定内。奥穂は諦めてますので。
2023年10月05日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/5 9:21
上はガスガス、まあ想定内。奥穂は諦めてますので。
雨。意外と寒くてインナーも持ってきてたのですが、作業性防水性でガチ活躍しました。これなかったら今回きつかった。
2023年10月05日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/5 9:22
雨。意外と寒くてインナーも持ってきてたのですが、作業性防水性でガチ活躍しました。これなかったら今回きつかった。
意外と揺れてビビる
2023年10月05日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/5 10:04
意外と揺れてビビる
紅葉!雨はずっと降ってたけど。雨予報じゃなかったんだけどな、テンクラよ。
2023年10月05日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/5 11:31
紅葉!雨はずっと降ってたけど。雨予報じゃなかったんだけどな、テンクラよ。
こいつなかったら山小屋泊にしてたかも。防寒性能高いよね。でも重かったです。
2023年10月05日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
10/5 11:51
こいつなかったら山小屋泊にしてたかも。防寒性能高いよね。でも重かったです。
雨中設営終了!テンション上がる!この時点でめちゃくちゃ震えながらやってる。アミアミと長袖メリノとカッパのみ。風もやばかった。
モンベルでよかったー!安定のモンベル。でも西風で横から風を受けてて、設営場所の選択を間違えたと反省。
2023年10月05日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/5 12:28
雨中設営終了!テンション上がる!この時点でめちゃくちゃ震えながらやってる。アミアミと長袖メリノとカッパのみ。風もやばかった。
モンベルでよかったー!安定のモンベル。でも西風で横から風を受けてて、設営場所の選択を間違えたと反省。
変な音がしてたので外を開けたら、本当にショックでした。雪山キャンプ想定外ですよ。
一応、上下ダウンは持ってきてたけど、キルトじゃ寝れないし。テント内1℃。
2023年10月05日 16:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
10/5 16:25
変な音がしてたので外を開けたら、本当にショックでした。雪山キャンプ想定外ですよ。
一応、上下ダウンは持ってきてたけど、キルトじゃ寝れないし。テント内1℃。
Switch botの温度計。これ良いですよ、安いし。履歴見れます。一晩中寒くて震えてました。生きて帰って来れてよかった。
3
Switch botの温度計。これ良いですよ、安いし。履歴見れます。一晩中寒くて震えてました。生きて帰って来れてよかった。
唐沢といえばこれ!テント設営後で全身震えてた。やべー人だわ。
2023年10月05日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
10/5 12:38
唐沢といえばこれ!テント設営後で全身震えてた。やべー人だわ。
紅葉時期の涸沢は混雑するって言ってたやつは誰だ!スッカスカ。写真では伝わらないけど山が幻想的。
2023年10月05日 16:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
10/5 16:48
紅葉時期の涸沢は混雑するって言ってたやつは誰だ!スッカスカ。写真では伝わらないけど山が幻想的。
命の危険を感じる階段。チェーンスパイク欲しかった。手拭いのために登りましたよ、ええ。
2023年10月05日 17:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/5 17:09
命の危険を感じる階段。チェーンスパイク欲しかった。手拭いのために登りましたよ、ええ。
2日目朝。そりゃさみーわな。
2023年10月06日 05:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
10/6 5:58
2日目朝。そりゃさみーわな。
う○こじゃないよ。このシステム楽です。
2023年10月06日 06:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/6 6:36
う○こじゃないよ。このシステム楽です。
綺麗でしょ?きちんと準備できてればねえ。つか、帰り道団体さん来てたけど、辿り着けなくね?もちろん2日目も降ってます。
2023年10月06日 06:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
10/6 6:42
綺麗でしょ?きちんと準備できてればねえ。つか、帰り道団体さん来てたけど、辿り着けなくね?もちろん2日目も降ってます。
帰れるかな?当方初涸沢発雪中店テント泊めちゃくちゃ不安でした。
2023年10月06日 07:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
10/6 7:29
帰れるかな?当方初涸沢発雪中店テント泊めちゃくちゃ不安でした。
綺麗なんだけどねえ。
2023年10月06日 07:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
10/6 7:44
綺麗なんだけどねえ。
いつかリベンジしたる!
2023年10月06日 07:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/6 7:54
いつかリベンジしたる!
いいねー
2023年10月06日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
10/6 8:01
いいねー
帰りの行列。人がいると安心ね。
2023年10月06日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/6 8:37
帰りの行列。人がいると安心ね。
行きの団体さん。涸沢カールが雪地獄だとは思うまい(ニヤリ
2023年10月06日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
10/6 9:27
行きの団体さん。涸沢カールが雪地獄だとは思うまい(ニヤリ
いいねー!
2023年10月06日 14:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/6 14:04
いいねー!
撮影機器:

感想

先月から体力作りを計画的に行い、いよいよ!の、お楽しみ涸沢カール紅葉テント泊。
事前のトレーニングは15キロで黒檜山行けてたので、今回のパッキングは10.5キロ!余裕だろうとたかを括っていました….

実際10キロちょいは軽いです、軽くて良かったのですが、現地でテント立てて、ちょい休んだら、

雪降っとるやんけ!!

流石に想定外。天気予報はヤマテン入会までして事前にチェックしてたのに。

そして、夜はテント内気温1℃。紅葉テント白想定で快適温度7度。当方キルト、寝れるわけもなく….

何とか夜を越し、2日目も雪が降っていることに戦慄。何とか帰りだし、ガレのあたりで雪も終わり、歩いてましたが膝に違和感。しかし、歩く筋肉と上る筋肉は違う?2日目左足が上がりづらい感じに。

最後の大休憩連発は足のマメと膝裏痛?破天荒な思い出深いテント泊登山でした。腰が痛い〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3722人

コメント

プチ三段紅葉も風情があるような気がしますが、大変でしたね。 
最後から2枚目の写真のコメントが、クスリと笑わせていただきました😆
2023/10/6 17:24
いいねいいね
1
coco0216さん
コメントありがとうございます。写真では伝わりづらいですが、積雪した山に紅葉に、とても良い眺めでした。写真を撮ると[何か思ってるんと違う」になってしまうんですが(..;)
最後のはちょっと本心が・・・おっと間違えました!
2023/10/6 21:07
こんにちは、初めまして
当方も4-5日で涸沢へ行っておりました。
5日朝はまだ雪気配全くなかったのですが雪降ったんですね。
あなたのレコ見てビックリです。
無事、下山されたようで何よりです。
2023/10/6 19:05
いいねいいね
1
chs36860さん
コメントありがとうございます。
chs36860さんも良いタイミングで行かれましたね、紅葉も進んでたし羨ましい!
そうなんですよ、予報にもなかったので6日には「雪もやむでしょ!」と思ってたら、まぁ風の吹くこと、雪はやまないこと!涸沢小屋からテン場にいくのにも一苦労でした。
2023/10/6 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら